全国の雨の日でも大丈夫な子供にオススメの学びにつながるスポット― 授乳室あり、ベビーカー入店 OK ―

614件中 91 〜 105件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • すみだスポーツ健康センター 温水プール

    すみだスポーツ健康センター 温水プール

    • 習い事・教室
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 4.0
    行った
    11
    行きたい
    61

    全天候型室内プールとトレーニング室、レストランがある施設。プールには幼児プールやウォータースライダー、流れるプールなどがあり子供から大人まで楽しめます。入場料は小学生未満は無料。また、幼児や小学生、プールが初めての子供対象のスイミング教室などもあります。家族みんなでレジャーに出掛けても、子供達にスイミングを習わせても良いですね。ぜひ1度利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    3歳でオムツがはずれしていれば入れます。小学校未満は、無料で入れます。子供用プールにオモチャがあり、流れるプール、ウォータースライダーもあり、子供が大好きな所です。毎月25日は、無料開放デーで大人も無料です。最近値上がりしましたが、それでも安いです。

  • ノベルティ・こども創造館

    ノベルティ・こども創造館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 愛知 尾張・長久手・日進 尾張旭・瀬戸
    • 4.4
    行った
    10
    行きたい
    49

    瀬戸の産業文化のひとつであるノベルティ(陶磁器製の置物や装飾品の総称)の技術や歴史を感じることができる施設です。職人さんから教わる創作体験では粘土遊びや鋳込み、白素地への絵付け体験など、さまざまなプログラムをご用意。体験や産業品としてのノベルティの展示を通して子どもはもちろんそれを支える大人モコミュニケーションをお楽しみいただけます。なお、付近には飲食店がございません。ご来館の際はお弁当などを持ち寄られることをお勧めします。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    子供三人を連れて行きました。
    子供達は粘土遊びに夢中でした。
    粘土遊びが好きなお子さんには
    ぴったりだと思います。
    粘土遊びが出来ないお子さんの
    遊びスペースもあります。
    小学生の絵付け等の体験もあります。
    飲食スペースもあり、お弁当や
    おにぎりを持って行くと1日遊べます。

  • 博多リバレイン

    博多リバレイン

    • 博物館
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 博多駅周辺
    • 4.2
    行った
    10
    行きたい
    13

    文化施設と商業施設が融合した「総合複合施設」。博多座や博多アジア美術館、アンパンマンミュージアムなども併設しており芸術などに触れることもできます。バリアフリーに気を配られ、手摺やスロープなど子連れでも移動しやすい館内。ショッピングも便利ですが、リバーフロントにふさわしく川の眺めを楽しみながら周辺を散策したり鏡天満宮の参拝などもできます。歩き初めのお子さんや走り回りたいお子さんにもうれしい、広いパブリックスペースが解放的です。お子さん連れに嬉しい施設設備

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 福岡市地下鉄空港線
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    地下2階の授乳室を利用しました。おむつ交換台1台とカーテンで仕切られた授乳スペース(1名分)、手洗い用の洗面台があります。綺麗でした。
    2階のレストランひらまつで「お子様ウェルカムデー」に3ヶ月半の乳児連れで食事に行きました。楽しめました。

  • 札幌市下水道科学館

    札幌市下水道科学館

    • 科学館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 北区
    • 3.5
    行った
    12
    行きたい
    25

    参加型の体験を通じて、下水道処理や地球環境について学ぶことができる入園料無料の施設。マスコットキャラクターのクリンちゃんが下水道について教えてくれるシアターや音の聞こえるマンホール、サブマリンに乗り下水道ルートを進むドライブゲームなどがあり、下水道について楽しく学ぶことができます。スタンプラリーや下水道についての勉強会、工作教室などのイベントも開催しており、夏休みの自由研究にもおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる
  • 北九州市立八幡西図書館

    北九州市立八幡西図書館

    • 図書館
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 八幡西区・若松区
    • 3.5
    行った
    12
    行きたい
    10

    カフェテリアの入る3階建ての大規模図書館。蔵書30万冊、自動貸出機・自動返却システム、インターネット端末やオンラインデータベースの無料提供、公衆無線LAN可能など、図書館の枠を超えた圧倒的なサービスが特色。2階こどものフロアには絵本や児童書・子育て支援関連図書が充実。子ども用トイレや個室の授乳室などの設備もあり、自然光をふんだんに取り入れた「おはなしのへや」では、読み聞かせなどを楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    毎週水曜日に読み聞かせがあり、よく参加させてもらってます。児童図書と大人の図書と階が別なので、多少子供が騒いでも問題ありません。赤ちゃん用の絵本コーナーもあり、おすすめの月齢ごとにシールが貼ってありわかりやすいです。

