姫路駅から徒歩5分、車では姫路バイパス姫路南インターチェンジから5分とアクセスの便利なところにある客室数が257室のホテルです。客室はシングル、ダブル、ツイン、和室、スイートルームからなり、朝食はバイキング形式となっています。また宿泊プランも様々あり、デイユースも可能です。レストランでは中国料理、鉄板焼き、和食料理の他、15階のバーラウンジからはライトアップされた姫路城の夜景を一望できる空間があります。
神奈川にある数多くの観光名所への旅行に使いやすい、駅近のデザイナーズホテルです。 シンプルでスタイリッシュなデザインで、お風呂は広々としており、全客室がバス・トイレ・洗面台三点独立型なのも嬉しいポイント。 館内のカフェでいただけるモーニングはバイキングスタイルで、地元伊勢原の健康食材「自然薯大山」を使ったとろろご飯が人気です。他にも海老名の旬の食材をたっぷり使ったお料理を是非一度味わってみてください。
子供に対しても、親切丁寧に対応していただきました。お料理も子供向けがありとっても美味しいです。
奥志賀高原リゾートは、日本最大のスキーエリア志賀高原の最北端にあり、ホテルの他に冬はもちろんスキー。夏はゴルフやテニス・釣り・ハイキングなどが楽しめます。第一ゲレンデにあるドッグランの上にはツリーハウスがあり秘密基地気分を味わえ、キッズパークの側には子供も遊べる9ホールのディスク(フリスビー)ゴルフコース、ペタンク、そしてフット・ゴルフもあります。また、山奥にあるため夜空に煌めく満点の星空やなんと土星の環を見ることも出来るんです!一年を通して楽しめるリゾートなのでぜひご家族で訪れてみてくださいね。
冬はスキー、夏はテニスやトレッキングと高原のリゾートを満喫できます。
赤羽橋駅から徒歩約10分ほどのところにある4つ星ホテル、「ザ・プリンス パークタワー東京」東京タワーのすぐ近くにあり、最上階のレストランでは東京の絶景を望むことができます。部屋は様々な種類のものが用意されていて、和室のお部屋などもあります。プリンス芝公園が近くにあるので家族でお散歩をしてみるのもいいですね
公式サイトからの予約時に備考欄に夫婦と9ヶ月の赤ちゃんで泊まるのでベッドガードのリクエストを書いたら、数日後にメールが来て、ベッドガードと子ども用のタオルも余分に用意してくれるとのことでした。
ツインの部屋にしたので、ベッド2台をくっつけておいてくれたので赤ちゃん添い寝でも安心して広々休めました。
…
造船で有名な呉港を望む位置に建つホテル。JR呉駅から少し歩いた場所にシャトルバス乗り場があるため、アクセスしやすく観光にもビジネスにも最適です。客室はモダンでシンプルなインテリアでまとめられ、部屋によっては最大5名まで宿泊することが可能。3世代揃っての旅行にも適しています。館内にはフレンチや和食のレストランに加え、キッズルームが完備されたファミリーレストランもあり、小さな子ども連れでも気兼ねなく利用することができます。呉にご旅行の際は、こちらのホテルを利用されてはいかがでしょうか。
子供にも優しい感じで話しかけたり、見守っていてくれてる感じが良かったです。和室もあり子供を連れて行ってもゆっくりくつろぐ事が出来ました。子供を好きです。と言う態とらしく無いところも良いです。
ホテルモントレ横浜は横浜港と山下公園の前に位置し、中華街へ徒歩3分!横浜観光の拠点にぴったりなホテル。客室はシンプルで快適な空間。ベッドにはシモンズ社製のポケットコイルマットレスを採用。パジャマにはグンゼとの共同制作によるオリジナルパジャマが用意されています。朝食は和・洋・点心などをブッフェスタイルで。朝食の会場は最上階なので、景色を楽しみながら朝食をいただけます。宿泊プランも様々で、夏休み限定のものや花火大会に合わせたものなど種類豊富。自分に合ったプランを探してみてはいかがでしょうか。
横浜中華街およびみなとみらい周辺で遊ぶために宿泊したホテル。ファミリールームがあり、ベビーベッドやベッドガードを用意してくれ子ども連れに優しく、親切なホテルだった。中華街にも非常に近く、綺麗で快適なホテルだったので横浜に行くならまた利用したい。
ホテル日航奈良はJR奈良駅西口直結なので、子ども連れでも疲れず便利!東大寺や興福寺、春日大社、奈良公園などの観光地へも徒歩圏内も好立地。明るく落ち着いた客室は、旅の疲れを癒してくれます。ホテル内には広い浴場もあり、無料で利用できます。朝食は約40種の料理が揃う和洋バイキング。奈良名物の「柿の葉寿司」や「興福寺の粕汁」などもあり、ホテルでも奈良を満喫できます。その他にも鉄板焼や和食、中国料理などの飲食店もあるので、夕食選びにも困りません。
アレルギー表示のあるバイキングレストランがあり、アレルギーもちの子供さんでも安心して楽しめます。
ビーチに向かって建つホテルで、客室からは綺麗な海が見えます。コテージタイプの客室があるのも、ファミリーには嬉しいですね。プール、大浴場などの施設があり、夏季にはバーベキューやビアガーデンの営業もあります。マリンアクティビティ―が楽しめるほか、いろいろな観光プランも用意されていて、楽しい思い出がたくさん作れそうですね。
