全国の親子で楽しめる動物・自然とふれ合えるスポット― ベビーカー入店 OK ―

393件中 136 〜 150件を表示
  • 馬瀬山公園

    馬瀬山公園

    • 動物園
    • 四国 愛媛 宇和島・愛南
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    馬瀬山公園は紫電改(しでんかい)展示館・こども動物園・宇和海展望タワーがある馬瀬山山頂にある公園。戦時中海軍のもっとも優れた幻の戦闘機「紫電改」の姿を見られたり、海抜260メートルにある回転昇降式展望タワーからは360度の宇和海の美しいパノラマが見られます。またこども動物園は入場無料でリスザルやクジャク、フラミンゴなどの小動物が放し飼いされていますので間近で触れ合える貴重な体験が出来ますよ。近隣には宇和海海中公園や四国八十八ヶ所の40番札所など観光地もありますのでぜひプランに入れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 夜景がきれい
    • 展望台

    紫電改展示館、宇和海展望タワー、こども動物園があります。幻の戦闘機、紫電改の迫力に子供は圧倒されていました。回転昇降式展望タワーは結構ドキドキ。綺麗な宇和海の景色が楽しめました。こども動物園は無料。リスザルやクジャク、フラミンゴなどの小動物が放し飼いになっていて小さいお子さんにオススメです。

  • 夫婦池公園

    夫婦池公園

    • その他自然名所
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    一番近いバス停からは歩いて5分の場所にある公園です。名前の由来は、二つの池が仲良く並んでいるから。珍しい植物が自生しており、野鳥、昆虫などが住みやすい環境を守るため、自然の素材を使って環境を整えました。人々が散歩したり動植物を観察したりできるよう、パークセンターを設置し、テラスで自然の生き物たちを観察できるようになっています。お休みの日には子どもを連れて家族でこの公園へ遊びに来て、自然観察をしてみましょう。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    一度家族で行きました。駐車場の台数が少なめですが、私たちが行ったときはそれほど混んでいる様子もなく、静かに過ごせた印象です。あまり時間がなく奥の方までは行けませんでしたが、自然がいっぱいで、まわりを気にせず子どもとのんびり過ごせる穴場かと思います。

  • 自然牧場公園

    自然牧場公園

    • ふれあい動物広場
    • 中国 岡山 高梁・蒜山高原 蒜山高原
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    子どもが遊べる遊具と自然いっぱいのスポット。1万7千平方メートルもの広大な敷地には、豊かな緑に囲まれた遊歩道や木製のアスレチック、すべり台、シーソー、芝生などがあります。子どもたちが身体を動かして思いっきり遊べますし、お散歩も楽しむことができておすすめ。公園の入り口には天然酵母パンを作っているかわいいパン屋さんがあるので、パンを買ってピクニックを楽しむのも〇。もちろんお弁当を持ってきてもOK!運が良ければジャージー牛が見られることも!

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ

    公園近辺は、おでかけスポットがたくさんあります。遊び疲れたら、この公園に来てひと休み。お弁当を広げたり、ボールやシャボン玉で遊んだり。また、小さい子でも安心して水遊びできる小川も流れています。ゆったりまったりできる場所です。

  • 俣野別邸庭園

    俣野別邸庭園

    • 植物園
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 戸塚・東戸塚
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    俣野別邸庭園は藤沢市に近い横浜市にある風致公園。花や草木が美しく生い茂る外苑と俣野別邸の主屋を中心とした芝庭が広がる内苑に分かれている高低差のある公園です。舗装されている遊歩道もありベビーカーでお散歩するのも気持ちが良いかもしれません。美しく手入れされた芝生広場では、のんびり日光浴はやピクニックなど楽しめます。俣野別邸には喫茶室があって、そちらでも休憩することができ、喫茶のみの利用なら入館料もかかりませんので利用してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 3世代で一緒に
    • 芝生

    四季折々の草木や花が楽しめる無料の庭園です。とにかく綺麗に手入れされた広い原っぱがあり、小さな子ども連れで日光浴をしたりピクニックをしたりしている方をよく見かけます。定期的にワークショップやイベントも行っており、子連れでも快く参加させてくれます。秋には落ち葉プールがあったり、子どもも楽しめるような工…

  • あゆの里四時川観光ヤナ

    あゆの里四時川観光ヤナ

    • 釣り場
    • 北海道・東北 福島 いわき・相馬 いわき
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    あゆの里四時川観光ヤナは美味しい鮎料理が食べられるお店。7月1日の鮎漁解禁直後は採れたてのあゆの塩焼きや天ぷら、釜飯などが食べられるので沢山の人で賑わいます。秋にはニジマス釣り大会が行われたり、川沿いにあるので夏場は鮎のつかみ取りや川あそびが出来たり、格安でバーベキューが出来るので家族皆で楽しめます。お店の中には囲炉裏などもあって風情たっぷりです。営業期間は4月~12月なので夏休みやGW・SWのお出かけにぴったりですね。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に

    美味しい鮎の塩焼きが食べれます!
    バーベキューコーナーもあり焼きたてを食べれたり
    お土産で珍しい鮎の塩辛なども販売しています!
    4月から12月まで営業しています!

