イオンモール銚子はイオンの売り場以外に電気量販店・スポーツショップ・イオンシネマなども入る大型ショッピングモール。2階フロアの子供用品コーナーには、マタニティーからベビー・子供用品・おもちゃ売り場があり、イオンのアミューズメント施設「モーリーファンタジー」もあります。赤ちゃん休憩室はイオンラウンジと隣接しているので、長時間のお買い物中の休憩にも便利。お子様に人気のキャラクターカートもあるので楽しくお買い物できます。
ファッション、雑貨、食品、レストラン、カフェなど、様々なジャンルの商品が揃うショッピングビル。JR恵比寿駅に直結しており、気軽に立ち寄ることができます。店内は通路が広くとられており、ベビーカーや子ども連れでも楽に移動することができます。授乳スペースやベビーベッドが各所に置かれており、小さな子ども連れでも安心してお買い物を楽しむことができます。各階にカフェがあるので、休憩場所に困ることもありません。子ども連れでのお買い物に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
ニトリモール東大阪は、ホームセンターのスーパービバホームやニトリ、ユニクロや百円ショップなど色々なテナントが入っているショッピングモール。1階はホームセンターなどがメインですが、2階にはニトリの他にショップやフードコートがあり、ラーメン、ちゃんぽん、うどんなどの軽食が食べられます。フードコートの脇には、授乳ができるベビールームもありますので、長時間の小さい子を連れてのお買い物でも安心です。駅からも歩けますが、広い駐車場があるのも嬉しいですね。
中は広いし、フードコートもあるので休憩が出来ます。
2階には、モニターで遊べるものもあって子供が飽きずに過ごせます。
イオンスタイル豊田は、国道248号線沿いにある大型ショッピングモール。1階は食料品やフードコートなど、2階は主にファッション、3階は、ライフスタイルとキッズベビー用品のフロアになっています。子ども用品の他にアミューズメント施設もあり、天候に関係なく子どもを遊ばせることができておすすめです。同フロアには、オムツ替えや授乳のできるベビー休憩室もあり、小さい子を連れた長時間のお買い物でも安心して訪れることができますよ。
授乳室やオムツ替えスペースがとても広い
授乳室は大人と赤ちゃん合わせて、8人入れるスペースもある
おもちゃ売り場も大変広く
フードコートも広い。
VINA WALK(ビナウォーク)は、海老名駅から海老名中央公園に続く街路と公園を囲むように作られたたくさんのテナントからなるワンストップマーケット。およそ150ほどのお店が裏面店のように並び、生活に必要なもののすべてが揃うと言っても良いほど、バラエティ豊かなテナントが入っています。要所要所におむつ交換のできるトイレや、授乳室も2箇所ありますので、小さい子を連れての長時間のお買い物も安心。公園で遊んでお腹が空いたら、レストランやフードコートもありますよ。週末にはイベントなども開かれますので家族でお出かけしてみては。
買い物がてら、真ん中の大きな広場で子供を遊ばせることができます。車も入ってこないので、危険も少なく、親としては安心です。レストランやカフェ、ゲームセンターなど、親子で楽しめるお店がたくさん入っているので、おすすめです。
千葉県木更津市にある「アピタ 木更津店」は、幅広い年齢層の方々が利用するショッピングセンター。ファッションや雑貨、レストランや薬局など様々な専門店も入っています。様々なイベントも開催しており、詳細はホームページで確認できます。10時から21時までの営業、駐車場は1200台分完備しています。
横浜港にあるターミナルの一つ。出入国管理棟以外に、一般が気軽に利用出来るホテルやショップ・レストラン・カフェなどが入っています。旅客ターミナルなので、豪華な客船が停泊している姿を眺めることもでき、デッキからは美しい横浜港の景色も眺められます。テラス席のあるお店のデッキでは一部ペットと一緒の入店が出来るお店もあるので、家族みんなで楽しめますよ。共有テーブルが配置されたフードコートのようなエリアもありますので、子ども連れで気軽に利用できます。
2019.10.31にオープンしたばかりの商業施設です。
授乳室、オムツ替えスペースは2階に完備しています。
また、1階にはラーメン屋さんのフードコートのようなエリアがあるので、子連れだとなかなか食べることが出来ないラーメンも、チャレンジしやすい場所だと思います。
実際にベビーカーをテーブルに横付け…
「イオンモール神戸南」は、兵庫県神戸市にあるショッピングモールです。ファッションから雑貨、飲食店など数多くの専門店が入っており、たくさんの方が訪れています。駄菓子から最新のお菓子まで揃っているお菓子専門店などもあり、子供から大人まで楽しめます。フィットネスクラブや赤ちゃん専門写真店などもありますよ。お店やフロアなどにより営業時間が違います。詳しい情報や様々なイベント情報などはホームページでも確認することができます。
1ヶ月の娘とたまに行きます。
ベビールームには調乳用のお湯もあり外でミルクを飲ませるのには便利です。
