農業科学博物館は、ふれあい公園と博物館、工房がある施設です。公園は17haと広く、棚田や四季折々の花木、ひょうたん池など自然と親しめます。博物館では江戸時代以降の農業や農村生活の移り変わりを知ることができる他、現代の農業をクイズやゲームで楽しく学ぶことができます。工房では農産物を持ち寄り、ジャムやジュース、漬け物作りを体験することが可能。自然と親しんだり農業について学んだりできるので、子どもが食について学ぶのにぴったり!
かまぼこ製造の工場見学や、笹かまぼこを始めとした宮城の名産品の販売などを行っている施設。かまぼこハウスでは、笹かま作りの体験教室もありますよ。保護者が付き添えば幼児からでも大丈夫。魚のすり身を練るところから焼き上げるところまで自分で作ると、作ることの大変さや面白さ、食べ物の大切さが分かります。食育にもぴったり。電話予約が必要になりますのでお忘れなく。七夕ミュージアムでは東北三大祭りの一つ仙台七夕を体感できますよ。
国登録有形文化財の鮎川小学校に作られたミュージアム。地元産の木を使ったおもちゃや大型遊具があり、木の温もりが感じられる美術館です。トイサロン、ショップ、2歳以下の子が安心して遊べるハイハイひろば、木工体験、展示室、地元のお母さんたちが料理を提供するキッチンカフェなどもあり、年齢に関係なく一日中楽しめます。体育館では、秋田県産の木材を使って木質化された空間が作られ、思いっきり体を動かして遊ぶこともできますので上履き持参で来館するといいですよ。持ち込みの食事は、指定の場所なら食べられます。
遊んだり、鑑賞したり、体験したりできる施設です。見どころ、食べどころ、遊びどころいっぱいです。箱根の自然を感じながら、レジャーやグルメ、ショッピングなど、楽しみ方は多彩で、家族で、グループで1日楽しめるプレジャーランドです。水族館があったり、実際に作る体験ができたり、犬と一緒に楽しく遊べる芝生広場があったりと、楽しみ方は様々です。駅からは少し距離がありますが、駐車場があるので、車での利用が便利です。
ユネッサンというプールと温泉の施設があり、一日遊べます。温水なので冬でも遊べます。水着のまま食事も出来るので便利です。
東京で自然を満喫できる公園。山間部にあるので、1日で遊びきることが出来ないほど大きな公園です。駐車スペースも広く取っているので安心ですね。山という立地なので、桜の少し遅くまで楽しむことができます。ハイキングコースもいろいろな種類があるので、小さい子供と一緒にゆったり山を散策するといったコースから始まって、子供の成長とともにいろいろなコースに挑戦していくのも楽しみになりますね。
2.5歳の子二人を連れて行きました。
前日、雨が降ったのか地面がぬかるんでいたので、散策は諦めましたが、工芸をしている建物や休憩所のある施設が大きく、自由に使え、オムツ替えスペースなどもあり、遊具もあったので、ここで過ごしました。小さい子達が遊びまわるにはちょうど良かったみたいです(*^_^*)
さ…
入館無料!ダイキンソリューションプラザfuhaは、空気にふれたり遊んだりして空気のふしぎを体感できるスポット。館内にはエアコンの仕組みをわかりやすく体感できる装置やストレスチェッカーなどの面白い装置があり、実際に体験することができます。また、ぴちょんくんが空調に関することを映像とともに説明してくれるシアターも有。年間を通じて子どもたちが楽しめるイベントも多数開催!フーハクラブに入ると来館の度にポイントが貯まり、貯まったポイントはプレゼントと交換可能。
子供と時々行きます。ダイキンの展示ですが、子供がちょっと試して学ぶこともできたり、10分程度ですがシアター鑑賞もできます。
いくたびに、何かしら子供向けのイベントがあってちょっと寄るには楽しい場所です。
青少年に遊びや学びを通して、不足してきた社会性と自立心、忍耐力、郷土への愛着心の向上を目指す青少年学習施設。施設には面白い体験装置がたくさんあり、遊びながら理科の科目を学ぶことができます。そのほかキッズキッチンや、科学実験室などがあり、施設を利用したイベントも開催されているので、お子様の学びの場として利用してみてください。
以前ボールプールや大型遊具で遊びました。屋内なので雨でも利用でき、駐車場も利用料金も無料なのが嬉しいです。クイズが出されるパネルがいくつもあり勉強にもなりました。
香川県にある、うどん作りを体験できる学校(工房)。TV番組やマスコミにも紹介されたことのある有名店です。卒業生には有名人もいるとか。初心者にもわかりやすいように本場さぬき手打ちうどんの作りかたを、プロの職人達が40分~60分で伝授してくれます。作った後は、もちろん試食。天ぷらやおにぎりなど、自分が作ったうどんにもう一品追加でオーダーすることも出来ますよ。自作うどんは持ち帰りもOKです。
