全国の子どもと楽しめる晴れの日におすすめな体を動かせる遊び場― ベビーカー入店 OK ―

1618件中 376 〜 390件を表示
  • 宮城ゆうゆう公園

    宮城ゆうゆう公園

    • 公園
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    荒川と隅田川の間に挟まれたスーパー堤防に作られた公園。広場や団体専用のキャンプ場、両方の河を眺めることの出来る展望台があります。川沿いはキレイに舗装されている遊歩道がありますので、ベビーカーでのお散歩にもおすすめ。春には園内の桜が咲きお花見に訪れる人で賑わう隠れたお花見スポットとしても有名です。緑が多くビオトープなども作られているのんびり過ごせる公園です。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ

    ○開閉時間)9時ー17時
    ○遊具なし
    ○トイレあり、オムツ台なし

    子どもと遊びに行っています。川沿いで、桜の季節がとてもキレイです。キャンプ場もあり、春や夏は賑わっています。遊具はありませんが、のんびり季節を楽しめる公園だと思います。

  • 代田南広場

    代田南広場

    • 公園
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 下北沢
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    代田南広場は、環七通りの裏手にある団地に隣接した公園。こぢんまりとしていて滑り台やブランコ、小さな砂場などの遊具があり、小さい子が遊べる乗り物型の遊具もあって、日常的に利用するのにちょうどよい大きさです。ベンチや木陰もあるので、ママものんびり見守りながらすごせるので、お散歩ついでに遊びに出かけてみては。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 小田急小田原線
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ

    ステーキハウスフォルクス の裏にあります。スペースは小さいですが、小さな子供を少し遊ばせるには十分です。ブランコ、砂場、滑り台があります。ベンチ、トイレもあります。

  • 吉方公園

    吉方公園

    • 公園
    • 関東 東京 府中・調布 稲城
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    住宅街にある整備された公園。多目的に使える広場には、滑り台や雲梯、砂場などの遊具があり、小さい子でも十分遊ぶことが出来ます。園の半分は芝生の小山になっていて、高い位置には東屋もあるので、日差しを避けてのんびりと過ごすことも出来ますよ。また所々ベンチも配置されていますので、ゆっくり座って見守ることも可能。園をぐるりと木が植えられていますので木陰もあってホッとできます。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 京王線
    • JR南武線
    • 数時間つぶすのに最適

    遊具が色々あり(滑り台、ジャングルジム、鉄棒、うんてい、砂場、3人で乗る動物型の乗り物)、あずまやや小山(芝生)、ボールなどできる広場もあります。トイレ、手洗い・水飲み場もあります。

  • 池の平温泉スキー場

    池の平温泉スキー場

    • スキー場
    • 北陸 新潟 上越・妙高・糸魚川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    妙高の絶景が楽しめる家族で一日中楽しめるスキー場。5つのパークとウルトラワイドな一枚バーンがあり、初心者から上級者まで大満足のスキー場です。土日祝日はキッズゲレンデが無料で、ムービングベルトも完備なのでらくらく移動も出来ますよ。温泉やレストランもあります。パークの人気者いけべえが出迎えてくれるので、家族で記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    子供でも乗りやすいリフトがある。いけべい(ゆるキャラ)がだいたい出没する!

  • 中木戸公園

    中木戸公園

    • 公園
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 鎌ヶ谷・白井
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    北千葉道路沿いにある大きな公園。野球が出来るグランドやテニスコートなどのスポーツ施設も併設しています。沢山の樹木が植えられていて自然を感じられる作りになっていて、公園を囲むように緑が茂っています。園内には遊具ひろばもあり、ブランコや滑り台などの遊具が置かれ、走り回って遊べる広場も整っていますよ。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 飛行機がある・見える
    • テニスコート
  • 東庄県民の森

    東庄県民の森

    • 公園
    • 関東 千葉 銚子・九十九里 山武・銚子
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    東庄県民の森は、千葉県香取郡にある森林公園。芝生の広場やバーベキュー場、テニスコート、弓道場などがあります。自然が多く残る公園内では野鳥を多く観ることができ、水鳥のバードウォッチングが出来る観察舎や野鳥を観察出来る広場などもありますよ。芝生広場脇にバーベキュー場がありますので、広い芝生で子どもを遊ばせながら同時に楽しめておすすめ。春には桜やツツジなどお花見も出来る広場もあり、一年を通して訪れることの出来る公園です。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 一日中遊べる
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
  • 西ノ原中央公園

    西ノ原中央公園

    • 公園
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 富士見・ふじみ野
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    西ノ原中央公園は、ふじみ野市の住宅街にある緑が茂る大きめの公園。園内木々が豊富で、多目的に利用できる広場や、ベンチも各所に配置されていますので、ピクニックにも最適。地形を利用したロング滑り台やアスレチック要素のついた複合遊具、巨大な要塞のような複合遊具、ブランコ、鉄棒、アスレチック、クライミング遊具、色々な種類の滑り台など、数え切れないほどたくさんの遊具があり、一日思いっきり遊ぶことができますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 東武東上線
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • としまえん 屋外アイススケートリンク

    としまえん 屋外アイススケートリンク

    • スケート場
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 練馬
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    東京都練馬区にある遊園地「としまえん」のスケートリンク。冬季限定でオープンする屋外アイススケートリンクです。遊園地の真ん中で、晴れた日の昼間には青空の下、イルミネーション開催日には光り輝くイルミネーションの中でスケートが楽しめます。スケート教室が開かれることもあり、初めてのスケートでも安心。スケートリンクへの再入場も可能なので、遊園地の乗り物と合わせて、家族で楽しく思いっきり遊んでみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 都営大江戸線
    • 親子で楽しむ
    • 冬におすすめ

