石川県立歴史博物館
- 知る・学ぶ
- 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
- 行った
- 1
- 行きたい
- 1
石川県金沢市にある博物館。兼六園のすぐそばにあり、石川の歴史と文化に関する豊富な資料が展示されています。3棟の赤れんが造りの建物は重要文化財に指定されており、建物自体も一見の価値ありです。館内には歴史体験コーナーもあり、実物資料に直接手を触れることができるなど、体験を通して石川の小鯛から近代までの歴史と文化を学ぶことができるのが特徴です。休日に家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
石川県立歴史博物館に関する口コミ
さあやさんの投稿
昔の遊びが体験出来たり楽しく歴史を子どもと学ぶことができました。
石川県立歴史博物館の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
石川県立歴史博物館の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 石川県立歴史博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
料金 | 一般 300円(団体240円)
大学生 240円(団体190円) 《加賀本多博物館との共通券もあります》 一般500円 大学生400円 高校生以下無料 |
営業時間 | 午前9時~午後5時(ただし、入館は午後4時30分まで) |
定休日 | 年末年始
資料の展示替え・整理の期間 |
アクセス | 北陸自動車道 金沢西インター 車約30分
北陸自動車道 金沢森本インター 車約30分 兼六園(随身坂口) 徒歩3分 香林坊 徒歩15分 JR金沢駅兼六園口(東口)から北鉄バス 出羽町 下車 徒歩約5分 広坂・21世紀美術館 下車 徒歩約8分 県立美術館・成巽閣 下車 徒歩約2分 金沢駅から10~15分 |
住所 | 石川県 金沢市出羽町3-1大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 076-262-3236 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://ishikawa-rekihaku.jp/ |
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら