鉄道カフェTrain Toys(トレイントイズ)はプラレールや鉄道おもちゃが店内を走り回るアミューズメントカフェ。飲食すればキッズスペースが無料で利用出来、精巧に積み上げられたプラレールに子供は大興奮です!実際にプラレールを触って遊べたり、販売も行っていますので、大人も子供も鉄道好きにはたまらないお店と言えますね。サラダやスープの付いたランチメニューやドリンク付きのキッズメニューなどもあり、週末には混雑するので予約必須です。平日なら比較的空いているようなのでぜひ問い合わせして来店してみてくださいね。
子供連れに人気の総合複合商業施設。施設内は大きな店舗でゆったりとした作り。各階には子供用トイレ、ベビールームを完備。授乳室やオムツ替えコーナー、子供飲料の自動販売機なども完備。お買い物しても無料(リータン式)ロッカーやカートロッカーがあり手ぶらでお食事や買い物を続ける事ができます。カートはベビー用の物から、人気のキャラクターカートもありお子さんもカートに乗って興奮すること間違いなし!キッズクリフやキッズスペース、子連れ専用フードコートまであり至れりつくせりです♪
ファミリーファッションや雑貨、スポーツブランド、おもちゃなど色々な専門店が入ったショッピングモール。クレープやジェラートのSHOP、量り売りのお菓子のSHOPは子供が喜びそう。ボードウォークで海辺の船やヨットをゆっくりと眺めたり、土日に運行しているミニSLに乗ったり、子供達がお買い物に飽きても大丈夫。中央広場やくじらの噴水広場では様々なイベントが開催されるので、お出かけしてみてはいかがでしょうか。
ファッション、グッズ、グルメ、サービスなど、休日のお買い物すべてが揃う大型ショッピングモール。5の付く日の「お客様わくわくデー」、毎月20日、30日の「お客様感謝デー」にお買い物をするとポイントや特典があります。おむつ台、授乳室完備なのもママにはうれしいポイント。定期的にイベントやショーを行っており、お外で遊べない雨の日に行って、帰りに夕飯のお買い物をして帰るのも良いですね。契約農家から仕入れた新鮮な野菜はとってもおいしいですよ。
場所的には家から近いので、午後から仮面ライダーショーもあると言うことで、昨日家族で出かけて来ました。いろんなお店屋さんもあり、子供用の遊び場もあります。赤ちゃんルームには毎週火曜日には保健士の方もおり、希望者の方には体重、身長も測ってもらえます。
B1階のレストランから7階の写真館まで何でも揃っています。バーニーズオリジナルからセレクトまで揃っています。メンズ・レディース・ベイビー用品・ゴルフウェア・フォーマル・アクセサリー・雑貨等ここに来るだけで何でも揃います。元町中華街駅からすぐなので中華街やみなとみらいからも近くです。
ベビー用品売り場に 綺麗な授乳室等があります。エレベーターも大きいので 移動は困りません。フォトサービスの& IMAは遊びに行くだけでも楽しい。カフェはとても美味しい 大きなサンドイッチは食べきれなければテイクアウトも可能。イベントも時々あるのでおすすめ。スタジオ写真は雰囲気のあるオシャレな写真でし…
無印良品の渋谷西武店は、5階までフロアがあり、5階は特に子供用の売り場になっています。子供服はもちろんのこと、木のおもちゃや子供用のお弁当箱、食器まで幅広いレンジの商品が置いてあります。木育ひろばという木のおもちゃで自由に遊べる場所もあり、ちょっとした休憩にはもってこい。同じフロアに授乳室やトイレもあり、乳児連れにはとても行きやすいスペースです。2階にMEALMUJIも子連れOKのカフェになっていますので、ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょう?
木育広場が楽しいです。
エレベーターもあるのでベビーカーでもいけます。
札幌大通りにあるボーネルンド。ショップがメインのお店で、子どもが喜ぶおもちゃを世界中から集めて販売しています。店内には、遊ぶ場所があり、そちらのスペースではイベントも開催されています。参加料もお手頃なので、ぜひ参加してみてくださいね!
ジョイポリスやレゴランド、トリックアート、マダムタッソーなどたくさん遊べる施設や、たこ焼きミュージアムをはじめ、こども達も食べやすいメニューや個室のあるレストラン、海の見えるレストランなどがあります。キッズファッションや雑貨なども揃っているので、行きたいお店をチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
1階にある木のおもちゃのお店が好きで必ず立ち寄ります。
昭和の雰囲気を残す駄菓子屋が立ち並ぶ菓子屋横町です。懐かしい駄菓子やおもちゃはもちろん、色とりどりの手づくり飴や香ばしいお団子、おいもスティックなど見ているだけで、お腹もいっぱいになりそうです。子供たちも小銭を片手にお買い物も楽しいですね。いっぱいのお菓子に子供も大人もわくわくして笑顔になれる場所です。
子供の好きなものがいっぱいあります!駄菓子屋はもちろん!少し歩くとえびせんにタコ焼きを挟んだものが売っていて、ソースをたっぷりかけるとそれがまた美味しいんです♪
食べ歩きがたくさんあり、大人も子供もお腹満たされます!
