全国の子どもと楽しめる晴れの日におすすめな公園― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

489件中 121 〜 135件を表示
  • 霞 ゆめくじら

    霞 ゆめくじら

    • 公園
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    11

    富田浜駅から徒歩15分!霞★ゆめくじらは、ダイナミックな遊具で楽しく遊べる公園。「たからじま」をイメージした園内は、ビーチゾーン・オーシャンゾーン・ハーバーゾーン・マウンテンゾーンに分かれています。ちびっこが安全に遊べる遊具から大きい子が思いっきり遊べる遊具までさまざま。マウンテンゾーンのロングローラーすべり台は特に人気!他にも特大ハンモックやジグザグやぐら・岩場のぼりなど楽しい遊びがいっぱい!家族でのお出かけにいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 親子で楽しむ

    大型遊具もあり、ヨチヨチ歩きの子どもから小学生くらいまで充分に楽しめます!
    広い芝生のスペースもあり、サッカーやバトミントン、自転車などしている人も見かけます。
    土日にはレジャーシートやテントを広げてる人が沢山います。

  • 白川公園

    白川公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 熊本市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    熊本市内の熊本城近く国道3号線沿いにある公園。防災倉庫も設置されている防災公園の役目もあり、広い敷地内には芝生の広場や四阿などもある都会のオアシスになっています。幼児向けの遊具広場もあり、小さな滑り台やスプリング遊具、幼児向けブランコなどが設置されていますので、小さい子も楽しく遊べますよ。木々も沢山植えられていて、木陰で休んだり、芝生でピクニックしたり、オフィス街でもあるので沢山の大人ものんびり過ごす姿が見られます。公園内には中央公民館があり授乳室やおむつ替え施設が利用できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット
  • 三ノ瀬公園(さんのせこうえん)

    三ノ瀬公園(さんのせこうえん)

    • 公園
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 東大阪
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    府道172号線沿いにある公園。整備された噴水広場、多目的広場、遊具広場などに分かれていて、噴水広場では夏場には水遊びを楽しむこともできます。遊具広場には、幼児向けの複合遊具やお砂場があるエリアとちょっと大きい子でも遊べる複合遊具などがあって、年齢幅広く遊べます。広場では街のお祭りなど催し物なども開かれるほど広々としていて、ベビーカーでのお散歩にもおすすめ。公園沿いの歩道には桜の木があり、春にはお花見を楽しむこともできますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 花火スポット
  • 鼻ぐり井手公園

    鼻ぐり井手公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 合志・植木・大津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    熊本県菊陽町にある歴史的遺産「鼻ぐり井手」を遊びながら体験できる公園。広々とした芝生広場には、滑り台やジャングルジムがついた大きな複合遊具と、小さい子向けのかわいいすべり台がついた複合遊具があり、小さい子から大きい子まで年齢幅ひろく遊ぶことができます。交流センターでは歴史を勉強することができたり、展望台からは実際の鼻ぐりを体感することもできますよ。芝生広場には四阿もありますので、お昼持参でピクニックなども楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 一日中遊べる
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
  • 蚕糸の森公園(さんしのもり)

    蚕糸の森公園(さんしのもり)

    • 公園
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 高円寺・阿佐ヶ谷
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    東高円寺駅前にある、区立の小学校と一体化した学校防災公園。広大な敷地の中には、池や杉並第十小学校と共用の広場や、いろいろな種類の樹木が植えられていて、沢山の野鳥を見ることもできます。正面入り口にはシンボルでもある大滝があり、前には舗装された遊び場もあります。奥へ進むとカラフルな遊具がある遊び広場や、花壇に囲まれた遊歩道などもあり、四季折々の季節を感じる植物を見ることもできますよ。北側のトイレにはベビーシートもついていますので、赤ちゃん連れでの来園も安心。沢山の木々に囲まれた自然豊かな公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 新高中央公園