  • むろと廃校水族館

    むろと廃校水族館

    • 水族館
    • 四国 高知 安芸・室戸
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    むろと廃校水族館は高知県室戸市にある廃校を利用して作られた水族館。廊下の壁や跳び箱が水槽になっていたり、屋外プールには亀が泳いでいたり、教室内の水槽では横からも縦からも魚を眺めることができます。教室内は学校がそのまま残されているため、懐かしい雰囲気を感じながら過ごすこともでき、子どもだけでなく大人にも人気の施設なんですよ。図書館にはミンククジラの骨格も展示されていますので、ぜひ覗いてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに

    廃校になった小学校を使用した水族館。
    屋外のプールにウミガメ、手洗い場がタッチプール、跳び箱に金魚と楽しい場所でした。

    出入り口が同じでピーク時は多少混雑しますが、受付の方もフレンドリーでアットホームな雰囲気。

    学校で使われていた用具も残っているので大人も懐かしく楽しい場所でした。

    【お手洗…

  • 狩川渓谷ます釣り場

    狩川渓谷ます釣り場

    • 釣り場
    • 関東 神奈川 小田原・箱根・湯河原 南足柄・南足柄上部
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    狩川渓谷ます釣り場は、大雄山駅から県道78号線を足柄方面へ向かう途中の狩川河川敷にあります。釣りエリア、つかみ取りエリア、バーベキューエリアに分かれていてそれぞれナンバリングしてあります。バーベキュー場はありますが、釣り場を利用した場合のみ使用できますので、メインは釣りかつかみ取りになります。つかみ取りは予約制で、バーベキュー利用、つかみ取りだけなど利用状況で料金設定が変わるので気になる方は確認を。魚を入れる容器、クーラーボックスなどを持参すると料金もかからず新鮮なまま持ち帰れますのでおすすめです。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    家族で釣りとバーベキューを楽しめます!釣りたてのマスをその場で焼いて食べる楽しさで、子供も夢中になっていました。
    施設で釣竿などレンタル出来るので準備が必要なく気軽に楽しめます。
    大自然の中でのんびりとした時間が過ごせて、夏なら掴み取りも楽しめます。
    ベビーカーに子供を乗せたまま行くのは足場が悪…

  • 白馬八方ニレ池フィッシングセンター

    白馬八方ニレ池フィッシングセンター

    • 釣り場
    • 中部 長野 白馬・大町 白馬・小谷
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    白馬ニレ池フィッシングセンターは、長野県白馬にある管理釣り場。初心者からベテランまで楽しめるエリアとして人気で、初心者向けに釣り教室も開かれています。釣りの合間にはバーベキューも楽しむことができ、子どもが釣った魚をその場で焼いて食べることもできますよ。器具はレンタルできるので、食材を持参すれば、釣りと両方楽しめて休日の楽しい思い出作りができますね。ベビーカーで釣り場まで行くのは困難ですが、待合室があるので釣りができない小さい子はそこで待つこともできます。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    綺麗な池と広大な大自然の中で釣りを楽しめます。
    貸し釣竿1000円でとてもリーズナブルで、ニジマスが釣れます。
    釣ったニジマスは全て持ち帰りとなり、グラムで金額が変わります。
    腹わたなどを取ってくれて、持って帰って食べてもよし、またお金を払えばその場で焼いてもくれます。
    必ず何匹かは釣れるので子供も…

  • よへなあじさい園

    よへなあじさい園

    • 植物園
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    よへなあじさい園は、国道58号線から県道84号線へ入り車で10分ほど進んだ山中にあります。山の斜面に40種類以上の様々な紫陽花の花が咲いていて間近で鑑賞することができます。園内は整備されている遊歩道はありますが、斜面なのと花が沢山咲いていると通路も狭くなってしまうので、ベビーカーよりも抱っこがおすすめ。お花の鑑賞のあとは園内にあるカフェで一休みもできます。沖縄ならではの、グァバ、シークァーサー、たんかんなどのフルーツジュースや、かき氷にアイスクリームなども楽しめますよ。沖縄観光のプランにもおすすめです。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 花壇・花畑
    • 春におすすめ

    お花がたくさん咲いていて家族づれのお出かけには最適
    開園時期が限られてるので、ホームページチェック要

  • 国頭村環境教育センターやんばる学びの森

    国頭村環境教育センターやんばる学びの森

    • 山遊び
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    沖縄本島北部国頭村にある施設。宿泊棟やレストラン、2本のトレイルがある学びのゾーンと、オートキャンプ場、アスレチック広場、ネイチャートレイル、映画「ゲゲゲの鬼太郎千年呪い歌」の沖縄ロケ撮影時に使用された鬼太郎ハウスなどがある遊びの森ゾーンがあり、自然の中で様々な体験ができます。カヌーツアーやナイトハイクなど自然体験プログラムもあるので、アウトドア好きの家族には特にオススメのスポットです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 予約可能な宿泊施設