  • 春日部第1児童センター エンゼル・ドーム

    春日部第1児童センター エンゼル・ドーム

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 春日部
    • 3.7
    行った
    11
    行きたい
    43

    春日部市に平成16年に開設された施設。スライダーで水遊びが出来る親水広場や、小さな子供もが安全に遊べる噴水エリアが。雨の日でも遊べるプレイルームがあり、時間帯によって対象者が変わるので、小さな子供も安心して遊ばせる事が出来ます。行事も充実しているので、親子で参加してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    しんちゃんがいて子供は大喜び❤︎
    土日も遊びにいけるので家族みんなでお弁当を持って遊びに行きます!
    夏は外で水遊びが出来るので水着を持って行きました!
    中は広い体育館になっていて
    滑り台なども、あり、身体を動かして遊んでいました!
    オムツ替えや授乳室もあるので、赤ちゃんも安心して連れて行けます❤︎❤…

  • ジオラマ京都JAPAN

    ジオラマ京都JAPAN

    • 博物館
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 嵯峨・嵐山・保津峡
    • 3.5
    行った
    11
    行きたい
    51

    レンガ調の駅舎が目印の、京都市嵯峨野観光鉄道の駅です。こちらの訪れる人のお目当ては日本最大級の鉄道ジオラマ「ジオラマ京都JAPAN」です。精巧につくられた京都の歴史ある街並みや建造物は鉄道ファンはもちろんそうでない人の心も惹きつける超大作です。模型の街中には様々な変化が起こるように作られており、見ていて飽きません。もう一つの目玉は昔ながらの鉄道模型。付属のカメラの映像を見ながら運転士さん気分を味わえる、こどもが大好きな体験型のコーナーです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える
    • 室内・屋内
  • 川口市立科学館

    川口市立科学館

    • 科学館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
    • 4.2
    行った
    9
    行きたい
    29

    約40の展示装置が並んでいる体験型の科学館です。科学展示室にはメインテーマの「太陽」からイメージした5つのサブテーマ、「力」「光」「水」「大気」「生命」を扱った体験型の展示装置が約40並んでいます。「はてなボックスゾーン」「実験ボックスゾーン」「ワークゾーン」など、5つのゾーンに分かれて、科学の不思議を説き明かしています。天文台やプラネタリウムも備えられ、あらゆる角度から、科学の不思議に迫ります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 所沢航空発祥記念館

    所沢航空発祥記念館

    • 博物館
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 所沢
    • 4.2
    行った
    6
    行きたい
    7

    西武新宿線航空公園駅から徒歩で8分にある記念館。所沢は日本で初めて飛行場ができた「航空発祥の地」。展示館では、人類の空を飛ぶ夢から始まる航空界の歴史や所沢飛行場の歴史等が学習できる他、実物大のさまざまな航空機の模型が展示されています。また、飛行体験コーナーもあり、実際の飛行機やヘリコプターを触ることもできます。所沢航空記念公園を訪れたときは、是非立ち寄ってみたい施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
  • 東京国立博物館

    東京国立博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 上野
    • 4.1
    行った
    9
    行きたい
    73

    特別展の開催が多く、いつ訪れても新鮮な驚きを感じることの出来る博物館。高校生以下の入館料が無料なのと、子ども連れだと割引が適用されるので気軽に鑑賞できます。じっくり芸術と向き合いたい場合は託児サービスを受けることができます(要予約)。小学生以上の子どもがいる家族向けのワークショップも行われており、夏休みは子どもたちでにぎわっているようです。本館は重要文化財に指定される歴史のある建物で、ぐるりと敷地をお散歩するのも楽しいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • JR山手線
    • 東京メトロ銀座線
    • 東京メトロ千代田線

    展示館が複数ありますが、すべての館にエレベーターがあり、展示室内もベビーカーOK。特別展もベビーカーOKですが、展示室内が込み合うので、ベビーカーでの観覧はしづらいです。
    夏には子ども向けの企画展示があり、キッズデーも開催されるので、ミュージアムデビューにぴったりです。ただし、展示ケースの位置が高い…

