全国のママと娘で過ごすのにオススメな動物・自然とふれ合えるスポット― ベビーカー入店 OK ―

64件中 46 〜 60件を表示
  • 小野民芸村 ことといの里

    小野民芸村 ことといの里

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 大分 中津・宇佐・日田 日田市・九重・玖珠
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    小野民芸村ことといの里は大分県の山間い福岡県との県境にある自然豊かな民芸の里。夏季限定で小野川に作られるプールは、川をせき止めて21mもあるスライダーが作られます。子ども達の大変人気で、県内外から訪れます。秋には周りの木々が色づき、美しい紅葉を眺めることもできますよ。人里離れた場所にあるので、お子様に大自然を満喫させたいならぜひおすすめの場所です。山々に向かって発声してみると、こだまする声も楽しめます。女性トイレにはベビーシートも付いていますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 何度行っても楽しめる
    • 紅葉スポット
    • 親子で楽しむ

    夏休みに子ども四人つれて遊びに行きましたが、夏休みなのでとても人が多かったです。
    水も冷たくて唇が青くなるくらい冷たいです。なので上がったり入ったりしてました。
    滑り台もあるので楽しいですよ!!
    ただ大人が着替えるところがないので車の中で着替えるようになります。
    子供は小さければ車のなかで着替えさせ…

  • 草津温泉 湯畑

    草津温泉 湯畑

    • その他自然名所
    • 関東 群馬 草津・吾妻
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    日本三名泉の1つ、草津温泉。自然湧出量は日本一。「源泉かけ流し」ができるのはこのおかげ。温泉街の中心に位置する「湯畑」は、草津温泉のシンボルで、いつも湯けむりを舞い上げており、周囲は瓦を敷きつめた歩道、白根山をかたどった「白根山ベンチ」などがある公園となっている。泉質は日本有数の酸性度で、pH値は2.1(湯畑源泉)。雑菌などの殺菌作用は抜群。さすが古くから多くの人々の心と体を癒し続けてきた名湯だ。

    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
  • 高崎公園

    高崎公園

    • ふれあい動物広場
    • 関東 群馬 前橋・高崎 高崎
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    高崎市役所南にある緑豊かな公園。県指定天然記念物でもある樹齢約350年にもなるハクモクレンは園のシンボル。桜のシーズンには多くの花見客が訪れる人気のある公園です。園内には、クジャクやニホンザルなどを飼育している動物舎もあり、間近で動物を観察することができるのも魅力。その他にも遊具広場やガーデニング広場などもあり、休日には多くの家族連れで賑わいます。園内には木陰も多く、ベンチなども設置されているので休憩も取りやすいです。

    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット
  • 野毛山公園

    野毛山公園

    • ふれあい動物広場
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) 桜木町
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    美しい花や動物を見ることができる公園。園内には様々な花や樹木が植えられており、季節ごとに彩りを変える様子を眺めることができます。また、ライオン、ワラビー、シマウマ、カメなど、数多くの動物が飼育、展示されており、動物園としても楽しむことができます。春には園内に植えられた300本のも桜が見ごろを迎え、お花見に最適。無料で入園できるので、家族での休日のお出かけに、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • てんきてんき丹後オートキャンプ場

    てんきてんき丹後オートキャンプ場

    • 釣り場
    • 関西 京都 天橋立・丹後半島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    「てんきてんき丹後オートキャンプ場」は、京都にある人気のキャンプ場です。キャンプ場から海岸まで徒歩5分と近く、サマーシーズンは家族擦れなど多くの方々が訪れています。ゴールデンウィークや夏休みは特に人気が集中するので早めの予約をおすすめします。また、サマーシーズン以外は1泊1000円とリーズナブルな価格も人気ポイントのひとつです。ペット同伴は、指定サイトのみ可能となっています。近くに道の駅やスーパーなどもあり、利用しやすいキャンプ場となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 五条川河畔

    五条川河畔

    • その他自然名所
    • 中部 愛知 北名古屋・岩倉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「五条川河畔」は、愛知県岩倉市にあります。川沿いに尾北自然歩道があり、両側には数種類の桜が植えられています。約1400本もの桜が開花する時期には、たくさんの方がお花見に訪れています。夜はライトアップされ、桜まつりも開催されますよ。露店もたくさん並びます。開花時期はもちろん、桜が散り始める時期も、川面を桜の花びらが覆い、とても綺麗です。駅からは徒歩約5分ほどのところにあります。桜まつりが開催されている時期はとても混雑するので、車より公共機関の利用をおすすめします。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 大河津分水

    大河津分水

    • その他自然名所
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 燕・三条・見附・加茂
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「大河津分水」は、新潟県燕市にあります。こちらは日本さくらの名所100選」にも選ばれている、桜の名所として有名なスポットです。雄大に流れる信濃川と桜のコントラストがとても綺麗ですよ。洋rにはライトアップされ、「分水おいらん道中」も開催されます。毎年たくさんの方が訪れています。売店も多く並びます。4月中旬から下旬ごろが見ごろとなっています。駅から徒歩20分ほどのところにあり、駐車場も完備されています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • オートキャンパーズエリアならまた

    オートキャンパーズエリアならまた

    • ふれあい動物広場
    • 関東 群馬 沼田・みなかみ・尾瀬 みなかみ
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    湖に面した山深いキャンプ場です。カヌーのツアーや沢登など、なかなか体験できない経験をすることが出来ます。キャンプ場では、食事が調達できないので事前に準備しておくことふが大切ですが、野生の動物を見つけることが出来たりする場所です。炊事場もトイレもキレイで、ゴミを捨てて帰るところも人気があります。日差しを遮るものがなかったりするので、帽子やタープなどもあると便利だと思います。

    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 要予約
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • すみえファミリー水族館

    すみえファミリー水族館

    • 水族館
    • 九州・沖縄 宮崎 延岡・高千穂 延岡・北川周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    小学生未満の子どもは無料で入館することができる水族館です。希少価値の高い魚もいるので、是非子どもと一緒に観に行きたい場所。見応え充分です。午前9時から午後5時までオープンしています。海水浴場などの遊ぶ場所の近くにあるので、たくさん遊んだ後にはこの水族館に寄って行って、お魚もたくさん見てください。小さい頃から興味の幅を広げてあげると、何にでも興味を持つようになっていきます。親も知識を広げていきましょう。

    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 不忍池

    不忍池

    • その他自然名所
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 上野
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    公園の中にある池です。大人3人までが乗れるローボート、大人2人と子ども一人が乗れるサイクルボート、大人2人と子ども2人が乗れるスワンボートがあり、気軽に池で遊ぶことができてオススメのスポットとなっています。公園に来たら、是非この池のボートに乗って遊びましょう。子どもが大きくなってきたら、一緒にボートを漕ぐこともできて、成長を感じることもできます。家族の思い出の場所として、子どもの記憶にしっかりと残ります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 古宇利ビーチ

    古宇利ビーチ

    • 海遊び
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    沖縄本島から気軽に行ける離島として人気の古宇利島、その古宇利大橋の下にある天然のビーチ。ビーチから徒歩3分、橋のそばにある赤瓦屋根の「古宇利ビーチふれあい広場」には売店や飲食店を始め、シャワーやトイレなどが揃っています。遠浅のビーチで、遊泳可能区域がきちんとロープで区切られているので小さい子ども連れでも安心。夜になると満天の星を眺めることができる白い砂浜で海水浴を楽しんでみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で
  • 群馬県馬事公苑

    群馬県馬事公苑

    • 牧場
    • 関東 群馬 前橋・高崎 前橋
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    乗馬を体験することができる施設です。クラブハウス、屋内馬場、宿舎があり、宿泊することもできます。乗馬体験は、予約制となっており、ブーツとヘルメットは無料でレンタルできます。体験するには、長ズボン、靴下、手袋を着用してください。レッスンは小学校3年生から受けることができ、一日に6回のレッスンが行われています。自分で馬装することができる方は、ナイター乗馬もできます。馬と触れ合えるこの施設に、遊びに行ってみませんか?

    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • シーパーク北谷

    シーパーク北谷

    • 海遊び
    • 九州・沖縄 沖縄 恩納・北谷・本島中部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    シーパーク北谷は北谷地区のウォーターフロントうみんちゅワーフ内にあるマリンアクティビティー。窓口である北谷町漁業協同組合 総合案内所にはシャワールームやトイレなども完備。プレジャーボートにて移動します。利用には身長制限等がありますが、利用できない幼児などは、マリンパークがすぐそこに見える遊歩道からご兄弟の写真を撮ったり、カフェも沢山あるのでテラスなどからのんびり見学することも可能です。冬場はウェットスーツを借りて入れるため、一年中楽しめますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • あざまサンサンビーチ

    あざまサンサンビーチ

    • 海遊び
    • 九州・沖縄 沖縄 糸満・本島南部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    那覇から車で約50分!青い海と白い砂浜が美しいあざまサンサンビーチは、海水浴やさまざまなアクティビティが楽しめるスポット。安座真港に隣接したビーチは、人口ビーチですが水の透明度が高く遊泳エリアが広いのが人気の理由。例年4月中旬に海開きをし、10月末まで海水浴を楽しめます。アクティビティはバナナボートやビッグマーブル・ハーフパイプ・マリンジェットなど充実。手ぶらでOKのバーベキューもおすすめ。家族や友人とのレジャーに◎。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
  • 川崎市緑化センター

    川崎市緑化センター

    • 植物園
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 多摩区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    川崎市緑化センターは、四季折々の草花や樹木に親しむことのできる植物公園。住宅街に囲まれた場所にありますが、草花づくりの相談や指導、温室、植物の展示場、見本園を備え、講習会や展示会を催しています。植物の育て方だけでなく、アロマオイルを使ったハンドクリーム作りなど、気になる講習会なども開かれていますのでのぞいてみては。また、芝生広場などもあり園内所々にベンチも配してあるので、ちょっとしたお散歩などに利用するのもいいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • ママと娘で
    • JR南武線
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる