新潟市にある屋内温水プール。水中ウォーキングが出来る流水プールに滑り台付きの子どもプール(水深0.6m)、ミストサウナにジャグジーまで揃っているので大満足間違いなし。1階には水着のままで利用できるリラックスガーデンもありますよ。2階にはお風呂やレストラン、休憩室、キッズルームがあり、泳いで疲れた体を癒すのにぴったり。太極拳やピラティスなどの健康教室も随時行われています。家族みんなで楽しめそうですね。
伊豆熱川温泉にあるリゾート&スパです。 お部屋は全室オーシャンビューで、大きな窓一面に見える海は、絶景です。 映画のロケ地で有名なジャングルスパは、熱帯植物が生い茂るジャングルな空間、ワニやサル、恐竜のリアルなオブジェにびっくり!またキッズルームもあって、部屋いっぱいのプラレールやエアートランポリンなどもあって、家族連れで一日たっぷり過ごせます。 女性専用のアロマセラピールームでうけるエステは最高! 露天風呂付き客室もあり、潮騒を聞きながら贅沢な時間をすごしてみませんか。
家族旅行の際にお世話になりました。 海までも近く、室内プールやジャングル風呂があり楽しめました。 食事もバイキングで、美味しいお料理ばかりで子供の食事にも困りませんでした。
スポーツ施設が充実した家族で楽しめる温泉施設。爽やかな自然の風が心地いいテニスコートや、ゲートボール・グランドゴルフが楽しめる多目的グランド、温水プールや小さな子どもが遊べる遊具もあります。たっぷりと汗を流した後は、サウナが充実した天然温泉や季節の食材を使った多彩なメニューが楽しめるレストランでゆっくりと寛ぐことができます。カラオケもあるので、日頃の疲れをリフレッシュしに出かけてみてはいかがでしょうか。
宿泊なくとも利用できるプールがある。キャンペーン期間がありやすくなることがある。温泉も利用できる。
新宿から車で1時間という便利な距離にある日帰り温泉。源泉の温度は37℃と低めで身体に優しく小さな子どもでもゆったり楽しむことができます。でも炭酸ガス効果で身体はポカポカ!プール施設が自慢で、明るく開放的な温泉スパプールや25mプール、屋外にも大きな温水プールがあります。各種プログラムもあるので、参加してみましょう!食事処もあるので、子どもからお年寄りまで楽しめます。
2歳の息子と行きました。施設内は新しくはないですが清潔感があり1階は椅子の休憩スペース、2階は畳の休憩スペースがあります。レストランの食事もメニュー豊富で軽食からガッツリ定食まであります!
プールは夏休み中ということもあり幼稚園生くらいから小学生くらいまでの子供達が結構いました、あとおじいさんおばあ…
『U.I.スポーツクラブ南浦和』の水泳教室。赤ちゃんを対象としたカルガモクラスから順に、アヒル、ワニ、ラッコなど、クラスごとにユニークな名前が付いています。土曜日には3~6歳児を対象にしたクラス(ワニさん)の他、選手を育成するコースなど上級者向けクラスが開催。みんなお揃いワニ柄の可愛い水着を着て、水に慣れることからスタートしてみませんか。無料の送迎バスもありますよ。
私が子どものころ通ってたスイミングスクールなので、娘にも通わせています。
短期水泳教室で様子を見てから入会しました。スクールバッグ、水着、帽子がプレゼントでもらえました。
なかなか合格点に達しなくて、下の級から進めなかったのですが、そこで頑張った甲斐があり、今ではどんどん進級しています。
基礎をし…
様々な運動用施設を有する健康センター。温水プールには25m×8コースの競泳プールに加え、スライダーや子ども用プールが揃い、本格的なトレーニングマシーンが置かれた充実のトレーニングルーム、ゆったりと浸かることができる大浴場があります。水着やタオルのレンタルが行われているので、手ぶらで行くことができるのも嬉しいポイント。ヨガやピラティスの教室も開催され、当日参加も可能です。定期的な運動に、休日のお出かけに、親子で行かれてみてはいかがでしょうか。
室内プール、大浴場、休憩室が完備されており、価格も安くよいです。向かいは稲荷山公園という大きな公園、近くには児童館もあります。
安全性をとても考慮しているプール。特に幼児用プールでは、年齢制限があり、5歳までなので大きな子どもは入れませんし、監視員さんが、とても巡回しているので、安心できます。幼児用プールといっても、滑り台もあり、子どもが楽しく水遊びできます。25mのラインプールも、泳ぎ方によってきちんと分かれているので、危険が少ないです。プールでは、楽しいよりも、まずは安全に力を入れている所がポイントになりますよね。こういった安全性を重視しているプールだと、初めてのプールデビューにも最適ですね。
子ども用プールが25メートルで設置されているので、子どもが安心して遊んだり泳ぐことができる。
スポーツやレクリエーションが楽しめる総合運動公園。プロ野球の試合が行われることがある野球場や開閉式のガラス窓が特徴的な温水プール、陸上競技場など、施設が充実。プールやヨガなどの教室が毎週開かれており、大人から子供まで身体を動かすことができるのが魅力です。また、日本庭園やお子様向けの広場など、スポーツ施設以外も併設されているので散歩コースとしてや、ちょっとした遊び場として利用することが出来るのが嬉しいですね。
