森の中で楽しめるアスレチック遊具が人気。わんぱく広場やキャンプ場もあり、トイレや炊事場もきちんと設備されているので、安心して子供と一緒にアウトドアを楽しむことができます。管理棟の建物もあり、きちんと管理されているのも安心ポイント。多目的運動場や、じゃぶじゃぶ池などもあり、無料で自然をここまで体感できるのはなかなかないです。泥だらけになりながら子供と一緒に自然を楽しんでみてはいかがでしょうか。
イベント盛りだくさんの自然体験施設。昔の遊びから色々なものを作る工作イベントが、とても多いので子供たちが喜ぶこと間違いなし。ハウスの前ではバーベキューなども楽しむことができます。またミニSLに乗ることもできますし、小動物に出会い触れ合うこともできます。子供と一緒にアウトドアをするために作られた施設といっても過言ではないほど、子供と一緒に過ごす家族連れが1日中楽しむことができます。
素敵なバラ園とアスレチック、バーベキュー広場があります。小動物と触れ合えたり、団体宿泊施設、ロッジなどがあります。小さい子には二周する汽車が人気。お昼の時間帯はお休みなので、しっかり時刻表をチェックした方がベスト。ローズカフェの唐揚げは、カリカリジューシーで食べ応えあり!
立派な建物の中に事務所があ…
みはらしのいい丘の上にある田舎体験施設。園内ではそば打ちやパン作り体験、竹細工、機織り体験、収穫体験、ダチョウとの触れ合い体験など、普段の生活では味わうことのできない経験をすることができます。どれも小さな子どもから参加することができます。体験希望の場合は事前に予約が必要な場合があるので、一度問い合わせるとよいでしょう。アスレチック広場や芝生広場もあるので、ピクニックにも最適。帰りは園内にある温泉につかって、一日の疲れをいやしてみませんか。
毎年のようにいちご狩りに行きます。
大きいいちごでも甘くておいしいです。
ハウスの中もベビーカーで入れるくらいに大きいので小さい子どもでも大丈夫です。
3歳児を連れて行きましたが、ちょうど自分で取れるくらいの高さにいちごが成っているので、楽しそうに自分で取って食べてました☆
チケットを買う際に長野県…
アウトドアスポーツが一年中楽しめ、伊吹山の大自然を一望できる自然公園。思い切り走り回れる5,000㎡の天然芝生広場やローラーすべり台とアスレチックが一体になった大型複合遊具、年3回の特別企画店が開催される美術館やゲートボール場などもあります。屋根があり網付きのBBQ用台が設置されたバーベキュー広場や別荘気分を味わえるコテージ・オートキャンプ場もあるので、家族で出かけててみてはいかがでしょうか。
八木山高原にあり、豊かな自然環境に囲まれたアウトドアスポット。ポニーやヤギとの触れ合いができる動物園、地下水が流れる川場や昆虫採集ができる芝生広場、草そり体験によって、子どもの感性を育てます。また、大自然の中キャンプが出来るキャンプ場もご用意。無料のシャワー室が完備されているため、小さな子どもを連れていても安心です。天候を気にすることなく楽しめるよう屋根の付いたバーベキュー場では、食材も販売しています。BBQ場は宿泊しなくても利用可能で、手ぶらでもご参加いただけます。家族みんなでアウトドアを満喫してみてはいかがですか。
奈良県にある総合レジャー施設。サッカーなどが出来る芝生のグランドや、デイキャンプもできるキャンプ場、日帰り入浴もできる下北山温泉、宿泊可能な公共の宿があります。グランド利用では、サッカーや野球、ラグビーなど合宿として訪れる人も多く、キャンプ場では様々なイベントも行われ、年間を通して利用できますよ。また、きなりの湯では無料の休憩所もあり足を伸ばしてリラックスして過ごせます。ぜひ家族で気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
茨城県久慈郡にあるキャンプ場。満点の星空が見えるキャンプ場として人気のスポット。2月から12月末まで限定で営業されていて、冬場は特に美しい星空を眺めることができますよ。春には場内の桜の木下でキャンプできたり、近くには川も流れているので、夏場は涼をとることもできます。オートキャンプ、グランピング、コテージ、BBQなど設備も整っていて初心者にもおすすめ。デイキャンプも出来るので、家族で気軽にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
岐阜市最高峰の百々ケ峰周辺の山林公園。自然観察・森林浴・キャンプ・ハイキングなど、冬場もあまり雪深くないため一年を通して楽しむことができる公園です。広大な敷地内には展望台などもあり、山からの景色を眺めたり、自然の生き物を間近に観察できたり、森の音楽祭などのイベントも行われているので、家族みんなで楽しめます。山中各所にトイレもありますが、赤ちゃん連れで授乳やおむつ替えに困っても、ながら川ふれあいの森 四季の森センター内のスタッフのかたに声掛けすれば場所提供してくれるので安心です。
瀬戸内市長船町にある森林公園。広々とした園内には、アスレチックコースなどもあり、体を動かして楽しむことができます。園内には、ビジターセンターやキャンプ場なども併設されており、自然体験が楽しめるのも魅力。ビジターセンター内にも宿泊施設を完備しており、その他展示室や木工室などもあります。キャンプ場内には、バンガローなどもあり、それぞれの宿泊スタイルで過ごせますよ。バーベキュー場も完備しており、デイキャンプ利用も可能です。夏季シーズンには、多くの利用客で賑わう人気の公園です。
八幡浜市の魅力を発信している施設。市内各所に点在する様々な名産や工芸品の数々を一堂に会することで、魅力ある道の駅となっています。観光PRのための施設、海産物を主に販売している施設、農産物を販売している施設など、施設ごとに特色があり、新鮮で安全な食材を手に入れることが可能です。また、芝生広場やボードウォークが併設されており、子どもと一緒に散歩やピクニックを楽しむことができます。ただの販売所にとどまらない、一日を過ごすことができる道の駅へ、ぜひ家族揃ってお出かけください。
港がすぐ近くにあるので、趣がありとてもきれいです。
アゴラマルシェには、愛媛の特産物の種類がとても豊富で、色々な種類の柑橘ジュースや蜂蜜、お菓子や珍味など、つい欲しくなってしまう見ていて楽しめるショップです。マーマレードジャム専門店もあり、試食もさせてもらうことができますよ!
