長野県下伊那郡阿智村にある温泉宿です。標高1200m場所にあり、澄んだ空気と南信州の大自然に包まれた環境を楽しむことができる一軒宿です。滝の音を楽しみながらお湯を楽しむことができる露天風呂が自慢で、自家源泉をゆったりと心ゆくまで楽しむことができます。自然と温泉を楽しむことができる宿を、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
「日長庵 桂月 (ニッチョウアン ケイゲツ)」は、長野県にある温泉旅館。こちらでは、天然温泉を楽しむことができます。古い角質をとり肌をすべすべにしてくれる、美人の湯!大浴場と露天風呂があります。お料理は、旬の食材や地元の食材を使用した数々のお料理が並びます。客室は寛げる空間広がる和室となっており、展望温泉露天風呂付の客室もあります。館内は売店や料理茶坊、ラウンジやリラクゼーションなどがあり、快適に過ごすことができます。
埼玉県飯能市にある一軒宿です。川のほとりにたたずむ宿で、川のせせらぎを聴きながらゆったりと流れる時間を楽しむことができるのが魅力です。木のぬくもりと香りが漂う落ち着いた雰囲気の客室も自慢で、窓からは皮を一望できます。旬の味を大切にした郷土料理を味わうことができるのもこの旅館の魅力で、見た目も味も最高の食事を楽しむことができます。家族で利用してみるのがおすすめですよ。
秩父にあるスパ施設。館内にはヒノキ露天風呂、岩露天風呂、天然自家源泉を引いた大浴場、岩盤浴があり、心行くまで広い浴槽で体をいやすことができます。足湯コーナーもあるので、ドライブがてら立ち寄るのにも最適。お風呂以外にもリラクゼーションルームや寝転びどころが用意されており、お風呂上がりにリラックスした時間を過ごすことができます。レストランも併設されており、野菜をたっぷりと使った里山バイキングをいただくことができます。都会の喧騒を忘れた癒しのひと時を過ごしに、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
天然温泉を満喫できる温泉旅館です。お食事は、お隣のホテルのバイキングのお食事をいただけるというユニークな仕組み。旅館の料金は、年中格安。休日前でも値段が上がることがないので、安心して予約できます。バイキングのお食事は、和・洋・中が揃っているメイン料理と、スイーツ、サラダまで、約50種類があるという豪華なもの。好きなものを好きなだけ食べることができるので、子どもたちも大喜びです。思う存分食べましょう。
西天城高原は大自然が残り駿河湾を一望できる高原で、見晴らしのよい草原にはレストランやコテージなどがあります。レストランでは牛乳たっぷり濃厚なソフトクリームが食べられたり、軽食も有るのでドライブの休憩にもぴったり。コテージにはキッチンも付いていますので、自然の美味しい空気を満喫しながらの宿泊も出来ますし、大人数で宿泊出来る棟も2棟あり、べーべキューなども楽しめますよ。別荘感覚でお泊りしてみては。夏休み等は混雑するので早めの予約をおすすめします。
おおとり荘は、休日でも比較的リーズナブルに宿泊できる公共の温泉旅館。和室や和洋室などお部屋のタイプも色々です。ベビーベットやベビーチェアの貸出や、4歳未満の添い寝の幼児は宿泊無料だったりと、赤ちゃん連れには嬉しいサービスが。単純アルカリ泉の温泉なので、赤ちゃんの肌にも優しく、事前に申し出れば大浴場でベビーバスを貸し出してくれます。周りを気にせず伊豆のとれたて新鮮な海鮮料理を満喫できるように、部屋食ができるのも嬉しいポイントですね。
