全国の「室内・屋内」オススメの児童館・公民館― 授乳室あり ―

697件中 181 〜 195件を表示
  • 松山市畑寺児童館

    松山市畑寺児童館

    • 児童館・公民館
    • 四国 愛媛 松山・伊予 松山市・道後温泉
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    3

    畑寺福祉センター」の1階部分にあり、ワンフロアーの開放的な児童館。駐車場は20台完備。子どもとママでいつも賑わっています。開館時間は4月から9月は9時から18時(17時30分から片付け)、10月から3月は9時から17時30分(17:00から片付け)で、定休日は月曜(月曜が祝日にあたる場合は次の平日)と年末年始(12月29日から1月3日)です。イベントなどで利用できない場合もありますので、事前に確認してから遊びに行くことをお勧めします。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
  • 地域子育て支援センターさぎぬま

    地域子育て支援センターさぎぬま

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 宮前区
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    14

    鷺沼駅から徒歩5分、鷺沼小学校の裏にある施設です。0歳~小学校就学前の子どもと保護者が利用できます。月曜日~金曜日、午前9時~午後4時30分の利用です。利用料は無料です。ボールプール、おもちゃの家、滑り台、おままごとや人形、乗り物のおもちゃ、絵本等色々な遊びできるようになっています。子どもと保護者が一緒に遊べるプレイルームが3か所、庭でも遊べます。昼食時はホールで食べることができます。スタッフが、子育てについての相談にのってくれます。子育てに関する講座の開催もしています。申し込みが必要なものもあるのでHPから確認が必要です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    以前に保育園として使われていた施設を支援センターとして利用しているようで、一歳のこどもがのびのびと遊んでいます。
    私自身もなんだか懐かしい気持ちになれるのでよく利用しています。

  • あいパル(上戸田地域交流センター)

    あいパル(上戸田地域交流センター)

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 戸田
    • 3.4
    行った
    5
    行きたい
    6

    「子どもから高齢者まで、誰もが利用しやすい施設」をコンセプトとし、公民館や図書館分館などを統合させた複合施設です。キッズスペースは勿論、多目的ホール、キッチンスタジオ、和室、市民ギャラリー、アトリエ、軽体育館、カフェ、高齢者サロン、ホールなど沢山の設備があるので子どもの遊び場には困りません。キッズスペースではベビー体操・絵本の読み聞かせなどを体験することができ、子育て中の方たちが、リフレッシュ・交流できる場となっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 雨の日でも大丈夫

    上戸田福祉センターが新しくなり、「多世代交流」のための場所になりました。先日、1周年のお祭りがありました。駐輪場(無料)、駐車場(有料)と施設の前にバス停があります。
    2階に無料のキッズスペースがあります。ブロック、トミカ、木のおもちゃ、パズル、絵本などが置かれています。あまり多くはなく、それほど広…

  • 地域子育て支援センターかじがや

    地域子育て支援センターかじがや

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 高津区 (溝の口周辺)
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    15

    0歳~小学校就学前の乳幼児とその保護者を対象とした、地域子育て支援センター。利用料無料で室内に置かれた遊具で遊んだり、他の親子と情報交換をしたりできますが、土日は休館となっています。1年を通して多くのベビーとママでにぎわう館内は、元区立幼稚園のあった敷地をそのまま活用しているのでとっても広々。歌や手遊び・紙芝居などのおたのしみタイムを行う日や、講師を招いた子育てに関する講座や講習会も開催されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    0歳でも安心して遊べる場所に行きたくて行きました。初めて行った時は子供の名札を作ってもらえます。
    敷地が広く子供が思いっきり遊べます!高津区周辺だと一番大きな支援センターなのではないでしょうか。
    室内は赤ちゃん用のお部屋と大きい子用のお部屋に分かれていているので、赤ちゃんが小さいおもちゃを口に含む心…

  • 港北区地域子育て支援拠点どろっぷ

    港北区地域子育て支援拠点どろっぷ

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 新横浜
    • 4.3
    行った
    4
    行きたい
    11