    新高中央公園

    • 公園
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北東部) 塚本・十三・三国
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    新大阪駅にほど近い神崎川沿いにある公園。大きなアスレチック付きの複合遊具や、幼児向けの遊具などが置かれていて、園内にはベンチや四阿などもあり、遊歩道もきちんと整備されていて散歩やウォーキングなどもできるため、子どもから大人まで楽しめる場所です。公園の周辺には桜の木も植えられていて、春にはお花見も楽しめますよ。多目的トイレにはベビーシートも完備していますので赤ちゃん連れでも気軽に来られます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 永野川緑地公園

    永野川緑地公園

    • 公園
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 栃木市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    わんぱく広場には、70通りもの遊び方のできる大型の複合遊具が設置され、ターザンロープや幼児向けのブランコなど、年齢幅広く元気に遊ぶことができます。園内には遊歩道も整備されていて、ジョギングやウォーキング、ベビーカーでのお散歩などもできますよ。また、桜の木も沢山植えられていて、春の桜のシーズンには沢山のお花見に訪れる人で賑わいます。近くには永野川も流れていて、とても自然豊かで気持ちの良い公園ですよ。西側の駐車場、遊具広場の近くのトイレにはベビーシートもついていますので赤ちゃん連れでも安心です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 渚小公園(なぎさしょうこうえん)

    渚小公園(なぎさしょうこうえん)

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    熱海の海岸沿いの親水公園並びの国道135号線沿いにある公園。芝生の広場内には滑り台のついた複合遊具や、幼児でも安心のブランコやスプリング遊具なども設置されていますので小さい子から大きな子まで年齢問わず元気に遊べます。熱海遊覧船乗り場も近く、道路を渡る歩道橋からは海や港に停泊する船などが眺められ気持ちがいいですよ。園内には四阿もあって、のんびりと過ごすこともできる海風の気持ちいい公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 秋田県立小泉潟公園

    秋田県立小泉潟公園

    • 公園
    • 北海道・東北 秋田 秋田市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    遊具広場のある芝生の広場や、バーベキュー広場、フィールドアスレチック場、多目的広場や噴水広場など多目的に利用できる大きな公園。子どもから大人まで楽しめます。日本庭園「水心苑」とテニスコート、屋外トイレは、12月1日より3月31日まで冬期閉鎖されますが、パークセンターは毎日開館していますので授乳やおむつ替えの心配もいりません。野外ライブが開かれたり、5月のこどもの日にはテニスコートが無料開放されたり、様々なイベントも開かれていますのでHPをチェックしてお出かけするといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 北本総合公園

    北本総合公園

    • 公園
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    0

    北本総合公園は、JR高崎線北本駅東口にある緑豊かな大きな公園。園内には、野球場、多目的広場、テニスコートなどのスポーツ施設や、調整池、芝生広場などがあります。芝生広場には、滑り台のついた複合遊具やアスレチック遊具などがあり、子どもが思いっきり体を動かして遊ぶことができます。また、親水広場では夏には水遊びを楽しむこともできます。休憩室や更衣室にはベビーベットが設置してあったり、更衣室内にはカーテン仕切りがありそこで授乳もできますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • JR高崎線
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    無料駐車場も広くて、アスレチック遊具もあります。遊具は、1歳位の子供から小学中学年まで楽しめます!
    芝生も広くて、ボール遊びやバドミントンもできます。
    広場の近くに施設にトイレ、おむつ換えスペース、赤ちゃんが遊べるスペース、絵本あり、自販機あり。
    お昼の時間には、たまに手作りパンの販売があります!毎…

  • 大洲防災公園

    大洲防災公園

    • 公園
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 市川・本八幡
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    3

    千葉県市川市では、災害時には、避難や地域間救済のための拠点となる多目的公園です。江戸川の緊急用船着場や、急病診療所と一体となって救援活動が行われます。平常時には、多目的広場やピクニック広場をリクレーションに利用することができます。ピクニック広場には、炊事場、野外卓も備えられているので、バーベキューやデイキャンプなどを楽しむことができます。駅からは少し距離がありますが、駅からバスがでているので、バスの利用が便利です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 予約可能なアウトドアレジャー