    月一くらい行ってます。毎月キャンプやカヌーしたりして飽きないです。

  • 安比高原

    安比高原

    • 牧場
    • 北海道・東北 岩手 八幡平・二戸
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    東北岩手県にある日本有数のオールシーズンリゾーです。冬はロングコースのスキー場が有名です。春夏秋は高原で色々なイベントや体験ができます。安比高原ゴルフクラブ、安比高原牧場などあります。牧場では釣り堀、バームクーヘン、バター作り、パークゴルフなどが体験できます。ゴンドラに乗って高原を回るほか、木の遊園地、迷路、トロッコ、ジップスライダーで子どもが遊ぶことができます。夏休み限定子どものプレイパークも開催されます。スポーツジム、温水プール、テニスなどの施設も揃っています。屋内で卓球などができるアミューズメントもあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ

    昨年秋に体験イベントがあり、炭火でバームクーヘンを焼いて食べました。当時小1の子供も焼くことができ、家族でとても楽しむことができました。

  • 大室山登山リフト

    大室山登山リフト

    • その他自然名所
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    伊豆高原駅から約12分!大室山登山リフトは、大パノラマ満喫の空中散歩を楽しめるスポット。標高580mの大室山は、伊豆高原のランドマーク的存在。山頂まではリフトで6分!車いすの方でもリフトの利用が可能です。大室山では100種以上の山野草の花々が咲き誇り、季節ごとに違った景色を楽しませてくれます。売店では焼きトウモロコシや手づくり小麦まんじゅう、地元のおいしい牛乳などを販売。新名物「大室山三福だんご」はぜひ味わいたいですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ

    夫と息子と3人で行きました。息子は1歳半でしたが、わたしが抱っこして旦那と隣同士でリフトに乗りました。
    チケットを購入し、山頂までは数分で到着します。到着する間際に設置してあるカメラで記念撮影が出来ます。欲しい場合は後で購入できる様です。ベビーカーはベビーカー置き場に置かないといけないので、山頂では…

  • 鯖江市西山動物園

    鯖江市西山動物園

    • 動物園
    • 北陸 福井 武生・鯖江 越前海岸・鯖江
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    西山公園駅から徒歩5分!鯖江市西山動物園は、円のシンボルでもあるレッサーパンダを中心に、動物たちを間近で見られるちびっこに人気のスポット。ちいさめの園内には、レッサーパンダ・シロテテナガザルなどの哺乳類4種類、アオミミキジやインドクジャクなどの鳥類8種類を飼育しています。それぞれエサの時間が決まっているので、その時間に行くとエサやりの様子を見学できますよ。入園料は無料なので、子どもの動物園デビューにいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ

    傾斜がきつい坂の上にあります。メインはレッサーパンダですが、サルや鳥も数種います。屋内レッサーパンダ舎では、間近でレッサーパンダの遊ぶ姿や、時間によっては食事風景もみることができます。別部屋に絵本や自動販売機がありひと休みもできます。無料なのが嬉しいです。

  • 遠島山公園

    遠島山公園

    • その他自然名所
    • 北陸 石川 能登北部・輪島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    遠島山公園は、能登半島内浦のリアス式海岸や遠くに立山連峰まで眺めることの出来る、城跡の公園。自然がそのまま残ったような美しい場所にあります。駐車場の側には、小さい子が遊べる遊具広場や郷土資料館、美術館などがあり、少し海へ下ると真っ赤な能登唯一の吊り橋「しらさぎ橋」があります。橋からの景色もまた格別です。しらさぎ橋へ行くには少し階段などがあるため、ベビーカーは持って移動になる場所もありので注意が必要です。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 晴れの日におすすめ

    芝生の広場や木造の遊具があります。また郷土資料館や民族資料館、美術館も併設されていて子供から大人まで楽しめます。全長67メートルの吊り橋もあります。

  • サラダファーム

    サラダファーム

    • ふれあい動物広場
    • 北海道・東北 岩手 八幡平・二戸
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    西根インターから約7分の場所にあるサラダファームは、「食と癒しの空間」をテーマした観光スポット。敷地内には四季折々の花が楽しめる八幡平フラワーランド、自家栽培の野菜や果物・県産食材を使ったイタリアンを楽しめるレストラン花の森、自家栽培の野菜や手づくりスイーツ・軽食を購入できるサラダハウス、いちご狩りを楽しめるいちごの森、動物とふれあえる各施設などを完備。ちびっこからお年寄りまで楽しめるので、休日のお出かけにぴったり!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    イチゴ狩りシーズンに行きました。1月だったので、植物園はお休みでしたが、アルパカは見ることができ、お散歩にも遭遇しました。
    イチゴが棚のように植えられているので、大人も子どもも自分の摘みやすい位置でイチゴ狩りをたのしめます。
    季節によって、動物とのふれあいができたり、イベントがあるので季節を変えてリ…