全国の雨の日でも大丈夫な子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、授乳室あり、ベビーカー入店 OK ―

613件中 556 〜 570件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 気仙沼海の市 シャークミュージアム

    気仙沼海の市 シャークミュージアム

    • 博物館
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 気仙沼・南三陸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    小学生未満の子どもは無料で入れてお得な、シャークについてたくさん学べる日本で唯一のサメの博物館です。サメの生態や海の人間との絆、サメの不思議なことについてじっくりと学ぶことができるので、子どもも大人も大興奮。是非みんなで訪れてみたい場所になっています。震災からの復興状況も確認できるので、この機会にこの場所に遊びに行ってみませんか?元気な地元の方々の顔を見に行きましょう!10名以上のグループで割引もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • かわさきエコ暮らし未来館

    かわさきエコ暮らし未来館

    • 科学館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 川崎区その他
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    「かわさきエコ暮らし未来館」は、神奈川県川崎市にあります。こちらの施設は、環境について、見て聞いて触って学ぶことができる施設となっています。1階のガイダンスゾーンでは、川崎の航空写真を見ながら空中散歩ができたり、隣にある浮島太陽光発電所の発電量をリアルタイムに見ることができます。2階の展示スペースでは、触ったり聞いたりしながら学べるコーナーがたくさんあります。様々なワークショップも解され、多くの子どもたちが参加しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
  • 石川県立歴史博物館

    石川県立歴史博物館

    • 博物館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    石川県金沢市にある博物館。兼六園のすぐそばにあり、石川の歴史と文化に関する豊富な資料が展示されています。3棟の赤れんが造りの建物は重要文化財に指定されており、建物自体も一見の価値ありです。館内には歴史体験コーナーもあり、実物資料に直接手を触れることができるなど、体験を通して石川の小鯛から近代までの歴史と文化を学ぶことができるのが特徴です。休日に家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 寿子ども家庭支援センター

    寿子ども家庭支援センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 浅草
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    最寄駅から徒歩5分、0歳から3歳までの子どもと、その親のための施設です。毎日午前10時から午後4時までオープンしており、子育ての相談にも乗ってくれるという貴重な場所。是非たまには家から出て、地域のみんなで子育てをしましょう。子どもは子ども同士で遊べて、親は親同士で子育ての話に花を咲かせることができます。予約をしてから参加するイベントもありますので、まずはイベントカレンダーをチェック!新しい友達もできます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
  • 八ヶ岳自然ふれあいセンター

    八ヶ岳自然ふれあいセンター

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 北杜・小淵沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    森の入り口にある施設です。様々な季節の展示がある他にも、自然体験プログラム、自然歩道情報、セルフガイドシート、クイズラリーなどがあります。さらに、安全に森歩きを楽しめるよう、レンジャー(自然解説員)に森歩きに関する相談をすることができます。どのコースを進んだらいいかなど、アドバイスをもらうのがオススメです。美しい自然の中を気持ち良く歩けるので、子どもと一緒に森の中を散策してみるのはいかがですか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • WithYouさいたま 埼玉県男女共同参画推進センター

    WithYouさいたま 埼玉県男女共同参画推進センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 さいたま市 さいたま新都心・与野周辺
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    イベントや各種講座が開催されている市民センター。館内にはセミナー説や交流サロン、情報ライブラリーが用意されており、誰でも気軽に自由に利用することができます。様々な講座が開催されており、相談会やコミュニケーション術、育児、メイクレッスンなど、男性も女性も楽しく参加することができます。なお、事前申し込みや参加費が必要な場合があるので、参加を希望される場合はホームページでご確認を。保育してくれる講座もあるので、小さな子ども連れでも安心です。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • JR高崎線
    • 室内・屋内

    働く女性や子育て中の女性の仕事復帰等をサポートしてくれる施設です。さいたま新都心駅から徒歩5分くらいのホテル内にあります。私はさいたま市主催のセミナー受講のために利用しました。有料ですが、事前申込すれば託児も利用でき、気兼ねなくセミナー受講や職探しができます。綺麗な施設でエレベーターや多目的トイレも…

  • 創造広場アクトランド高知

    創造広場アクトランド高知

    • 博物館
    • 四国 高知 南国・香南・香美
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    芸術、文化、技術が融合するテーマパーク。施設内にはたくさんの展示館があり、坂本龍馬の生涯が体感できる「龍馬歴史館」は世界でここだけ。子供だけでなく大人も大興奮の「世界モデルカー博物館」や、無料で入れるスペース「自由空間」など様々な施設が揃っています。自遊空間では、巨大ジャングルジムやオリジナルブランコ、自転車のメリーゴーランドなど子供が喜ぶ不思議な遊具がいっぱい。大人も子供も楽しめる創造広場に出かけてみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • バリアフリー
    • 室内・屋内
  • 西脇市茜ヶ丘複合施設 ミライエ

    西脇市茜ヶ丘複合施設 ミライエ

    • 図書館
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 西脇・多可
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    1

