沖縄の古宇利島まで車で15分のところに位置するあいあいファーム。宿泊して農業体験もできるんです!パンや野菜のドレッシング、豆腐・味噌などの様々な手作り体験もできます(要予約)。ホテルは白を基調としたきれいな建物で、体験のあとはゆっくりと休めそうですね。
阿寒湖畔に佇むリゾートホテル。館内はまるでヨーロッパの古城を思わせる重厚な雰囲気のインテリアでまとめられ、絶景と相まって非日常的な空間を演出しています。自然に囲まれたホテルなので、都会の喧騒から離れた本当の静寂を実感することができます。源泉かけ流しの温泉は、広々としていて、こちらからも阿寒湖と森の景色を堪能することができます。食事はビュッフェスタイルで提供されており、食べざかりの子どもがいても安心。ホテルならではの手の込んだ料理が並ぶので、舌の肥えた大人も満足間違いなしです。家族揃っての休日に、こちらのホテルを選んでみてはいかがでしょうか。
川崎国際交流センターホテルは、元住吉駅から徒歩10分の国際交流センター内にあるビジネスホテル。ホテルはやや古いですが、清潔感があって◎。どの客室も広々としていて、値段以上の快適さを体感できます。アメニティも充実。ただし設備が古いので、ウォシュレットがなく、お風呂のお湯がたまるのがややゆっくりめ。暗い時間帯になると場所がわかりにくいので、早めのチェックインがおすすめ。住宅街にあるので、夜はとても静かです。
市電「湯の川温泉前」より徒歩約2分にある温泉旅館。歴史深い湯の川温泉は江戸時代にはすでに松前藩主の難病を治癒させた記録があるほどの名湯。趣き異なる2ヶ所の温泉大浴場での館内湯巡りが好評です。庭園大浴場は木の香りに包まれ、ほっこりと旅の疲れも癒されます。温泉のあとは、函館の新鮮な海の幸たっぷりの料理。贅沢なひと時を楽しめる旅館です。
北海道のホテル。函館駅徒歩一分の好立地に建つホテルです。駅からすぐチェックインできるほか、名物函館朝市も目の前なので、観光や食事にも便利なホテルです。バスターミナルや市電の駅もホテルの目の前なので観光の拠点として最適です。また、ホテル最上階のバーからの眺めは大変よく、ホテルオリジナルカクテルの評判も良いホテルです。アメニティがDHCでそろえてあるのも女性にとってはうれしいサービスです。
軽井沢のホテル。軽井沢で最も古い老舗ホテルです。本館アルプス館をはじめ、ウスイ館、アタゴ館及び3棟のコテージから成るクラシカルなホテルです。館内には宴会場や会議室のほか、2面のテニスコートが併設されています。古い洋館は重厚感があり、バーやカフェテラスの内装もクラシカルで荘厳な雰囲気です。いずれの施設でも時を忘れて滞在することができると評判です。様式のB&Bスタイルをいち早く取り入れた伝統のアメリカンブレックファストがおすすめです。
コンセプトは「上質な金沢の空間と時間」を感じていただく「金沢の別邸」。加賀百万石の時代から四百年の時が育んだ「金沢らしさ」を追求する「彩の庭ホテル」。広い室内、湯あがりのアイスクリームのサービスもあり、アメニティもセンスが良く充実。フリーwifi、無料ドリンク、コーヒーが飲めるラウンジ、新聞、書籍コーナーなどもあり、細部まで行き届いたサービスが評判。朝食バイキングも料理のレパートリーも非常に豊富だ。
金沢の中心の香林坊に位置する「金沢 東急ホテル」。「金沢らしい和」を取り入れた金箔をあしらった内装は豪華。兼六園まで徒歩7分と、主要観光名所へ徒歩圏内というアクセスの良さで、洗練されたシティホテルの機能と、古都の奥ゆかしいサービスで旅を快適にサポートしてくれる。部屋のアメニティーも充実。朝食のバイキングは種類が豊富で、加賀らしい食材もあり人気。裏手にある長町界隈の武家屋敷跡を散策するのもおすすめ。
