阪急「武庫之荘」駅から徒歩7分の尼崎市立北図書館。アクセスが良いだけでなく、ホームページで新着図書や貸し出し状況の確認、図書の予約ができるのでとても便利です。中学生以上が自習できる学習室は120席。多くの人に本に親しんでもらうため、親子、園児、児童に分けたおはなし会や、障害者と高齢者向けの朗読会も開催されています。また、季節や歴史、食など、テーマに合わせた本の展示などが行われています。
子育てに関する情報交換や交流ができる公共施設です。子育て中の方なら誰でも気軽に利用できます。「親子ふれあいミニミニ講座」や「お誕生日おめでとう会」など親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。夏場はテラスでの水遊びが人気です。子ども用図書・お昼寝布団などもあり、室内でおやつ・お弁当の飲食もできます。電話やメールでの子育て相談やお友だちづくりができる子育てサークルなどもあるので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
いつ行っても暖かく迎えてくれます。
たくさんのおもちゃがあり楽しめるのはもちろん、お昼も持参すれば食べる場所もあるし、イベント情報やお仕事情報までわかる場所です。リサイクル品も置いてあるので助かります。
夏になるとビニールプールで遊ばせてくれます。
橿原ナビプラザ3Fにある子育て支援施設です。「親と子のふれあい広場」「一時預かり」「橿原市ファミリーサポートセンター」により、。市民の子育てを応援しています。9時から17時まで市内の0歳~未就学児童までの親子が、触れ合って遊べるふれあい広場が解放されています。また、保育士による遊びの提案や子育ての相談にも応じてもらえます。9時から19時まで1歳~未就学児童までの子供の一時預かりをしてもらえます(優良)
保育士さんも数人いつもいらっしゃるので、子どもを遊ばせながら気軽に育児相談も出来ます。
綺麗な施設なので、小さい子どもも安心して遊ばせることができます。
JR奈良駅西口から南へ約200m。奈良市保健所と教育総合センターの入る施設。センター利用者には3時間無料の駐車場サービスあり。9階にあるキッズ学びのフロアにはキッズサイエンスラボ、キッズドームシアターがあり、科学に対する子どもたちの興味・関心を高める科学実験や天体の学習が行われています。また、ものづくり工作室では奈良の伝統工芸や創造的な「ものづくり」のすばらしさに触れる子どもたちの体験教室を行っています。
市内の3歳未満の子供が無料で遊べるスペースがあります。
保育経験のあるスタッフの方がいて、相談に乗ってくれたり励ましてくれます。
子どもたちの健やかな成長と豊かな人間育成の場。親子が集い交流することで安心して子育てができるよういろいろな活動を支援しています。おもちゃや絵本がたくさんあり、広い室内で子どもたちが安全に伸び伸びと遊べます。土曜日や雨の日の遊び場としてもオススメ。年齢に応じたクラブや教室が充実しており、大きなホールでは講演会や運動の他、赤ちゃんからお年寄りまでが集まる地域ぐるみのイベントなどが多く開催されています。
何年か前に上の子を連れてあそびに行った時の先生がいてくれて……変わらない笑顔で話しかけてくれました。なかなか新しい場所に慣れない下の子に優しく声をかけてくれて、私の方が嬉しくなりました。ふれあい広場でやっている親子リトミックによく参加していました。またやりたいです...♪*゚
平日の1日2回、工場見学を開催しています。厳しい品質管理と最新鋭の設備をもとにできあがるコカ・コーラについて、ガイドの方がていねいに解説してくれます。見学は無料ですが、事前に予約が必要です。またベビーカーは施設に預けての参加のため、ベビーキャリーの用意をお忘れなく。自家用車での来場はできないので、公共交通機関のご利用を。最寄駅からはバスが便利です。
まず広場で成り立ちなどのお話を見てコーラを頂いて飲み、撮影スポットで写真を撮り、いざ工場見学へ。お姉さんがマイクを使って説明してくれますが、子供達は大はしゃぎで親は説明を聞くどころではありませんでした。。大変でしたが、大きな機械を何本ものコーラが流れていく様は見ていて楽しかったです。
広島平和記念資料館は、原爆による被害の実態を世界中の人々に伝えることと、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を目的に、昭和30年に開館しました。昭和20年8月6日午前8時15分、広島は世界で初めて原爆による被害を受けました。まちはほとんど破壊され、多くの人がなくなりました。館内では被爆者の遺品や被爆の資料を展示。また、被爆者による被爆体験講話会などが実施される他、平和学習のための資料の貸出しも行っています。広島に来た際にはぜひ足を運んでみてください。(リニューアル工事中のため、東館はH28年春頃まで、本館はH28春からH30年春まで閉館する予定です。)
4歳と2歳子供には早いかなと迷いながらも連れて行って良かったです!
