長野県上高井郡高山村にある温泉旅館です。信州のマチュピチュともいわれる高山村山田温泉郷にある宿で、豊かな自然の中でのんびりと過ごすことができる宿。源泉かけ流しの天然温泉を楽しむことができるお風呂、地元食材をふんだんに使った郷土料理を味わうことができる食事がこの宿の自慢。家族で旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
岐阜県高山市にある温泉旅館です。奥飛騨温泉郷の新平湯温泉にある宿で、泉質の良い温泉を心ゆくまで楽しむことができる内湯・露天風呂・貸切風呂を完備しています。また飛騨牛など地元産の素材を取り入れた郷土料理にも力を入れているのもポイント。質のいい温泉と美味しい料理を楽しめる宿を利用してみてはいかがでしょうか。
「旅館 山水」は、岐阜県高山市にある温泉旅館。純和風でゆったりと過ごせる落ち着いた雰囲気です。室は20室ほど、すべて和室となっています。北アルプスが望める露天風呂が人気!貸切風呂もあり、家族や仲間同士で周りを気にせずゆっくりと入ることができます。日帰り入浴も可能ですよ。お食事は飛騨牛など地元の食材をふんだんに使用したお料理の数々が並びます。駐車場完備、駅までの送迎も行っています。
宮城県大崎市にある民宿旅館です。「温泉とヨガで心も身体も健康に」をコンセプトとしており、毎月ヨガ湯治を行っているのが特徴。源泉かけ流しの温泉と、自家畑で採れる野菜をたっぷり使って作られる健康を考えた創作料理もこの宿の自慢ですね。他ではなかなか味わうことのできない健康的な旅をしてみてはいかがでしょうか。
四季折々の風情が楽しめる越後湯沢にある歴史情緒溢れる温泉旅館。豪農屋敷や庄屋屋敷を移築した建物を使い、緑豊かな大庭園や土蔵造りの大浴場などを楽しむことができます。坂戸山の絶景が広がる別邸や茶会にも利用できる茶室付き離れがあり、部屋に暖炉がある本館では、のんびりと寛ぎながら日本の古き良き時代を感じることができます。冬には、周辺で大規模な雪祭りなども開催されるので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
古民家の温泉宿です。囲炉裏で昔懐かしい雰囲気に癒されたり、満天の星を眺めながらの天然温泉の露天風で疲れを取り、旬の食材をふんだんに使った料理を楽しむことのできる宿です。南伊豆の新鮮な魚介を味わうことができ、朝は和風旅館のビュッフェで創作和食、田舎料理のほかにも洋・中料理など30種類以上楽しむことができます。畳の部屋でくつろいだり、卓球スペースで運動などもできます。
中は古めかしいかんじ、兜などもおいてある。いろり体験、卓球などもできる。
JR柴山駅目の前にあり、車では福崎ICから2時間のところにあり、梅田・天王寺から冬期のみ毎日運行しているバスもある宿です。客室は18室の宿ですがキッズルームもありおもちゃや積木、絵本などで子どもが遊ぶこともできる施設があります。お風呂はじ大浴場の他、大自然の星を眺められう露天風呂もあります。そして食事は季節の海の幸が食べられ、一番の売りは旬のカニが食べられ、朝食では地産食が食べられ獲れたての食材を楽しむことができます。
ロビー近くにプレイスペースがあり、自由に遊べるようになっていました!