赤ちゃんを連れて歩くには少し大変かもしれませんが、2時間くらいだったら全然まわれ…
海外食品や日本食材の大きなサイズの食品を販売。海外の食品や珍しいものが手に入るとあって会員制ながら主婦に大人気のお店。肉や魚やお菓子やパンなど人気商品はどれも大きいサイズの為ママたちでシェアをして楽しんでいます。パンなどは冷凍もできるので賞味期限が短いものも人気が高く、週末のホームパーティーや子供の誕生会などにも人気です。夏はバーベキューの食材調達にもおすすめ!是非大人数で集まる時には利用してみてはいかがですか?
オムツ交換台はないのでオムツ交換は車でしてます。
店内は広くベビーカーで入店できますが、
混雑している時間帯は動き辛くなるので要注意です。
カートに子供を乗せれるようになってます。
ベビーカーで行く場合はもう一人と行ってカートを押してもらいましょう。
スーパーでは売ってないような海外製品や大容…
キッズリパブリック東戸塚店はイオンスタイル東戸塚 3 Fにオープンしたばかりのキッズ向け売り場。ベビーとマタニティの専門店やおもちゃの専門店・カフェなどが集まって子供たちの想像力を刺激してみたり、パパやママのリラックスの場所を提供してみたり、イベントを通して人と人とのつながりを作る広場です。毎日定時に体操する時間や、育児相談会、1歳からのダンス教室やアート教室など日替わりでイベントやワークショプも開かれていますのでぜひ気軽に出かけてみてくださいね。
ママ友同士のランチで利用しています。子供が遊ぶスペースの近くで目の届く範囲でお茶もできるので、子供同士は遊びに夢中、ママ同士はおしゃべりに夢中になれる場所です。
魅力的な商品展開と店舗で暮らしを豊かにするショッピングセンター。駅に直結しており、食料品から化粧品、ファッション、雑貨など、なんでも揃う圧巻の品ぞろえに誰もが満足することでしょう。男女問わずウインドウショッピングを楽しむことができるので、休日の家族のお出かけにも最適です。レストランも多種多様に揃っているので、気軽なカフェから特別な日のお食事まで利用することができます。気軽に田著よられてみてはいかがでしょうか。
施設自体はコンパクトですが、スタバやタリーズがあり、ちょっとぶらっとするのに丁度いいです。ベビーカーの貸出や清潔でゆったりした授乳室があり、安心して利用できます。
駐車場は約2500台収容でき無料で利用できます。子供英会話教室や、子供写真館、カラオケ店、ゲームセンターなど施設も充実。飲食店はびっくりドンキーやすたみな太郎などの子供に大人気のお店をはじめ、フードコートもあるので子連れでの食事に便利。ユニクロやしまむら、西松屋、トイザラスなどの子供服を取り扱うテナントもあるので、ショッピングに食事にと何度行っても楽しめます。授乳室は施設内に3か所。カートの貸し出しもあります。
二階にあるキッズスペースが広くて、スーパーとは思えないほどアスレチックや滑り台が豪華です。しかも無料で使えます。近くにベビールームがあるのでオムツ替えや授乳も安心。 スタバやカルディなどもあり親子共にリフレッシュできる場所です。
よく利用します。授乳室もあり、小さい子供がいても安心して行く事が出来ます。ミルクのお湯も言えば頂けるので持っていく荷物が減って助かります。
二子玉川ライズテラスマーケット蔦屋家電の二階にできたボーネルンドです。「大きな家」のような環境の中で、「あそび」をキーワードにして世界中に散らばったものづくり・テクノロジー・教育思想をカタチにした、ユニークなあそびを体験することができるお店です。駅から徒歩5分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。知育玩具の販売も行われているので、楽しめること間違いなしです。
蔦屋書店に行った際、子どもがグズグズし出したらすぐに連れていけて便利です!買い物の合間のちょっとした休憩にぴったりです。そんなに広くはないですが、おもちゃで遊べるゾーンがあります。どんなおもちゃが良いのか、遊んで試せるところがよいです。休日は混んでて遊ばせられないこともあるので注意です。
子供の遊ぶ場所が各階にあるので、子連れにも便利です。
授乳スペースもあります(♡˙︶˙♡)
ただ人が多いので、土日は駐車場から出るのに30分ほどかかることも(`_´)ゞあと、風邪に気をつけて下さい。