ホテル龍城苑は大田原温泉にあるホテル。吹き抜けの開放感あふれるロビーに、落ち着いた広めの客室は、和室がメインで、ベットがある客室や露天風呂が付いている客室があり、家族でゆっくりお風呂に入ることができます。また子供用の色浴衣もあり、小さめサイズもあるのでリクエストすると良いですよ。夕食は4名までは部屋食なので子ども連れには嬉しいですね。離乳食の時期でしたらお粥やご飯の希望をリクエストすれば対応してくれますよ。
「ホテル 海山 (かいざん)」は、山形県鶴岡市にあります。こちらでは源泉かけ流しの温泉が楽しめます。7階にある展望大浴場からは日本海が一望できます。客室はくつろげる空間が広がる和室となっています。「酒田港直送海鮮と山形の恵み満載プラン」や「飲み放題ご宿泊プラン」、「1泊朝食付きプラン(日本海を眺望できる海側のお部屋)」など様々なプランが用意されており、詳しくはホームページで紹介されています。全館無料 Wi-Fiも 完備されており、快適に過ごせます。
山形県鶴岡市にある温泉旅館です。文化10年に創業した古い歴史を持つ老舗旅館で、2世紀にもわたる歴史を肌で感じることができる趣ある雰囲気が魅力です。日本海の雄大な景色を楽しみながら温泉や食事を楽しむことができるのがこの宿の人気の秘密です。家族でゆったりとした贅沢な時間を味わってみてはいかがでしょうか。
コテージやログハウスなどが完備されたオートキャンプ場です。定員は4名からなので、子どもがいる家族連れにぴったりです。アウトドアの楽しい時間を、子どもと一緒に過ごしてみませんか?バーベキュー施設も完備なので、美味しいバーベキューをみんなで楽しむことができます。テントで寝たいという方は、テントで宿泊することも可能。今しかできないことをして、子どもが成長するチャンスです。お父さんの活躍する姿を見せましょう。
ペットと一緒に泊まれる専用の棟があるホテルです。日帰りでお風呂を楽しむこともできます。岩風呂、檜風呂、陶器風呂、展望大浴場と、様々なお風呂が楽しめて大満足。貸切りもできるので、のんびりとしたくつろぎの時間をお楽しみください。和室、和洋室、ペットと泊まれる別棟と、自分の泊まりたいタイプのお部屋を選べるのがグッド!月替りの会席メニューもあって、リピーターが多いのもうなずけます。子どもメニューもあるので、みんなが笑顔に!
湯原インターから約3キロの場所にある湯原国際観光ホテル・菊之湯は、源泉掛け流しの露天風呂砂湯が自慢の宿。温泉は屋上の露天風呂や大浴場・家族湯・宿から徒歩2分の砂湯で楽しむことができます。自然を望める客室は、スタンダードの和室やハイグレード和室・特別室を完備。用途に合わせて利用できます。千屋牛や地豆腐などの地産品にこだわった料理は、素材を活かした季節料理。国産黒毛和牛会席や三大ステーキ会席・豆乳会席など、お好みで選べて◎。
日田インターから車で約40分!川原小学校跡地に造られた道の駅・せせらぎ郷かみつえは、川原川に隣接した豊かな自然に囲まれた観光スポット。物産館では地元で採れた山菜や野菜・加工品などがずらりと並んでいます。春はわさびや筍・豊富な山菜が購入できるのでおすすめ。他にも工芸品や民芸品・津江のお土産も充実。喫茶コーナーでは猪肉を使った猪カレーが人気!ひとやすみにはわさびソフトクリームがぴったり。川原の散策も楽しめますよ。
豊後森駅から徒歩15分の場所にある道の駅・童話の里くすは、地元の特産品の販売や地元食材を使ったレストランが人気のスポット。直売所では特産品のシイタケをはじめとした新鮮野菜やお米・黒毛和牛・豊後牛・ジャムなどが豊富に揃っています。直営レストランではボリューム満点の豊後牛メニューが人気!焼き立てパンコーナーではオリジナルの赤鬼や青鬼パン・土日限定の桃太郎セットなどがおすすめ。ナビチャリでのサイクリングも楽しい!