    駐車場がある公園で便利ですが、休日満車になっている時があるので、注意です。遊具はアスレチックタイプ(すべり台併設)が人気ですが、行列が出来ていました。近くに消防署もあるので、公園からのお散歩ついでに消防車、救急車も歩道から見る事が出来ます。

  • 早水公園(はやみずこうえん)

    早水公園(はやみずこうえん)

    • 公園
    • 九州・沖縄 宮崎 都城・えびの 都城市・山田・山之口周辺
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    1

    早水公園は湧水を利用した鑑賞池や植物園、あやめ園などの自然を眺めたり、遊んだりできるスポット。髪長姫が産湯に使ったとされる湧水を使った鑑賞池のほとりには、姫を祀る早水神社があり見どころ!園内には多目的広場や親水広場など4つの広場とあやめ園、万葉植物園、薬草園、野外ステージ、せせらぎ水路などがあります。春には約42万本ものあやめが咲き誇り、観光客で賑わいます。夏には親水広場で水遊びもOK!ピクニック気分で楽しむのもおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • パパと息子で

    病院が、すぐ近くの場所ということもあり、小児科の病院が終わってから、よく散歩がてら行ってる場所です、遊具は、あまりないですが、敷地は、なかり広い場所です。

  • 桜公園

    桜公園

    • 公園
    • 中部 静岡 富士山周辺 裾野・御殿場
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    桜公園はアスレチック遊具が揃った家族連れに人気のスポット。園内は「樹林地園区」「中央園区」「西園区」の3つに分かれています。樹林地園区には豊富なアスレチック遊具やローラーすべり台があり、子ども連れに大人気!中央園区にはたくさんの桜が植えられ、春になると花見客で賑わいます。富士山のふもとにあるので、桜と富士山を同時に楽しめるのも魅力。緑の広場でお弁当を食べるのも◎。四季折々の景色を楽しめるので、お散歩するのにもぴったり!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
    • 芝生
    • 大型すべり台
    • ジャングルジム
  • 一の宮公園

    一の宮公園

    • 公園
    • 四国 香川 琴平・観音寺
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    1

    海岸に隣接した公園。整備の行き届いた芝生広場が配置されており、そこここにイサムノグチによるデザインの遊具彫刻が置かれています。また、中央にはロケットをイメージして造られた時計塔が配置され、なんともフォトジェニック。子どもと一緒に遊ぶもよし、思い出の写真を撮るもよし。夏には海水浴場が解放され、遠浅海岸なので小さな子どもでも安全に遊ばせることが可能です。休日のリラックスタイムに、家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ

    広々とした芝生や、子どもが楽しめる遊具などもあるので幅広い年代の子ども達が楽しく過ごせます。
    バーベキューやキャンプも出来ます。
    また、夏には海水浴も楽しめます。
    駐車場も充分確保されています。

  • 相川水辺公園

    相川水辺公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 大垣・関ヶ原
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    2

    こいのぼりの一斉遊泳と桜が楽しめる相川水辺公園は、岐阜県内で2番目に人気のお花見スポット。相川沿いには、樹齢50年を超えるソメイヨシノが約200本並んでいます。3月下旬~4月中旬の見ごろの時期には、桜のトンネルが絶景!18時~21時まではライトアップも楽しめます。また、3月下旬~5月上旬頃には、リサイクルとして集められた約350匹のこいのぼりが泳ぎ、桜と同時に楽しめておすすめ。家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ

    大量の鯉のぼりを見に行きました( ´ ▽ ` )ノ
    ゆったりと鯉のぼりを見たら近くの公園で遊び軽く水遊びもできて楽しかった♪
    車を芝生の広場に止める感じだから車の近くにレジャーシート敷いてお弁当食べたりもいいなぁなんて思いました(*^^*)
    また鯉のぼりの時期に来たいなって思いました☆