    二枚刃の靴があるので小さな子でも簡単に氷上に立てます。滑るイスも有料で借りられるので座ったり押したりして初めてでもかなり楽しんでいました。

  • 芝児童交通公園

    芝児童交通公園

    • 交通公園
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    19

    「芝児童交通公園」は、埼玉県川口市にあります。1968年9月に開園した児童のための交通公園となっています。9576平方メートルの敷地内に、フィールドアスレチック、鉄棒、ブランコ、すべり台、砂場を設けた「児童遊園」、「多目的広場」、「自由広場」を備えています。自転車や、変わり種自転車の貸出しを行っており、園内でユニークな交通体験をすることもできますよ。また、正しい歩行、自転車の正しい乗り方などの指導を行う「交通安全教室」の会場ともなっています。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 親子で楽しむ
  • 大竹海岸鉾田海水浴場 おおたけかいがんほこたかいすいよくじょう

    大竹海岸鉾田海水浴場 おおたけかいがんほこたかいすいよくじょう

    • 海水浴場
    • 関東 茨城 鹿嶋・鹿行地域
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    「大竹海岸鉾田海水浴場」は、茨城県常陸太田市にあります。こちらの海水浴場はライフセーバーは監視しているので、小さな子ども連れの家族でも安心して海水浴を楽しむことができます。また、やや高い波が立ちサーファーにも人気があります。遊泳エリアとサーフィンエリアを分けてあります。東関東自動車道「潮来IC」から約30分のところにあり、駐車場は約1500台停めることができます。遊泳期間は7月中旬~8月中旬となっています。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 夏におすすめ
  • 川上公園

    川上公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    野球場・サッカーグラウンドもある広い緑豊かな公園です。子供の喜ぶ長いローラー滑り台やジャングルジムがあります。春には桜の名所としても有名です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 無料で遊べる
    • 大型すべり台
    • ブランコ

    よく行きます。遊具は色々な種類がありますが、長いローラー滑り台が一番人気です。子供達は来るたび何回も滑っています。春には桜がたくさん咲いていて、天気が良い暖かい日は座ってぼーっとするだけでも気持ち良いです。夏には大きいお祭りが開催されて、屋台やフリマ、イベントなど多くの人で賑わいます。駐車場が満杯に…

  • 水戸市植物公園

    水戸市植物公園

    • 公園
    • 関東 茨城 水戸・笠間・県央地域 水戸
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    水戸市植物公園は小吹運動公園野球場近くにある植物園。園内の駐車場からオーバーブリッジを渡り植物園へ入ります。水の流れを感じられるテラスガーデン、公園に住む鴨が見られる池、熱帯や亜熱帯の植物を中心に、サボテンのような乾燥した土地の植物も展示してある鑑賞大温室、芝生広場など沢山の見どころがあり、芝生広場では持参したお弁当なども食べることができますので、植物鑑賞のあとはピクニックもできますね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット

    お弁当を持って行きました。子供と一緒に鯉の餌やりをしたりお花の名前を教えたりでとても楽しめました。ベビーカー大丈夫で、オムツ替えする場所もあったので助かりました。

  • 嵐山 高雄パークウエイ

    嵐山 高雄パークウエイ

    • 山登り
    • 関西 京都 京都市 金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部 京都市北部
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    嵐山から高雄へと続くドライブウェイ。景色を見るだけではもったいない、1日中遊べるレジャー施設が満載です。ドッグ・ランで犬を遊ばせたり、子どもたちは観空台遊園地でトランポリンにアドベンチャートリムにご満悦。大人はしっとりと展望台からの眺めを楽しめます。お腹が空いたらバーベキューを楽しみましょう。もちろん、他にもフィッシングエリアやフラワーパーク、西日本最大級のラジコンカー専用コース、紅葉を眺めながらの食事ができるレストランもありますよ。朝から晩までおもいっきり楽しみましょう。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット

    紅葉の綺麗なシーズンにいきました?祝日でしたがそんなに混み合う事もなく、子供たちも遊園地で楽しく遊んでいました♪
    ボート乗ったり大人も楽しめました!また行きたいです♪

  • 下河原緑地

    下河原緑地

    • 公園
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 伊丹
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    7

    大阪国際空港の北側に隣接する遊びながら飛行機が見える公園。展望デッキが設置されているので、迫力満点の飛行機やヘリコプターを見ることができます。滑り台などの定番遊具や複合遊具、アスレチック遊具も備えていて、子どもから大人まで楽しめるスポットです。芝生の広場もあるのでお弁当を持ち込んでハイキング気分でゆっくり過ごすのもいいかも。絶好のロケーションを楽しめる、天気のいい日におすすめの公園です。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 飛行機がある・見える
    • 展望台
  • 駿府城公園(すんぷじょうこうえん)

    駿府城公園(すんぷじょうこうえん)

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    駿府城の本丸、二之丸を中心に整備された公園。園内には城跡や復元された辰巳櫓が点在しており、悠久の歴史を感じることができます。日本庭園があり、四季折々の変化を楽しむことができます。春には桜、夏には紫陽花、秋には紅葉、冬には椿といったように、いつ行っても見ごろを迎える花々が出迎えてくれることでしょう。茶室では煎茶とお菓子をいただくことができます。園内の道はフラットに整えられているので、ベビーカーでも楽に移動することができます。普段のお散歩コースに、観光の一環に、家族で出かけられてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • お花見スポット

    桜の季節に6歳4歳の幼児二人連れでお花見に行きました。
    平坦な芝生が多く、レジャーシート敷きやすいです。
    また、子供用の遊具が充実したエリアがあり、そのエリアにもたくさんの桜が咲いていて、子供も楽しくお花見ができました。
    小高い丘からは天気が良ければ富士山が見えます。
    街中にあるため、お弁当やお菓子…