白船荘 新宅旅館は自家源泉「あらたまの湯」を使用した8箇所の浴槽は全て源泉掛流し。北アルプスの山々を眺められる天然木に囲まれた露天風呂が自慢の旅館です。源泉には炭酸が多く含まれ、体についた気泡が血行を良くしてくれます。お部屋は洋室や露天風呂付客室などの広々とした和室があり、子ども連れでも過ごしやすいです。お食事は四季折々の素材を使ったメニュー。朝食は温泉で炊いた温泉粥を、ひとりずつ土鍋でいただけますよ。
家族旅行で利用。 部屋も広く、食事も個室でこどものイスや食器も何も言わなくても用意してもらえた。
「渓谷の隠れ宿祖谷美人」は、JR土讃線の大歩危駅からタクシーで15分程の場所にあります。全部で9つある客室には、全てに外の景色を一望出来る露天風呂が付いているので、周りに気兼ねする事なくお風呂時間を楽しめます。食事処は、囲炉裏と掘りごたつを備えた個室なので、ゆっくりと食事が頂けます。小さい子供連れでも利用しやすい宿です。
一歳の子どもも着れる浴衣があり、夕食時は、子どもにおもちゃも貸してくれる。子連れでも恐縮しなくていい旅館だった。
かんぽの宿恵那は眺望とお料理、お風呂が自慢の宿です。宿のロビーや客室・喫茶室から恵那峡を見下ろせ、四季折々の自然を楽しむことができます。また、地産地消を意識したお料理では、飛騨牛や恵那鶏をはじめ串原こんにゃくなどその土地のものを味わうことができます。お風呂は8種類と種類豊富。お好みのお風呂でゆっくりとくつろげます。館内にはカラオケやゲームコーナーがあり、子ども連れでも楽しめます。バリアフリールームもあるので、車いすでも◎
恵那峡ワンダーランドに行った時。何個もある温泉に入って喜んでいました。
松葉がにで有名な山陰の民宿です。日本海の冬の味覚・松葉がにや但馬牛が堪能できるとあって、連日人気の民宿です。子どもの料理にもかに刺しがつく贅沢ぶりは山陰ならでは。客室も高級感のただよう和室で、中でも囲炉裏の間は日常と少し違う空間を楽しむことができます。三階にある展望温泉は広々としており、ゆっくり足を伸ばして入浴することができます。日本海を一望できる温泉で旅の疲れを癒しましょう。
旅館は小さめですが、お風呂にあるシャンプー等は質がよく、料理も豪華ですが、食べきれなかった時には翌日出発の際に氷の入った保冷の入れ物に入れて持ち帰らせてくれます。また近所の観光地バスで送迎してくれるので、電車で行っても子供を連れていても行きやすいです。
富山市にあるかんぽの宿。漁港が近いこともあり、何といってもこちらの自慢はお料理。食事は富山湾で獲れる“キトキト”(新鮮で活きがいいこと)の海の幸を堪能できます。5階には展望室が設けられ、富山平野に広がる田園風景や北アルプス立山連峰を一望できるのも魅力。露天風呂付きの特別和洋室もあるので、小さな子どもがいるファミリーにはありがたいですね。朝・夕と入れる展望露天風呂から見る景色は最高。
日帰りで家族風呂が利用出来る。空いていれば待ち時間に卓球をしたりして遊べます。
創業35年の「十津川温泉 静響の宿 山水」は、奈良県吉野郡にある和風旅館。お風呂は、囲いがない開放感に溢れた露天風呂が魅力的。食事は、ボタン鍋や火鉢の炭火焼懐石等が頂けます。新鮮な露地野菜やブランド肉等、食材にこだわりあるから子供にも安心して食べさせられるのが嬉しい。夏はバーベキューもできるから子供も大人も楽しめること間違い無し。
子供がいたからか、一番温泉に近い部屋で角部屋の大きい部屋にしてもらえた。また小さい子供でも着れるような浴衣を用意して下さり、濡れてもまた着替えの浴衣をもってきてくれて対応がすごく良かった。
錦帯橋の一番近くにあり、お部屋から錦川と錦帯橋を見ることができる旅館です。また、岩国城や吉香公園などの観光に近くて便利な場所にあります。 割烹旅館なので、料理は夏の鮎をはじめ、瀬戸内の海の幸も味わう事ができます。事前に予約をしておくと産地直送のふぐ料理も味わえます。丁寧な味付けで、盛り付けも素敵です。お部屋は和室なので子供も安心。ぜひご家族で観光の拠点に利用してみてはいかがでしょうか。
古い旅館で、本来ならあまり子連れは歓迎されないのかもしれません。料理の子供メニューもありません。ですが、おかみさんも従業員の方も子供にとても親切で、とても居心地が良い旅館です。息子が2歳の時に泊まり、ご飯は大人の分から取り分けようと思っていたところ、もし良かったらと、メニューにないうどんを息子のため…
130年以上の歴史ある旅館で、県産の食材と畳と木のぬくもりをじっくりと感じることが出来ます。横浜観光に便利な立地にあるこちらの旅館は日本情緒を大事にしており、昔ながらの和室にほっと心が緩みます。料理にも力を入れており、食事は隣接した料亭食事処松風苑の板前さんが作る自慢の解析料理がいただけます。子ども用の食事では子どもが食べやすいメニューを懐石風に盛り付けてあるため家族で美しい食事を楽しめます。お喰い初め膳や、お城のお重に入った会席もあるので用途に合わせて選んでみてはいかがですか。
アンパンマンミュージアムの近くのため利用しました。すいていたためか、家族風呂にしてくれました。ベッドではないので子供が落ちる心配なしです。
冬に行くと、餅つきが見られたり、実際にそれを食べさせてもらえたり、庭園にかまくらなどもあるので、色々勉強になる。