イオンモール鳥取北2階にあるモーリーファンタジー鳥取北店は、子どもから大人まで楽しめる豊富なゲームが揃ったスポット。店内にはお菓子やおもちゃのクレーンゲームやカードゲーム・メダルゲーム・乗り物系ゲームなど種類豊富。他にも0~8歳まで利用できる有料の「わいわいパーク」も完備。パーク内にはボールプールや食べ物屋さんごっこコーナー・ふわふわすべり台・絵本・おもちゃなどがあり、子どもたちは夢中で遊びます。同伴の保護者は無料なので安心。
ユニディ狛江店は狛江駅と国領駅の間くらいにあるDYI型のホームセンター。車で10分ほどで行けます。日用品の他に園芸やペットショップも入っていて、可愛い子犬や子猫を眺めることもできます。レジャー用品や木材他DIY用品も充実していて、日曜大工が好きなパパも大満足。アウトドア好きなご家族は何度行っても飽きない品揃えです。もちろんインテリア、家電、エクステリアも揃っていますので、お家周りもバッチリ。1階に多目的トイレと授乳室がありますので小さなお子様を連れてのお買い物も安心です。週末などDIYのお教室なども開かれていますので要チェックです。
2階の駄菓子コーナーは種類がとても豊富で、子供が喜んで買い物できます。
本館と新館があり、充実しています。メンズ部門も幅広く取り揃えていて、雑貨類、カフェもたくさんあります。それぞれのお店が趣が違うので、どのテイストも豊富にありそうです。地下鉄と直結していたり、改札を出てすぐのところだったりとアクセスも抜群で天気の悪い日でも気にならないと思います。季節毎にイベントや催事も行っているので、いつ行っても飽きることがなく利用出来ちゃいます。
本館の6階に広々とした授乳室(4席)とオムツ台(4台)があります。調乳器もあり。基本的に空いていてベビーカーも余裕で入ります。授乳室の2席は鍵付きの個室になっているので母乳育児の方も安心して使えます。
大型のショッピングモール。ファッション、雑貨、生鮮食品、レストラン、アミューズメント施設まで、子どもから大人まで楽しむことができるお店が揃えられています。ワンフロアがひろく、通路もゆったりととられているので、ベビーカーのままでも楽に買い物をすることができます。フードコートがあるので、小さな子どもを連れての食事も周りに気兼ねなくとることが可能。和食、洋食、中華など種類が豊富な点もうれしいポイント。キッズ遊園地があるので、子どもも楽しむ過ごすことができます。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
4階に無料のキッズスペースがあります。
玩具が沢山置いてあり、またスペースも広いので子供が伸び伸び楽しそうに遊んでいました。いくつかベンチもあるので、親はそこで座って休憩も出来ます。
子連れのお買い物の休憩にとても便利です。
館林アゼリアモールは東北自動車道館林IC近くにあるショッピングモール。広々とした店内はベビーカーの利用も楽々です。しまむら、アベイル、バースデーなど子供服も扱うショップが入っていたり、カフェやレストラン、雑貨店、書店、食料品店など色々な用途に対応できます。また、授乳室やキッズスペース、キッズ用のフードコートもあり、小さい子との長時間のお買い物でも安心です。大きなモールだけに駐車場も大きく、車での来店も便利なため、休日のお買い物に役立ちます。
2歳の子供が大好きな場所です。二階のキッズスペースで楽しそうに遊んでいます。綺麗だし、通路も広く買い物もしやすいです。フードコートもあるのでゆっくりできました。
上里カンターレは、埼玉県児玉市にある複合施設。館内には、カフェやベーカリー、ギフトショップなどのお店や、製造風景が見られるパン工場、クッキングスタジオ、店内でお買い物をしながら工場見学ができるSWEETS FACTORY、小さい子が安心して遊べるキッズコーナーがあります。外の遊技場には、ブランコや複合遊具などの子どもが遊べる設備や、ドックラン、ローズガーデンなどもあり、子どもから大人まで楽しめる施設になっています。クッキングスタジオでは、パン教室やお菓子教室も開かれていますので、チェックしてみるといいですよ。
南イタリアを思わせる雰囲気の園内で、スイーツと焼きたて100円パン、イタリア家庭料理のビュッフェ、お菓子のアウトレット、ローズガーデンなどを楽しめます。
園内には幼児向けの遊び場もあり、館内にもキッズスペースがあります。
イチゴ・トマト園が隣接しており、イチゴ・トマト狩りも楽しめます。
トマトは試食…
函館駅前にあるランドマークタワー「キラリス函館」。地下1階はレストランフロア、3階~4階までが公益エリアとなっています。子供達が楽しめるワークショップやイベントを開催している「みらい館」と遊具などが充実した「キッズプラザ」があり、子供の遊び場としても人気があります。館内の地下1階フロアと4階フロアには、オムツ替えや授乳室を完備しており、小さな子供連れの方も安心です。
一日中遊べる子供の遊び場です。休日は大変混んでいるので、できたら平日の方がゆっくり遊べるかもしれません。
料金は大人100円、子ども300円なので、両親と子供1人でも500円で時間制限なく遊べます。駐車場が近隣の提携駐車場で二時間までしか無料にならないので、車だと少しかかりますが。
中には0才か…
そんなに広くは無いですが数時間過ごすにはちょうど良いです。
授乳室は専門店街とイオン側に1箇所ずつあります。
専門店街の授乳室の方が綺麗だと思います。
フードコートには子供連れでも使いやすい場所もあります。
屋根付きの駐車場が無いのが残念です。