  • マヨテラス

    マヨテラス

    • 工場見学
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 仙川
    • 4.6
    行った
    8
    行きたい
    190

    マヨネーズに関わる様々な情報やトピックを体感しながら楽しく学べるキューピーの見学施設。完全予約制なので混雑しすぎることもなく、ゆっくりツアーに参加できます。マヨネーズの容器型のドームの中に入ってお話を聞けたり、試食コーナーで新しいマヨネーズの楽しみ方に出会えたり。マヨネーズの90年の歴史を感じながら楽しい時間を過ごしてみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    予約して行ってきました。
    至るところにキューピーちゃんがいてかわいかったです。
    時期的にサンタやトナカイの洋服を着たキューピーちゃん、クリスマスツリーが飾られていました。お土産に子供は小さなキューピーちゃん、鉛筆もらえました。大人は、新しい商品のアマニ油のマヨネーズもらえました。
    スタッフの方たちも…

  • 山梨県立富士湧水の里水族館

    山梨県立富士湧水の里水族館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖
    • 4.5
    行った
    8
    行きたい
    25

    富士山の湧水を使用した淡水魚の水族館。中央にある大きなドーナツ型の水槽は、二つの水槽に分かれているので、大きな魚が小さな魚を食べることはありません。希少魚のイトウや大型のニジマスなど約3千匹の魚達が泳いでいます。また魚たちへの餌やりや工作などの体験教室も行っています。家族でぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    川の魚たちがたくさんいてなかなかない水族館でした。
    水槽が下の方にあるので小さい子も抱っこしなくても見れたし、魚たちもあまり動かないのでジーッと真剣に見てました笑

    近くに公園もあったので、少し遊んだりもできたし、周りに富士山があって景色も良かったです。

  • いしかわ子ども交流センター

    いしかわ子ども交流センター

    • 児童館・公民館
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 3.4
    行った
    10
    行きたい
    31

    最新鋭のプラネタリウムが楽しめる地域の子育て複合施設。小さい子ども向けのトランポリンやロッククライミングスペースや乳幼児の遊び場、図書館や科学実験室など様々な年代の子どもが楽しめます。託児つきのプラネタリウム上映が開催されたりママ向けのマッサージが受けられたり、子育ての疲れもほっと癒されるうれしいイベントがあります。金沢の中心からほど近いので観光がてら寄ってみてはいかがですか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット
    • 室内・屋内

    入ってまっすぐ進むと、まずジオラマが目を引きます。
    ライトが点いたり、職員さんが説明してくれたりと、飽きずにずっと見ていられます。
    乳幼児向けのスペースもあり、安心できます。
    二階には図書室もあり、一日中過ごせます。

  • メイトム宗像

    メイトム宗像

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 宗像・福津・古賀
    • 4.9
    行った
    7
    行きたい
    10

    市が管理・運営する市民活動交流館です。福祉サービスの提供や情報発信を目的としており、ボランティアに関する相談や小さなこども連れの集いの場、発達や発育について心配ごとのあるパパママなど、様々な人が利用しています。施設内の子供向け図書館「えほんのへや」では、読書相談員が乳幼児の絵本選びや読み聞かせについて相談にのってくれる嬉しいサービスもありますよ。また会議室の貸し出しも行っているので、ママサークルや地域コミュニティで、イベントを検討しているときにも候補地としておすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内

    ふらこっこはスタッフさんもいて舐めたおもちゃも定期的に消毒してくれてるので安心して遊べます。メイトム内に小さな喫茶みたいなところもあるので一日中遊べます。持ち込み大丈夫でキッズチェアも3~4つほどありました。

  • 沖縄県立博物館・美術館

    沖縄県立博物館・美術館

    • 博物館
    • 九州・沖縄 沖縄 那覇市 西部・那覇空港・県庁
    • 4.4
    行った
    7
    行きたい
    8

    2007年11月に新都心おもろまちにリニューアルオープンし、「海と島に生きる―豊かさ、美しさ、平和を求めて―」をテーマに造られた博物館で同じ建物の中には美術館もあります。常設展示では海によって広がった沖縄の歴史や琉球工芸、暮らしなどがあります。またふれあい体験室では実際に聞いて、見て、触って体験できるようになっており、毎週土曜日はワークショップも開かれています。その他特別展・企画展や講座なども行われています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル

    家族で行きました!!
    博物館の迫力に驚きました

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