めいキッズ★ランドは、名鉄百貨店本館4階にあるベビー&キッズ売り場。子ども用品売場の中はカラフルな色使いで、キッズが喜ぶ仕掛けが盛りだくさん。遊べるエリアが用意されているお店もあれば、プレイスペースもあって、お買い物だけでなく遊びも楽しめます。もちろんベビー休憩室もあり、授乳やおむつ替え、休憩所の心配もいりません。名古屋駅からバリアフリーで繋がっているので、ベビーカーでそのまま入れてアクセスも抜群。
地下鉄の最寄駅直結の、総合デパートです。ファッション関係のお店、趣味のお店、インテリアのお店、ヘルスやビューティー、化粧品、そしてカフェやレストランまで、家族全員が満足できるバラエティー豊かな店が揃っています。お買い物を楽しんで、疲れたらカフェで休憩。そしてお腹が空いたらレストランでお食事を楽しみましょう。一日中お買い物を楽しんで、大人も子どもも大満足できるデパートへ、是非ご家族でお出かけください。
最寄駅の目の前にあるデパートです。生活雑貨、ペット用品、アクセサリー、インテリア、キッズ・ベビー用品、婦人・紳士服など、毎日の生活に必要なものがこの場所で揃ってしまう便利な場所です。駅からの近さも、このデパートをオススメしたい理由の一つ。もちろん、お買い物でお腹が空いたら、美味しいお食事やカフェを楽しむことができる場所もちゃんと用意されているのでご安心を。スィーツも軽食もお任せあれ!是非ご利用ください。
いろんなジャンルのファッションとレストラン&カフェが揃うファッションビル。新館は地下1階から9階、本館が地下1階から10階まであり、4階と9階の連絡通路で行き来できます。館内にはレディス・メンズ・キッズ・スポーツのファッションやファッショングッズなどが揃っているほか、インテリアや雑貨、レコード店、楽器店などもあります。スイーツやドリンクでひとやすみできるカフェもあるので、ショッピングの合間に利用してみるのも〇。
横浜中華街にエンターテイメント施設「横浜大世界」のフロアー2Fに衣装をレンタルしてプロのカメラマンに記念写真を撮ってもらう写真館があります。チャイナドレスやカンフー衣装と200着以上の衣装を取り揃えています。レンタルした衣装は、館内で遊びまわる事も可能で普段着ない衣装にテンションも上がる事間違いなし。他のフロアーにはトリックアートなど面白い体験ができ、子供も大人も楽しめます。
有料ですが家族で好きな中華の衣装を着て、扇子とかもったりしながら記念写真をとりましたが当時子供は10歳くらいでしたが
大喜び、みんなで笑いながらの記念撮影かとなり家族で思い出写真がとれました。子供も10歳頃から写真に映るのを面倒くさがるようになってましたがまさかの中国の衣装に刀を持ったりで大受けし…
子どもらしいキュートな色合いの個性的な洋服が揃うブランド。プレーンな形ながらディティールや色にこだわった洋服のほか、帽子や靴下などコーディネートのアクセントになり小物も豊富に揃えられています。乳幼児向けのアイテムから子どもとお揃いが着られる服まで用意されているので、親子でお買い物を楽しむことができます。ファッション、雑貨、レストランが揃うショッピングビルに入っているので、休日のお出かけがてら立ち寄られてはいかがでしょうか。
カラフルで可愛らしいお洋服についつい財布がゆるみます。
同フロアにキッズスペースや休憩スペース、ベビールームがあるため子供連れでも安心です。
買い物の前後にキッズスペースで遊べて、子供も楽しんでいます。
那覇空港から車で約15分の瀬長島西海岸に隣接した傾斜地に展開する商業施設。2015年に誕生したアイランドリゾートは、沖縄ならではの果物・野菜、地産メニューを中心にしたグルメ・スイーツショップ、Made in OKINAWAのジュエリーやクラフトショップなど、沖縄の新しい観光・ショッピングスポットです。傾斜地に並ぶ白壁の店舗のこれまでにない楽しい街は、景色も素晴らしくテラスで食事したりお茶したりと、デートや観光にもピッタリ。沖縄の新しいスポット、是非訪れてみて。
