全国の0歳児にオススメな児童館・公民館

180件中 76 〜 90件を表示
  • 所沢市立つばき児童館

    所沢市立つばき児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 所沢
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    所沢市立つばき児童館は、椿峰コミュニティ会館別館に併設された児童館。館内は、乳幼児室、児童室、図書室、工作室、体育室などがあり、乳幼児室では沢山のおもちゃが置かれていて自由に遊ぶことが出来ます。ベビーベットも置かれていたり、部屋の一角にはパーテーションで仕切られた授乳スペースも設置されていますので、パパが一緒に遊んでいても気になりません。園庭には砂場やベビーカー置き場もあって、小さな子でも十分楽しめます。ランチコーナーでは、お昼ご飯を持参して友達と一緒にランチをすることも出来ますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    0歳児からでも楽しく遊べると思います。
    平日の11時30分頃からは、アンパンマン体操をみんなで踊ったり、手遊びをしたりして遊びます。(自由参加)
    スタッフのみなさん親切でとても優しいです。

  • 船橋市立法典児童ホーム

    船橋市立法典児童ホーム

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    船橋市立法典児童ホームは未就園児やその保護者、小学生などが自由に過ごすことのできる施設。平日午前中などは就学前の乳幼児と保護者向けにリズム体操やリトミック・読み聞かせ・身長体重測定など、月齢別にプログラムが有り当日でも参加が可能なものがたくさんあります。その他に登録制の乳幼児親子教室やベビーマッサージ教室などの催しも行われていますので、始めての子育てで大変なママの癒やしの場所にもなっています。午後には小学生向けの催しもたくさんありますのでぜひ一度覗いてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    たくさんのイベントをやっていて
    赤ちゃんサロン(0歳親子)よちよちクラブ(1歳親子)おやこであそぼう(2歳以上の親子)のほかに、乳幼児と保護者向けのものもあります。駅からは少し歩きますが、バス停が近くにあります。

  • 高司児童館(たかつかさじどうかん)

    高司児童館(たかつかさじどうかん)

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 宝塚
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    高司児童館(たかつかさじどうかん)は宝塚市になる児童館。図書室や遊戯場、集会所など、0歳から18歳まで無料で利用出来、利用カードを作れば宝塚市在住なら誰でも利用することが出来ます。あかちゃんの駅では、授乳おむつ替えも出来ますので小さなお子様と一緒にぜひお出かけしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    赤ちゃんのイベントをしているとの事で遊びに行きました。第1・2・3水曜日の11:00~11:30に赤ちゃんと一緒に音楽で踊ったり、おもちゃを作ったりしてあそびました。
    イベントがない日もおもちゃがたくさんあるので楽しく遊べます。
    ピアノがあるので少し大きい子は弾いて遊べると思います。
    ひろーい部屋な…

  • 杉並区立善福寺北児童館

    杉並区立善福寺北児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 上石神井
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    3歳までの子どもが遊ぶことができる児童館です。子どもの身長を測ってもらえたり、ホールで思い切り体を動かすなど室内ながら小さな子どもが存分に遊ぶことができます。お母さん同士で子育ての悩み相談もできるので、近くに来た時には立ち寄ってみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 0歳児にオススメ
    • 未就学児のみ
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    善福寺公園の近くにある児童館です。
    児童館の敷地には建物を取り囲むように木々が植えられているため、少々、建物内が暗いように感じます。

    乳幼児室はあまり広くはありませんが、部屋自体は小綺麗で、オモチャも絵本もあります。
    杉並区内の児童館は絵本がない児童館もあるので、絵本が好きな子には楽しめるかと思い…

  • 安井幼稚園 りんごっこクラブ

    安井幼稚園 りんごっこクラブ

    • 児童館・公民館
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 太秦・妙心寺・仁和寺
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    平日の午前10時から12時の間に地域の未就園の子どもたちと保護者に開放されている遊び場。自然の光をふんだんに取り入れた広さ、高さのある開放感溢れる空間は子供ののびのびとした成長にぴったり。木のぬくもり、清潔、安全は親にとっても嬉しいですよね。子育て支援としていろいろな企画も催されているので要チェック。メンバー登録が必要ですが入会費用はかからず、いつでも利用することができるのでとても使い勝手の良い施設になりそうです。

    • 0歳児にオススメ
    • 室内・屋内
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ

    平日10時〜12時までの間、りんごの部屋というところで乳幼児連れ向けに開放している。ハイハイもできない月齢でもバウンサーを貸してくれる。室内ながら滑り台、積み木や線路のおもちゃセット、中央にある丸い木のボールがたくさん埋まったボールプールに入って遊んだりくり抜かれた木の幹にかくれんぼできたりする。乗…