子供用プールがあり、ビーチも目の前。コテージに止まると子供が騒いでも大丈夫。
JR大阪駅桜橋口より徒歩3分とアクセスの便利なところにあるホテルで最大の特徴はチェックアウトがお昼12時ということです。またフロントは24時間スタッフが常駐しているため門限もありません。客室は全部で471室あり、シングル、セミダブル、ツイン、トリプルと4タイプのお部屋でベッドはトリプルルームのエキストラベッド以外はすべてシモンズ社製です。ただし、駐車場はホテル専用ではなく提携駐車場になるので注意が必要です。
とにかく安いというのがおススメです。バイキングで大人1200円子供600円幼児無料。3000円で家族でランチはお得です。
地下鉄天神駅から徒歩7分、三越の並びにあるこちらのホテルはアクセス、立地共に抜群。朝食プランはホテルの美味しい食事をバイキング形式で食べられます。6時半から10時まで、キッズは500円、未就学児は無料!ふかふかの絨毯フロアで小さなお子さんも安心。大人1名につき1名まで小学生以下は添い寝が無料なので赤ちゃんも安心して泊る事ができます。禁煙、喫煙ルームを選べ、加湿器や空気清浄機完備。
小学生以下の子どもは、添い寝無料、朝食バイキング無料。駅からも近く、施設も広くて綺麗。スタッフが教育が行き届いている。
ゆったりと大自然を満喫できる軽井沢・草津へのアクセス抜群のリゾートホテル。信州牛をはじめ、四季折々の地元特産物を使った料理や、リウマチ・神経痛になど効くといわれる温泉で心も体も癒すことができます。周辺には善光寺・信州小布施などの観光スポットや、7~8月には幻想的なホタルの乱舞を見ることもできます。スキー場まで徒歩1分&GWまでスキー・ソリ遊びができるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
子供だけでなくペットもOKな快適な宿です。建物自体は古いですが、手入れが行き届いていて、まるで自分の家に居るみたいにくつろげます。長野県志賀高原の入り口サンバレーにあり、夏は涼しく、冬はスキー三昧、料理も美味しく食べきれないほどです。
きめ細やかなサービスに定評があるおもてなしの宿。本格的なボウリング場がある宿として家族連れに人気。観光の拠点としても最適。多彩な心のこもったサービスで優雅な時間を過ごすことができます。ボウリング場では浴衣のままでゲームを楽しめ、無料の「もんぺ」の貸出しは旅情気分が盛り上がると大好評。良質の温泉はさらりとして赤ちゃんにもやさしい泉質となっています。食事は旬の食材を盛り込んだ本格会席がいただけます。
プール付きで浅めと深めがあり楽しめます。食事会場に飽きた時用におもちゃがあり落ち着いて大人も食事が出来ます。
鬼怒川の温泉ホテル。全室鬼怒川渓谷沿いの眺望が自慢のホテルです。鬼怒川温泉のお風呂が堪能できる宿です。女性限定で色浴衣の貸し出しがあるほか、薔薇の花の浮かんだ薔薇風呂が用意されているのもうれしいサービスです。館内にはアルコールの自動販売機がせっちされています。食事は部屋食も選べて、お部屋でゆっくりいただけます。従業員の方は皆とても親切で、キッズルームも併設されているので、子連れ旅行にも安心です。
素泊まりで一泊しました。
無料のキッズスペースや卓球、ビリヤードなどがあり、子どもは大興奮。
土曜の夜には地元パフォーマーのパフォーマンスやビンゴ大会があり、見事ビンゴしました✨
温泉もオムツの取れていない赤ちゃんの入浴可でオムツやベビーフードなどのベビー用品の販売もありました。
子連れには大満足な…
複数のお風呂が楽しめるRAKO華乃井ホテルは家族で宿泊するならファミリープランがオススメ。6歳以下の子どもなら二人まで添い寝で宿泊(無料)でき、子供用の食事まで用意してくれるのでとってもお得です。アレルギー除去食の対応もされているので安心して食事を楽しめます。お風呂は数種類用意されており、諏訪湖が見晴らせる露天風呂や地酒風呂ではリッチな気分が味わえます。貸切風呂も3つあるので家族で温泉が楽しめるのも嬉しいポイント。
旅行の際に利用しました。貸切露天風呂があり、家族みんなでゆっくり入れて、子供たちも楽しめました。
赤色の源泉掛け流しの露天風呂と桧原湖畔の景色を楽しめるリゾートホテル。7-8月の平均気温が約20℃の爽やかな高原に建つホテルで、四季折々の裏磐梯の絶景を楽しむことができ、ホテル敷地内からは磐梯山の爆裂火口を望むこともできます。美しい夜空を見上げる夜のツアーや神秘の五色沼トレッキングツアーなどの自然と触れ合えるさまざまなアクティビティも充実しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
お正月に家族でいきました。温泉もありご飯も美味しく敷地内で雪遊びもできました。東京駅からバスが出ており快適に旅ができました。
ベビーベッドが有料ですがレンタルでき、部屋のベッドの横に設置してくださいました。