盛岡ターミナルビルは盛岡駅直結の複合施設。衣料品・日用品・レストランなどテナントが多数入っており、ライフスタイル全般をカバーすることが出来ます。本館の上はメトロポリタンホテルになっていて、観光やビジネスで訪れる人にもとても便利な環境。おでんせ館・本館・フェザンテラスの3つが隣接していて、フェザンテラスは一番端に位置します。主にレディース・メンズ・ファッション雑貨のテナントが多く入っていて、お買い物にはとても便利なビルです。
福岡市中央区天神にある「天神地下街」には、福岡市内にある2つの地下街のうちのひとつです。こちらの地下街には12番街まであり長さは約600メートルあります。150以上のショップがあり、ファッションや雑貨、グルメなど様々なお店が揃っており、多くの方が訪れています。地下街なので天候にも左右されず、子供連れの方も多く利用していますよ。天神界隈の百貨店にも繋がっており、利便性もいいですよ。クリスマスシーズンには綺麗なイルミネーションも見られます。
最寄駅から徒歩1分という便利なショッピングパークです。このショッピングパークの中には、大正9年創業の鮮魚と食料品の専門店が入っていたり、ユニクロなどのおしゃれな服装品のショップが入っています。誰と行っても欲しいものを見つけることができること間違いなしのショッピングパークなので、オススメです。誰かへのギフトを探している時にも、子ども服を探している時にも、きっとぴったりなものを見つけることができます。
東北最大級の大型書店。広々とした店内には、充実の品揃えの本の販売・4種のドリップコーヒーと読書を楽しめるカフェ・文具&雑貨・音楽&映像&ゲーム・ボーネルンドの知育玩具からファンシー文具やキャラクターグッズ&プラモデルを揃えたキッズコーナーを完備。今までにない書店の形で、1日中過ごすことのできる「文化の広場」を目指した造りになっています。子どもから大人まで楽しめるので、家族でのお出かけにもぴったり。
瓦町駅直結でショッピングやお食事などに便利なスポット。地下1階から11階、屋上まである館内には、食品売り場やレディス&メンズファッション、ホビー&カルチャー、書籍&文具、クリニック、レストランなどが揃っています。屋上にあるキッズランドでは、ボーネルンドの遊具で遊ぶことができるほか、キッズルームで保育スタッフによる託児も可能。預けている間に用事を済ませてしまうのもおすすめですよ。ショッピングから趣味、お食事に利用できる便利なスポットです。
DOMショッピングセンターは「衣・食・住」の総合ショッピングを楽しめるショッピングセンター。大宮マルイ・東急ハンズ大宮店・ダイエー大宮店・30店を超えるDOM専門店街で構成されています。ユニクロやモンベル、ハニーズ、チュチュアンナ、GAPなどの有名店があるので、欲しいものがきっと見つかるハズ。ショッピングの合間に利用できるレストランやカフェ、フードコートも充実。授乳のできるベビー休憩室がマルイ7階にあるので、赤ちゃん連れでも安心。
ニトリ港北ニュータウン店は246号線から少し入った県道102号線沿いにある大型家具インテリアの店。店内とても広く、ベビーカーでの走行はもちろん、大型商品もカートに乗せて移動可能も可能。日用雑貨からキッチン用品、子ども向け用品や学習机まで取り扱っていますので、お子様のお部屋作りにも一役買ってくれ長く付き合えるお店です。店内にはオムツ替えや授乳の出来る多目的トイレもあり、小さなお子様と一緒の長時間のお買い物でも安心です。
STUDIO DAIGOは、フォトスタジオ。京都店は地下鉄東西線醍醐駅前にあります。お宮参りから七五三、誕生日など、様々なポーズで撮った写真をその中からその場で選んで選べてアルバムなどにすることができます。10歳までは撮影料が無料だったり、目的によって色々なプランがあるので、HPや店頭で確認してみると良いですよ。赤ちゃんなどは、店内のボンバなどに寝かせておいたり、オムツ替えもできますので安心です。衣装なども沢山あって選びがいがあります。
3階のゲームセンター横に新しく子供が無料で遊べるスペースができました!
ボールプールやすべり台があり、買い物途中で飽きてしまった子供が気分転換できてとてもよいです。
すぐ隣には授乳室とおむつ替えスペースもあります。