玖珠インターから約40分の場所にある道の駅いんないは、特産品の販売や食事・オオサンショウウオの見学も楽しめるスポット。「石橋の郷」と呼ばれる院内町ならではの大きな石橋のモニュメントが目印!館内には特産品の柚子を使った商品が豊富に揃っているほか、隣町特産のすっぽんやワインも充実。レストランでは猪肉や鹿肉・どじょう料理がイチオシ。もちろん普通の定食や丼もあり。大きな水槽にいるオオサンショウウオは貴重なのでぜひ見ておくのがおすすめ。
別府インターから約15分の場所にある別府・湯の宿ゆるりは、源泉掛け流しのお風呂と別府ならではの料理が自慢の宿。美人の湯としても知られるお風呂は、かつての湯治湯の風情が残る露天風呂や大浴場・家族風呂で楽しめます。新鮮な山海の幸を使った郷土料理は、見ても食べても楽しめて◎。ゆっくりくつろげる客室は和室・洋室があり、半露天風呂付きのスイートルームも完備。ワンちゃんといっしょに宿泊できるわんこの宿もあり。
「天橋立ホテル」は、京都府宮津市にあります。こちらでは、日本三景天橋立が目の前にある、源泉かけ流しの温泉を楽しめます。大浴場や露天風呂、サウナや蒸し風呂があります。施設内には足湯もありますよ。お料理は、海の幸や山の幸、旬の食材を使用したお料理が並びます。客室は全52室。そのうち48室がオーシャンビューとなっています。露天風呂付客室もありますよ。様々な宿泊プランが用意されており、詳しくはホームページで紹介されています。
懐石料理が美味しい数寄屋造りの旅館。京都の町中にありながら、情緒や四季を感じる静寂のある空間です。料理は、京野菜などの旬の素材を使った京風懐石料理。伏見の銘酒にも良く合う、素材の味を活かしたものになっています。毎月7日と17日の夜、茶室にてお茶の接待をしてくれるのも魅力。子ども用の浴衣やスリッパの用意があり、オムツの館内購入も可能。数寄屋造りの贅を凝らした部屋で、ゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
天草松島温泉にあるホテル。客室は高級感あふれる和風のインテリアでまとめられた落ち着いた和室が用意されており、リラックスして過ごすことができます。最大7名で宿泊できるので、仲間同士や家族全員が同じ部屋で過ごすことができます。温泉は天然温泉を夕焼けを眺めることができる絶好のロケーションに用意されており、旅の疲れをいやすことができます。食事は海の幸を満喫できる会席料理が提供されています。周辺には子どもが楽しむことができるレジャーが揃えられているので、家族での旅行に利用されてはいかがでしょうか。
城南天然温泉旅館は温泉とゴルフなどのレジャーが同時に楽しめる温泉旅館。弱アルカリ性の柔らかい比較的刺激の少ないお湯のため、お子様でも入りやすい温泉です。併設してゴルフ場やグランドゴルフ、テニスコート、小さなお子様でも楽しめるパットパットゴルフ場がありますので、お風呂以外の楽しみも見つかります。お料理も熊本ならではの、馬肉や天草大王鶏などが食べられ、うどんなどのメニューも用意がありますので、食事の心配もありません。浴室にはベビーベットもありますので、小さなお子様連れでも安心です。
四国一小さな町「田野町」にある道の駅。「ごめん・なはり線」田野駅と一体になっており、地元の産品が種類豊富に販売されています。また軽食コーナーも併設。メニューは麺類を中心とし、自家製の出汁で作るうどん、蕎麦のスープが絶品。また「情報発信コーナー」が設けられ、中芸地域の観光情報の発信基地としても利用でき、小さな田野町のすべてがぎゅっと詰め込まれているので、観光の際はぜひ訪れてみてはいかがですか。
「道の駅大山」は、高知県安芸市にあります。大山岬にある道の駅で、西側には海が広がっています。夕日も綺麗ですよ。また、時にはイルカやクジラが見えることもあります。建物は船をイメージしてつくられており、安芸のスギ、ヒノキ、木炭などを使用しています。「道路交通情報棟」「公衆トイレ棟」「特用林産物販売棟」となっており、高知の特産物「マムシ漬け」や「こんにゃく」、「山菜寿司」や「木炭」などを販売していますよ。
国道32号線の休憩所としても重宝されている道の駅です。この場所に来れば、県内の観光案内もしてくれるので、とっても便利。初めてこの土地に来た方に色々と教えてくれます。行った方がいい場所はどこなのか、観光した方がいい場所はどこかということを聞いてみてください。お土産を買ったり、お食事をしたりすることもできるので、しっかりと休憩して、また楽しい思い出を作りにお出かけください。毎日朝8時からオープンしています。
城崎温泉駅から徒歩5分の場所にある東山荘は、貸切露天風呂と但馬の季節料理が自慢の宿。ゆっくりくつろげる客室は、広々とした和室・小上がり寝室付きの和洋モダンルーム・バリアフリールームを完備。カップルでも家族連れでも◎。お風呂は貸切露天風呂の他に大浴場と中浴場で楽しめます。お食事は松葉ガニや但馬牛をはじめとした四季折々の味覚を堪能。浴衣に着替えて、1400年の歴史を誇る城崎温泉の7つの外湯めぐりをするのもおすすめ。
ザ・グランリゾートエレガンテ 淡路島 は大阪湾に面した会員制のリゾートホテル。ロビーにはキッズスペースがあったり、温水プールではビニールプールの貸出をしてくれたり、子ども向けのサービスも充実していてウェルカムベビーの宿らしく、子ども連れに優しいホテルです。ホテルのレストランからは美しい夕日を眺めながら食事ができ、部屋からは美しい大阪湾も眺められますよ。日常を忘れさせてくれるリゾートホテルで、たまにはゆっくりとした時間を過ごしてみませんか。
鞆の浦観光に便利なホテル。客室は海の景色を一望することができる和室が用意されており、都会の喧騒を忘れて過ごすことができます。お風呂は天空露天風呂が用意されており、瀬戸内海をパノラマで眺めることが可能。有料貸切風呂もあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを利用されてもよいでしょう。食事はビュッフェ形式で提供されており、旬の食材を使ったヘルシーな料理が並びます。気軽に利用できるホテルで、休日の旅行を楽しまれてはいかがでしょうか。
広島県廿日市にある温泉宿。中国路随一の強ラドン泉水が自慢で、温浴だけでなく温泉水を使った料理や飲用水として楽しむことができるのが魅力です。地元の食材を温泉水で調理した、健康的な会席料理を堪能することができます。また自然豊かな場所にあり、露天風呂からは花見・紅葉・雪景色などといった四季折々の景色を楽しむことができるのが自慢です。心も体も健康になれる宿を、家族で利用してみてはいかがでしょうか。
富士山の麓にあるキャンプ場です。持ち込みのテントが張れるテントサイトはもちろん、ミニトレーラーやバンガロー、トレーラーハウスもあるので、テントを持っていなくても大丈夫。季節によって農業体験や料理教室など様々なイベントが開催されているので、参加してみてはいかがでしょうか。
キャンプ、天然温泉、農業体験が楽しめるキャンプ場です。オートキャンプと、広いテントサイトがあります。ポニー・やぎ牧場があり、動物ともふれあえる!さつまいも掘りやたけのこ掘り、竹細工作りなどの体験もあります。温泉があるので、泥んこになって遊んでもさっぱりできますね。