東習志野こども園(子どもセンター)は親子で遊べる子育て支援施設で、「安心して遊べる」「居心地が良い」「仲間作りができお互いに助け合える」場所作りを目指しています。園内にはおえかきコーナーや絵本コーナー、おままごとスペース、積み木スペースなど、子どもたちが楽しく遊べるものがいっぱい!天気のいい日にはお庭ですべり台などをすることもできます。他にもさまざまなイベントを開催しているので、親子で参加してみてはいかがでしょうか
良くいきます^ ^
佐賀市兵庫北にある、子どもたちが自由に遊ぶための施設。室内でも遊べるアスレチックや図書室、ごっこ遊びや電車コーナーなど豊富な遊具とおもちゃがそろっています。外遊びに使える用具の貸出もあります。年齢別にスペースも分かれているため、小さな子どもでも安心して遊べますよ。毎月様々なイベントも開催されており、育児相談をすることも可能。天気にも左右されず遊ぶことができ保護者同士の交流もできるので、遊び場に迷ったときには是非利用して欲しい施設です。
ゆめタウンの近く、無料で施設の中でも外でも遊ぶことができ、さまざまなおもちゃを用意してあります。乳児スペースも分けてあるので、赤ちゃんから3歳くらいまではそちらで遊べます。お弁当を持っていけば、お昼も食べられるし周りにはたくさん飲食店もあります。
冬は床暖房があり、ゆったり過ごすことができます。
東山地域子育て支援センターは豊橋市在住の未就園児親子を対象としたスポットで、園庭開放や赤ちゃんサロン、グループワーク、子育て講座などさまざまな活動を行っています。支援センターには保育士のスタッフが3名いるので、子育てについての悩み事や相談も気軽に聞くことができます。また、子育て講座ではリトミックなどの子ども向けのものから、ママの趣味講座やリフレッシュママ講座などもあり、ちょっと息抜きをするにも◎。
児童館やここにこサークルは、対象年齢が広くて、まだ大して動けない我が子はいづらいかも…と、ここの2〜10ヶ月の子が対象の赤ちゃんサロンに行きました。
楽しい遊びやマッサージを教えてもらえたり、保育士さんが近い月齢の子たちを集めてくれて、ママさんとお話しできたり、とても楽しませてもらっています。
市内在住の小学校入学前の子どもとその保護者を対象にした利用料無料の子育て支援センター。平日9時半から15時まで開放・のびのびと遊べるプレイルームや12時から13時まで使用できる飲食コーナー、別部屋の授乳室などがあり親子で1日のんびりと過ごすことができます。子育てに関する悩みや相談ができる電話相談窓口や、月曜日から金曜日・要予約制の来所相談、育児講座の開催などもしているので気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
広くて安全。オモチャもたくさん。
南区ひばる子どもプラザは、乳幼児とその保護者がいつでも自由に訪問して遊ぶことができる場所です。0歳から就学前の乳幼児とその保護者が対象。区外・市外の方の利用も可能。絵本コーナーにはおすすめの絵本や子育てに関する本が充実。赤ちゃんが安全に遊べるよう、手作りおもちゃや木の汽車がいっぱいある畳スペースもあります。他にも積み木コーナー、砂場や体を使って遊べる屋外広場、授乳スペース、食事コーナー、情報コーナーがあります。
古いお家なんですが中がリフォームされており木の香りでいっぱいのあたたかい空間でした。
小さな子供用の部屋が別にあってちょっと大きな子達と遊べない1歳未満の赤ちゃんも連れていきやすい施設です!
ミニキッキンや病院ごっこ?の人形用ベットなんかもあって女の子たちは喜びそうです!
家ではなかなか置けない大き…
近鉄の新大宮駅前にある新大宮ビルの2階にある、終日親子で入園料500円というお手軽に遊べるおやこの室内広場。(ただし、混雑時には、時間制限あり)子ども連れには嬉しい飲食持ち込みが可脳です。授乳室なども完備されていて小さい赤ちゃん連れでも安心。190㎡の広いスペースには木のおもちゃがたくさんあるので一日遊べますまた、手作り作家さんのハンドメイド作品を展示販売しているブースもあるのでママもお買いもの気分で楽しめると評判。
ワンコインで入場できてお昼も持ち込めば食べれるし、置いてあるおもちゃは全て木製の温かみのあるものばかり。なかなか自宅で木製で揃えるのは難しいが触れさせてあげたいのでおすすめ。
広島市にある「安佐南区福祉センター」内には、「オアシスあさなみ」という、子育て支援施設があります。幼稚園に入る前の子どもたちとその保護者、妊婦さんを対象にしており、小さな子どもを持つ皆さんの集いの場となっています。子どもたちは自由に遊ぶことができ、ママさんパパさん同士も交流ができ、日々の育児の息抜きにもなりますね。様々なイベントも開催されていますよ。パパママ同市だけでなく、育児支援団体や地域の組織など、幅広い人達と繋がれる場所です。
授乳スペースやオムツ替えスペースもあるので安心です。給湯室も館内にあるので、長い時間利用できます。
また、赤ちゃんのスペースが一段高くなっているところにあるので、年齢に応じて遊ぶ場所や玩具がわかれているのも助かります。
「福山自動車時計博物館」は、広島県福山市にあります。多くのファンがいるクラシックカーや戦前につくられたT型フォードダットサン、映画やテレビドラマの撮影にも使われた名車などが展示されています。触って・乗って・写真撮影もできちゃいます!また、毎年4・5・7・8月には、ボンネットバス試乗会を開催していますよ。車好きな人には堪らない、大人でも子どもでも楽しめる博物館です。館内は段差なしのバリアフリー対応になっています。
実際に乗ることができて、古い生活用品なども触りながらみることが出来る。夏場はボンネットバスでの送迎もしてくれる。
子供に絵本を読み聞かせできる。子供専用の絵本コーナーがある。