NHK名古屋放送局内にある、放送体験ができる施設。施設内には、どのようにニュースを作るのかビデオで紹介されている他、本物そっくりなスタジオセットが用意されており、テレビの裏側を体験を踏まえて学ぶことができます。「おかあさんといっしょ」のキャラクターコーナーも用意されているので、小さな子ども連れでも楽しむことができますよ。授乳室がある点も嬉しいポイント。子どもの夏休みの自由研究の題材にも最適です。無料で入場できるので、親子で気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
隣にあるオアシス21とつながる通路があり、オアシス21のイベントや栄に買い物に行った帰りなどによく寄ります。
おかあさんといっしょのコーナーでは耳馴染みにの音楽が流れ、1歳児もベビーカーから身を乗り出し喜んでいました。
また、わくわくスタジオでは、アナウンサー体験や合成映像でキャラクターと共演もでき…
ちぼり湯河原スイーツファクトリーは、お菓子メーカーちぼりの直営店。カフェ、ショップ、お菓子工房などがあり、お菓子作り体験や無料のプチ工場見学に参加することもできます。パパやママが安心してお茶やお買い物ができるように、店内にはキッズスペースも完備。絵本や塗り絵、おもちゃが置かれていて安心して遊ぶことができます。また、授乳室やおむつ交換設備もありますので、赤ちゃん連れでも安心。2階には工場見学窓があり、自由に見学できますし、予約すれば3歳からクッキーお絵かき体験もできます。
子供達と行って来ました。
1階はショップと子供がお菓子作りが体験できるコーナーとお手洗い、ベビールーム、クッキーの食べ放題の出来るカフェ、キッズスペースがありました。
2階はお菓子の工場を窓越しに少し見学できて、壁に資料(子供向けに解りやすい物)とこんな器具を使ってるんだよと展示がしてありました。
…
菓寮伊藤軒は、生菓子や焼き菓子が楽しめるショップ。その他にカフェや体験工房もあります。カフェで食べられる野菜ソムリエがおすすめする20品目の野菜ランチは、ボリュームたっぷりで沢山野菜が摂れると大好評メニューで、カフェタイムにはぜんざいやくずきりがハンドドリップコーヒーと一緒に頂けます。体験工房では、小学生以上なら生菓子作りの体験もできるのでお子様と一緒に体験してみるのもいいですね。おむつ替え設備も授乳室もありますので小さなお子様と一緒の来店でも安心です。
店内は手作りの和洋菓子カフェも併設されています。
お料理は野菜ソムリエが提供する野菜ランチや、店内で購入したケーキなどをカフェで頂けたりします。
子供用の椅子や授乳室(個室)もあり
小さな子連れの方にもおすすめです。
八女市上陽町の下横山地区、県道798号線そばにある工作や世界各国の遊びを体験できる子どもの体験工房と遊びの資料館。館内は、昔ながらの遊びや竹とんぼ作りなどを楽しめる「森の体験工房」をはじめ、絵本や積木、木のおもちゃなどを販売するお店「ヨカモンズ」、北国の田舎の暮らしを体験できる「わらべのふるさと」、昔懐かしい学校の教室など見所満載。子どもはもちろん、大人も楽しめること間違いなし。ただ、途中の道のりが分かりづらいので確認してから行くことをお勧めします。
雨の日に室内で遊べるところがないかと探検したところ、 有料施設が多い中で無料で遊べるところを発見しました。 小腹が空いたときには、駄菓子などちょっとしたものも置いてあり、 かなりおすすめです。
福井の三方五湖と若狭湾の生き物が展示してある施設。海湖の生き物を観察したり実際にふれることも出来ます。不思議な水槽では、水槽に付いている小さな窓から魚に直接触れたり餌を与えたりすることもできるんですよ。団体向け個人向けなど、各種自然体験講座もひらかれていますので、夏休みの自由研究などへ活用も出来ます。海や自然を守り育てる学習にも役立ちますのでぜひ親子で訪れてみては。
池袋駅から徒歩5分にある防災を体験学習する事ができる施設。地震体験・消火体験・煙からの避難体験・救急体験など、インストラクターが案内する防災体験ツアーに参加でき、体験を通じて防災に対する正しい知識を学ぶ事ができます。心臓マッサージやAEDの使い方の体験もでき、いざという時のために役に立つ知識が身に付きます。買い物帰りに家族で立ち寄って防災意識を高めてみてはいかが。
未来を担う子どもたちの探究心をくすぐるバラエティ豊かなプログラムが満載。「子どもライブラリー」には1万2千冊もの絵本が収蔵してあり、布でできた本や染物で作られた珍しい本などもあります。ここでは子どもたちが伸び伸びと自由な雰囲気で本と触れ合うことができます。「子どもアカデミー」では、学校や家庭では体験できない工作や、実験、講座が盛りだくさん。未来のノーベル賞受賞者がここから出ることも夢ではありません。
一回の子ども図書館が子供達のお気に入りでよく行きます。二階では子供達の研究がいろんなテーマで開催されています(要予約)
娘はビブリオの勉強会に参加して楽しそうでした(^ ^)
笹かまのできる様子を近くで見られて、出来立てを試食できるので楽しいです。七夕館は仙台七夕の吹き流しが展示してあり、とても美しいです。