    人々が交流する場として設けられた施設。館内には図書館、子どもプラザ、学習室、工芸室、和室、音楽室、調理室など、様々な活動を行うことができる設備が整えられており、常時イベントや講座が開かれています。中でも子ども向けのイベントはほぼ毎日開催されており、工作や遊びなどを同じ年代の子ども同士、親同士で体験することができます。また、子育てコンシェルジュというサービスも行われており、子育て相談をすることも可能。子どもと存分に向き合うことができる施設へ、家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 夏休み
    • 芝生

    子どもプラザや図書館を利用しています。
    図書館では、絵本の読み聞かせをボランティアグループが土曜日の午前中などにしています。
    子どもプラザでは小さな子ども(2歳ぐらい?まで)と大きな子どものゾーンがわけてあり赤ちゃんでも、安心して遊べます。
    また子ども用の便座があるトイレや授乳室などがあり子ども連れ…

  • 東京臨海広域防災公園

    東京臨海広域防災公園

    • 科学館
    • 関東 東京 お台場・豊洲・湾岸 有明
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    東京都江東区の埋め立て地「臨海地区」にある公園。公園自体が防災拠点となっているため、大規模な災害が発生した時に機能を発揮できるようにヘリポートやベースキャンプ用地も完備されています。公園内には体験学習施設があり、映像や展示などを利用して、様々な視点から地震や防災について学ぶことができる施設となっています。またバーベキューを楽しむことができる場所もあり、家族連れに人気となっています。家族で防災意識を高めながら、公園で休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 要予約
  • 名古屋市港防災センター

    名古屋市港防災センター

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 港区
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    5

    災害体験を通じて、いざという時に備え災害の実態を正しくし知り、何をすべきか学べる無料の施設。震度7の揺れや火災発生時の煙、実際に起きた伊勢湾台風の様子を3Dや音響で体験できます。阪神淡路大震災で活躍した本物のヘリコプターも試乗や映像による飛行体験ができ、子供に人気です。ワークショップ形式で防災意識を高めるぼうさい教室やゲーム感覚で楽しめる消火器の初期消火体験などもできるので、家族みんなで防災について考えてみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • さいたま文学館

    さいたま文学館

    • 図書館
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    桶川駅から徒歩5分の場所にあるさいたま文学館は、埼玉県ゆかりの文学者の作品の展示や文芸講演会・映画会などを行っているスポット。常設展では埼玉県とゆかりの深い文学者19人と永井荷風コレクションについて紹介。土日には作家にスポットを当てた展示案内も行っているので、詳しく聞きたい方におすすめ。毎月第2土曜日にはちびっこから小学生を対象とした「おはなしのへや」が行われ、季節に合わせた楽しいおはなしを楽しめますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
  • 大垣市スイトピアセンター こどもサイエンスプラザ

    大垣市スイトピアセンター こどもサイエンスプラザ

    • 科学館
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 大垣・関ヶ原
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    大垣駅から徒歩15分!大垣市スイトピアセンター内にあるこどもサイエンスプラザは、地球や宇宙・自然について体験して学べるスポット。1階展示室では電気が流れる仕組みや小声で会話ができるパラボラアンテナ、2階展示室では地球や磁石・地震・クライミング、3階展示室では土日祝日限定のスペースウォーク、4階展示室では天体観測を体験したり学んだりできます。プラネタリウム以外は入館無料なので、家族のお出かけにもおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
  • 子どもセンターひだまり(照明保育園内)

    子どもセンターひだまり(照明保育園内)

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 鹿児島 伊佐・霧島・加治木
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    鹿児島県南九州市にある、照明保育園の中にある子育て支援センター。小さな子どもたちを安心して遊ばせることができる場所として、地域のママさん達から絶大な支持を受けています。ママ同士の語らいの場としても重宝されており、子育ての悩みについて気軽に相談することができる場所となっています。子どもが喜ぶおもちゃがたくさん揃っているので、子どもと一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 横浜開港資料館

    横浜開港資料館

    • 博物館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) 関内・馬車道
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    幕末・開港期から昭和初期までの横浜歴史に関する資料が展示されている資料館。「横浜市史」の資料を基に、「日米和親条約」が結ばれた地に建てられ、25万点を超える資料を収蔵しています。敷地内にはカフェも併設。また、英国総領事館として昭和47年まで使われていた建物が旧館として残っています。常設展以外にも、企画展も年に4回開催されていますので、日本の玄関として横浜が歩んできた歴史を親子で感じてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • みなとみらい線
    • 室内・屋内
  • 坂東市児童福祉センター

    坂東市児童福祉センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 茨城 古河・下妻・県西地域 その他県西地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    午前9時から午後5時までオープンしていて、市役所の中にある、子どもたちとその親が一緒に遊べる場所です。屋内にあるので、雨の日でも安心して遊べます。学校に上がる前の小さい子どもたちの憩いの場所として、そしてお父さんやお母さんたちの息抜きの場として、とても人気のある場所となっています。家にばかりいるよりも、年の近いお友達と一緒に遊んだほうが楽しい子どもたち。そして親にとっても、色々な話ができる場所として重宝されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