一般的な25mプールの他に、ウォーキングプールやジャグジープールなど沢山の種類のプールがあり、オムツがとれた子どもから利用できる幼児プールにはすべり台もあります。太陽光や風力発電、ごみ焼却時の余熱を有効利用してできた温水プールで、一年中通して利用することが可能です。泳ぐ際はスイミングキャップは必須ですのでお忘れないように。プールの後は「びおっこ」と呼ばれるビオトープ園の散策もおススメ。四季折々の風景を楽しむことができます。
壮大な自然の中の松林に囲まれた施設。温水施設や、プールなども設備も充実。3歳以上100円、高校生まで260円、大人510円。トレーニングと併用や温泉とプールのセットチケットも販売。幼児プールもあるので小さなお子様連れのママも久しぶりにリラックスしに出かけてみませんか?プールの他にジム、温泉、会議室、レストラン完備。好きな場所をリラクゼーション。10分で750円とかなりお得!30分間オールハンドのリラクゼーションも人気。レストランでは農家バイキングが好評です。大人900円、3歳以上580円。
温泉とプールを利用しました。温水プールで一年中入れて、幼児用プールもあるので、安心して利用できました。子供も思う存分水遊びが出来て嬉しかったようです。ぜひまた行きたいと思っています。
誰でも利用できる温水プール。25メートルプールと幼児用変形型プールが用意されており、小さな子どもからお年寄りまで気軽に利用可能。利用料金がリーズナブルに設定されているので、通いやすい点も魅力の一つ。温水プールなので通年利用することができます。なお、2時間制となっているのでその点にはご注意を。2時間を超えた場合は超過料金が発生します。子どもの水遊びに、大人は健康促進やダイエットのために、一度立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
小さいすべり台がついた幼児用プールが別にあります。ヘルパーの貸し出しがあり、一般用25mプールには、赤い台を敷いて深さを調整したレーンがあるので、小さい子供も安心して利用できます。夏休み中もわりと空いていて穴場です。
川口市立戸塚スポーツセンターは児童・幼児用プールやジャグジーを備えた温水プール、体育館、弓道場、トレーニングルームがある施設。おむつの取れているお子さんなら保護者と一緒に幼児用プールが利用できます。2つあるアリーナにはキッズルームと称したマット敷きのお部屋があり、大人が体育館を利用している間そこで遊んで待つことが出来ます。館内には授乳室があり多目的トイレにはおむつ替えの台もあるので安心です。また、グランドの周りには舗装されたランニングコース333mがありお散歩も出来るので日頃の運動不足も解消されますよ。
スポーツセンターの中に、保健センターが入っています。必ず人が居るわけではないので、用事のある方はまず電話で問い合わせてくださいと言われました。保健士さんに育児相談などができます。体重測定してくれるみたいなので、赤ちゃんの体重が気になる方はお願いしてみると良いかもしれません。
5種類のお風呂と3種類のサウナに入り放題!進化を続けるスパリゾートです。世界の温泉が味わえる大浴場にはプールバスという温水プールがついていて子どもたちも喜んで遊べます。フィットネスも利用無料となっていて、ウェアとシューズの貸出があるので、気軽に楽しむことが出来ます。地域最大17のお部屋は広々としていて体の疲れを癒してくれることは間違いなしです。
お風呂や食事どころ、休憩スペースがあり、室内で長く過ごせます。
越生駅よりバスやタクシーで10分ほどの場所にあり、プール・テニスコート・ゴルフ場・温泉施設・宿泊施設などがある施設。プールはウォータースライダーや流れるプール・子供用滑り台や幼児プールもあるので子供達と一緒に楽しめます。宿泊施設や温泉もあるので思いっきりプールで遊んだ後はゆっくりと温泉で暖まることもできますね。桜や梅、ツツジなども綺麗なので色々な季節に遊びに出掛けてみてはいかがでしょうか。
夏休みの土日もそれほど混んでおらず、小さな子供を遊ばせても安心なプールがある
「ホテル ハワイアンズ」は、いわき市にあるスパリゾート併設ホテル。東京ドーム6個分の敷地内に5つのテーマパークが入っており、存分に楽しむことができます。プールでは、日本初の流れる「アクアリウムプール」や太古のハワイをモチーフに、子供たちが温かな家族愛に包まれ、川や入江でのびのびと遊ぶストーリーを基に描いた世界観を、親子で楽しめるテーマゾーン「ワイワイオハナ」などがあります。温泉やエステ、ゴルフなども楽しめますよ。
水着やタオル等も有料だけど貸し出ししてくれるので手ぶらでいっても大丈夫だし
小さい子ども向けの浅いプールや水着で入れる温泉もありなんて大人から子供まで楽しめる施設です。
無料の休憩所もあるので疲れたときにも休めるし
ショーなども素晴らしいです。
なんといっても大型のウォータースライダーが魅力的です。
室内プールにいきました。
平日に行きましたが、年配の方々が居る程度で家族連れはほぼいませんので幼児用プールで沢山遊べました。
流れるプール等もあるのでそちらにも入る事ができます。
ですが浮き輪の大きさや形に制限があるようであまり大きな浮き輪や幼児用の足を通すような浮き輪?は使えないようですので抱っこ…