    横浜市港北区の子育て支援施設。未就学児とその保護者の交流のための「ふれあい・遊びのひろば」の他、専門の相談員による相談、地域の子育てに関する情報の提供や研修会の開催等の他、子供を預け、預かる支え合いの促進として、子供を預かってほしい人と預かる人の会員登録制度などを発信し、地域ぐるみの子育ての支え合いを進めています。横浜市では、協働に関する横浜コードが定められており、こちらの施設は行政との協働施設なので安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    たくさんおもちゃがあり、数時間つぶすのに最適です。また他のママやスタッフの方と交流でき、自分自身のリフレッシュにもなります。

  • ベネッセ親子の広場

    ベネッセ親子の広場

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 熊本市
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    6

    熊本のおやこ広場。熊本では有名な産婦人科、福田病院内にあります。ベネッセ熊本のショールームになっていて、休憩所や遊び場があり、月齢にあわせた親子あそびが無料で楽しめます。県や市の子育て関連の情報や、ベネッセの研究資料も用意されています。妊娠出産に関する情報から育児に関する情報までそろっているので、プレママや新米ママに広く利用されています。広場内ではミルク用のお湯の提供もしてもらえます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 藤枝子ども広場

    藤枝子ども広場

    • 児童館・公民館
    • 中部 静岡 焼津・藤枝・御前崎 焼津・藤枝
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    11

    子ども広場テラスは藤枝地区交流センター内、ひさし付きのウッドデッキがある南向きの心地よい日差しが差し込む子育て支援施設です。夏は屋外広場でプール遊びをしたり、赤ちゃんのお部屋では7 ヶ月~1 歳位までのお母さん達の情報交換や子供とのふれあい遊びの会があったり、1歳半からは集会室で思いっきり体を動かす体操やゲームなどの催しが行われています。その他に育児相談会やおゆずり会というリサイクル広場のようなことも行われたり。子供と一緒に心地よい時間を過ごせる場所をぜひ一度のぞいてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ

    無料で遊べるのでとても助かります。
    赤ちゃん用の小さな部屋もあるので、まだハイハイの子を連れて行っても安心です。
    午前中に、スタッフの方々がミニショー的なものをやってくださるので、それも楽しませてもらってます(^ ^)

  • 船橋市立塚田児童ホーム

    船橋市立塚田児童ホーム

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    7

    船橋市立塚田児童ホームには乳幼児室や体育室、図書室、政策室、集会室があります。歯科衛生士による「マミータイム」や保険衛生士による「カンガルーひろば」、[親子ビクス」、2・3歳児のなかよしタイムなど乳幼児向けのさまざまなイベントがあり、小さな子ども連れでも楽しめる施設。子育て相談もできますよ!小学生向けには「交通安全教室」などがあり、とても役に立ちます。乳幼児ママさんは外に出るきっかけになって、気分転換になりますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    イベントをたくさんやっていて楽しいです。係の方も親切です。隣には図書館もあります。

  • 子育てサロン&交流広場 「かみみぞ ひだまり」

    子育てサロン&交流広場 「かみみぞ ひだまり」

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 橋本・相模原周辺 (中央区)
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    15

    子供もママも交流がはかれます。優しいボランティアさんが子育てについての悩み、相談にものってくださいます!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適

    駅前ですが駐車場も用意されているので大変助かります。また昼食は室内で摂ることも出来ます。毎月リトミック他イベントを定期的に開催されているのでそれが楽しみで参加することもあります。

  • 鴻巣市役所

    鴻巣市役所

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 上尾・久喜・行田 上尾・鴻巣
    • 2.8
    行った
    5
    行きたい
    7

    鴻巣市役所の本庁。2015年3月7日までは、ロビーで日本一高いピラミッドひな壇が見られます。館内には「赤ちゃんの駅」という授乳やおむつ替えができる専用のスペースがあり、赤ちゃん連れでも安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • おでかけひろばMani(マーニ)

    おでかけひろばMani(マーニ)

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 豪徳寺・経堂
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    9