旬の珍しい柑橘もたくさ…
旭川市内にある、北海道の桜と名所として有名な公園です。毎年5月上旬から中旬にかけてエゾヤマザクラが一気に咲き誇ります。キャンプ場もあるので、春だけでなく夏もアクティブに楽しめそうです。園内はかなり広いので、アスレチック遊具で遊ぶのも良いですし、バスケットゴールとサッカーゴールがありますので、お家からボールを持参して家族みんなで遊ぶのも楽しそうですね。こどもが元気に遊ぶことのできる公園です。駐車場の収容数は240台と多く、満車の心配もなさそうです。
宮城県登米市にある道の駅。施設内には地域の加工品や食材を販売する物産館「もくもくランド」や、農村公園と題した「大型木製遊具」などがあります。野菜を中心とした産地直売所「ときめき野菜」では綺麗な水のある場所でしか育たない生わさびを販売。喫茶のコーヒーとソフトクリームはドライバーたちにも大人気のメニューです。毎月第三日曜日にはつめ放題イベントも開催していますよ。いくつ詰められるか親子や友達同士で競争してみては。
家具などの大きいものから小物まで、木製の物がたくさん売っています。
仙台市若林区の海岸沿いにある公園。プレリーダーが常駐していて毎回色々な遊びを提案して一緒に活動してくれる冒険広場や、バーベキューや芋煮会ができるデイキャンプ場や、芝生の広場内には、ふわふわドームや幼児向けのコンビネーション遊具、スプリング遊具、長さの違う2台のローラーすべり台など、小さな子どもから大人まで元気に遊べる場所が沢山あります。公園の一番奥の避難広場には冒険展望台があり、太平洋を見渡すこともできますよ。管理棟内には授乳室もあります。
海岸近くの大きな公園です。遊具もたくさんあり子供連れで遊ぶには楽しい場所でした。使わなくなった木材がたくさんあるので、
のこぎりで切ったり、釘を打ったりできるので子供の創造力で
いろいろなものを作ったりできます。
体を動かして、頭を使って、長い時間遊べる場所でした。
夏はBBQはできる区画があるので…
GLAMP ELEMENTは滋賀の溜池50選にも選ばれたことのある三島池の畔にあるグランピング施設。池の周りに作られた客室は、それぞれが離れた位置につくられ、プライベート感を演出しています。ウッドキャビンやドームテントなど、宿泊施設も様々。ウッドデッキやテラスなどで、食事が楽しめたり、池や遠く伊吹山を眺めながら一日中のんびりしたり、日常を離れての癒やしの時間を過ごすことができます。
ドーム型のテントやコテージがたくさんあります。コテージに泊まるとカヌーもあって子連れにはぴったりです!!!ロビーにいくとジュースやアイスクリームも食べ放題なので何度もおかわりしました!
「大房岬自然公園」は、千葉県南房総市の南房総国定公園の中にあります。自然公園の行楽施設の集合地区として、運動広場、ホテル、キャンプ場、芝生園地、遊歩道、展望台などが整備されています。テント、毛布、バーベキュー道具等のレンタルもあるので便利です。一年を通して、ハイキング、磯遊び、キャンプ等が楽しめます。子供達にとっては貴重な自然体験が出来るはずです。
駐車場から少し歩きますが、公園に着くまで森林浴が楽しめます。芝生の公園はとても広くて、桜の季節に行ってもあまり混んでなかったので小さなお子さんは駆け回れて楽しめると思います。キャンプもできて海も一望できるので大人もリフレッシュできます。
デイキャンプを事前に申し込んで行ってきました。
材料費以外にお金もかからず、水場もトイレも揃っていて、十分に満足です。