芝公園駅から徒歩2分の場所にあるメルパルク東京は、東京タワーにほど近いコミュニティーホテル。2016年3月に全客室リニューアルで、加湿器付き空気清浄機やズボンプレッサーなどの設備が充実。シモンズ製のベッドも幅が広くなり、とっても快適。素泊まりはもちろん、特別アメニティ付きのレディースプランやリムジンナイトクルーズプランなどのプランもおすすめ。ビジネスや観光の拠点に◎。ウェディングやお祝い事の撮影での利用も可能。
沖縄を余すところなく満喫できるリゾートホテル。客室は全室バルコニー付きで、海岸線や街並みを一望することができます。レストランは3か所あり、ビュッフェスタイルで様々な料理を提供する場所、和食を中心に沖縄の伝統料理を提供する場所、アメリカンフードとカクテルを楽しむことができる場所があり、連泊しても飽きずに食事をすることが可能。マリンスポーツやリバートレッキングなど、アクティビティも数多くよういされており、子どもと参加することができます。家族旅行に最適なホテルへ、宿泊されてみてはいかがでしょうか。
大自然の中にあるリゾートホテル。館内は重厚なインテリアでまとめられた空間が広がり、非日常的な時間を過ごすことができます。客室は洋室、和洋室を基本にデラックスタイプのお部屋も用意されています。レストランが和食を提供しているお店が2店舗入っており、気分によって好きなほうを選ぶことが可能。温泉は2種類の泉質を堪能することができる大浴場。また、子ども用のプレイルームやガーデンプールも用意されているので、小さな子ども連れでもホテルステイを満喫することができます。家族での休日に、こちらへ宿泊されてみてはいかがでしょうか。
濳R日豊本線別府駅から徒歩13分にある温泉宿。絶景桧露天風呂と大浴場からは別府湾が一望できます。まったり感のある温泉は炭酸水素塩泉で、別名「美肌の湯」といわれ、湯上り肌がしっとり、つるつるになると女性から人気です。夕食は豊後の海の幸、山の幸、旬の活魚や食材をつかったおしゃれな創作和会席が食べられます。豊後牛ステーキ。関アジ姿造りなど魅力的な料理が満載。朝食も大分県内で収穫される新鮮な野菜がふんだんに使われてとっても豪華。忘れられない旅になりますよ。
北海道河東群にあるホテル。豊洲亭と豆陽亭の2タイプの部屋があり、それぞれ部屋の作りが異なる。豊州亭は全室から雄大な十勝川が見られます。十勝川を見ながら露天風呂に入ることもできますよ。豆陽亭にはヒノキタイプと石造りタイプの露天風呂があり、部屋も和室と日本ならではのくつろぎを感じられます。ホテルからは新緑・紅葉・雪景色と四季折々の景色を楽しめますよ。家族旅行で利用してみてはいかがでしょうか。
ホテルにある貸切の露天風呂から見えるのは、飛騨高山と乗鞍岳という贅沢。そんなお風呂に入ってみたいと思いませんか?55周年を迎えたこのホテルの魅力は、とても一言では言い尽くせません。飛騨牛の美味しさも、子どもが喜ぶ、大好きな花火が無料でできるのも、ゲームを貸してもらえるのも、選べるおしゃれな浴衣も・・・。来て、見て、体験して、そして感動して欲しい、そんなホテルなんですよ。観光も是非楽しんで行ってくださいね!
日本三名泉である下呂温泉を楽しむことのできる癒しのリゾートホテルです。下呂では最大級の14階建てのホテルで、益田川を見下ろすこともできるので大露天風呂からの景観もよく、ゆっくりとくつろぐことができます。客室は洋室タイプの部屋だけではなく、和室タイプ、和洋室タイプの部屋も用意されているので、幅広い年齢層の方が利用しやすいホテルです。食事では地元の食材、季節の食材を生かした料理を堪能することができます。