    親子でストレス解消になる、子育て交流ひろば。絵本や木のおもちゃが多数用意され、子どもを同年代のお友達と遊ばせることができます。不定期に開催されるリトミックやベビーマッサージなどのイベントにも参加可能。子育てのベテランスタッフとの育児相談も随時行っています。育児の情報交換や親同士の交流の場にも。授乳室、おむつ替えシートも完備。子育て中の親子のための施設なので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    あまり広くはないけど充分楽しめます。
    受付のかたも丁寧で優しく好印象でした。

  • 金沢地区センター

    金沢地区センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 金沢文庫・八景島
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    13

    親子で楽しめて、無料で利用できる地区センターです。体育館・娯楽室・幼児のプレイルーム・2階ロビーなどが利用できます。親子体操、リトミック、ヨガ、読み聞かせなどの親子向けの教室と、英会話、スポーツなどの子供向けの教室が実施されています(教室は有料のものがあります)。教室の詳細は「広報かなざわ」でも確認出来ます。同じ建物の中に図書館もあります。子供向けの本がたくさんありますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    平日昼間に利用しました。
    入館時人数の記入をしましたが、市外の方の利用も問題ないようです。
    時間の問題か誰もおらず、貸切状態でした。
    ブロックのガラス張りの部屋で、締め切られてはいるものの中庭からの陽の光が明るくて気持ちが良かったです。
    部屋は飲食禁止ですが、中庭や図書館の手前の部屋でおやつをあげた…

  • 子育て未来館げんキッズ

    子育て未来館げんキッズ

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    7

    年齢に合わせた遊びができる施設。1階には、ハイハイ広場、ゆめ広場、ぼうけん広場にわかれていて、0歳児から小学生まで遊ぶことができます。ボールプールやトランポリン、かべのぼりで遊ぶことができますよ。授乳室やおむつ替えのスペース完備なので、小さな子ども連れの方におすすめです。2階には、読み聞かせコーナーや子育てカフェなどがあります。ぜひ一度、親子で出かけてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    スタッフさんがたくさんいて、一緒に子供達と遊んでくれます。トイレも清潔感があり、使いやすいです。半日いると子供も遊び疲れて満足します。天気の良い日は、屋外でもなわとびやバトミントン出来るスペースがあるので、小さい子供だけでなく大人も高学年も楽しめます。

  • 中央駅南コミュニティセンター(サザンプラザ)

    中央駅南コミュニティセンター(サザンプラザ)

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 千葉ニュータウン・印西
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    集会室、多目的室、工作室、ギャラリーなどがある、市民のためのコミュニティ施設。1階のサロンは誰でも自由に利用することができて、セルフの湯茶もありますよ。また、キッズプレイルームもあり、未就学児が専用で利用でき、明るく開放的なフローリングのフロアに、幼児向けの遊具が置かれています。授乳コーナーもあるので乳児連れでも安心して利用できますよ。図書コーナーでは絵本や児童書もあり、お天気の良い日はデッキでのんびり読書して過ごすこともできます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 数時間つぶすのに最適
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    1階はロビー?で飲食もできます。奥に図書スペースがあり、小さな子供も楽しめる絵本もたくさんあります。
    更にキッズスペースもあり、滑り台、おもちゃがいくつかあります。
    あまり人がいないので貸し切りの日が多いです。

  • 世田谷区立若林児童館

    世田谷区立若林児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 三軒茶屋・世田谷
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    1

    世田谷線若林駅から徒歩8分のところにある3階建ての児童館。9時半~18時まで利用することができます。館内には、工作室や音楽室、遊戯室などがあります。屋上にはプールもありますよ。年齢別の活動は、自由に参加することができます。また、子育て講座も行っていますよ。さまざまな行事があり、昔ながらの遊びや家でできないような遊びなどをやっています。ぜひ一度親子で出かけてみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    室内なので雨の日でも大丈夫です
    はじめてでも職員さん達が優しいので快適に過ごせます
    夕方は小学生以上の大きな子がたくさんですが赤ちゃんだけの部屋があるので安心です