  • 子育てネットワークえひめ事務局 子育て広場くーふぁん

    子育てネットワークえひめ事務局 子育て広場くーふぁん

    • 児童館・公民館
    • 四国 愛媛 松山・伊予 松山市・道後温泉
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    衣山駅から徒歩5分!地域の子育て支援拠点の子育て広場くーふぁんは、0歳から3歳の子どもと保護者を対象とした施設。安全に配慮するため、利用するには登録が必要です。月に300円で、月曜日から土曜日まで利用OK!発達を促す遊びや集団のルールを学ぶ場として、ベビーマッサージや離乳食講座、大きな布であそぼう、新聞紙であそぼう、絵本をよもう、工作などのプログラムを開催。ママ向けの育児相談やママのおしゃべり会もあり。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • 室内・屋内
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ
  • 子育て支援センター園田北 つどいのひろば きらきら

    子育て支援センター園田北 つどいのひろば きらきら

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 尼崎
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    0歳から4歳までのお子様が園庭、お部屋も自由に利用して遊ぶことができる子育て支援センターです。12時~1時は皆でランチを食べることができます。お子様の友達作り、他のママとの交流の場に是非利用してみては如何でしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • 室内・屋内
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ

    無料で遊べる支援センターです。
    あまり大きなスペースではないんですが、幼稚園に行くまでよく利用していました。月に何回かイベント(制作や人形劇)をやったり、絵本を読んだりもしてくれます。
    お庭も併設されているので砂場や三輪車などもあります。
    夏にはビニールプールを用意してくれている日があるので、とても…

  • 品川宿いどばた

    品川宿いどばた

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 品川・五反田・大崎 品川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    品川宿いどばたは、2016年6月に北品川にオープンした民間の幼児向け児童館のような、ママやパパと小さな子どもが気軽に立ち寄れる場所。毎週(火)(木)(金)11時30分~15時には、いどばた食堂も開店し母親と子供たちが安心してゆっくり食事をしたりたわいもない会話を楽しむことが出来ます。サザエさんちのような玄関をガラガラと開ければ懐かしい雰囲気の畳の部屋が広がり小さな子とママたちの賑やかな声で賑わっています。人気のお店なのでぜひ予約してからでかけてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    古民家を改装された、こじんまりした畳のお部屋で親子で楽しく過ごせるスペースです。
    曜日によりますが親子でランチができます。
    ここでは、たくさんの子育てイベントが開催されていました!
    ほとんどが0〜3歳くらいの親子で来られているので、子育てについてたくさん話せる有難い場所です!

  • ぱぴぷ

    ぱぴぷ

    • 児童館・公民館
    • 北陸 新潟 魚沼・十日町・湯沢 魚沼・南魚沼
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    ぱぴぷは魚沼市小出子育て支援センターの通称。未就学児までの親子のための施設です。親子ふれあい広場は健診の無い日曜祝日以外開放され育児相談の他にも、うた・親子遊び・体操・紙芝居・パネルシアター、月の誕生会など様々な親子向けプログラムが催されています。また、お子さんの「行動」の客観的な理解の仕方を学び、保護者が子育てに自信が持てるようになることを目的にしたペアレント・プログラム講座も開かれていて、子供だけでなくパパやママにも優しい場所です。ぜひ一度覗いてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 1歳児にオススメ

    魚沼市の子育てセンターです。広場がとても広くて、子供が自由に遊べます。

  • 御殿場市民交流センター ふじざくら

    御殿場市民交流センター ふじざくら

    • 児童館・公民館
    • 中部 静岡 富士山周辺 裾野・御殿場
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    御殿場市民交流センターふじざくらは、会議室や多目的室などがある複合施設。バルーンアート教室や体操遊び教室などのイベントが開かれることもあります。施設内にこども家庭センターという0〜3歳児までの親子が自由に遊べる部屋や、体育館、子ども図書コーナーなど、無料で利用できる施設があり、幼児向けにもリズム遊び・ベビーマッサージ・お話会・月齢別のおひさまランドなど様々な催しが開かれています。参加予約が必要なものから当日ふらっと参加出来るものまでありますのでぜひ一度のぞいてみてはいかがでしょうか。ちょっと大きめの子向けには工作教室などもやっていますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内

    センター内に子ども家庭センターがあり、プレールーム・遊戯体育室・子ども図書コーナー・児童クラブ室があります。
    プレールームはかなり広くおもちゃもたくさん。オムツ替えコーナーや授乳室もあります。
    外は広い芝生広場。思い切り走らせたり、砂場や滑り台、ブランコなどの遊具でも遊べます。
    御殿場市民以外も利用…

  • 中野島こども文化センター

    中野島こども文化センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 多摩区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    中野島こども文化センターは川崎市の北部を流れる多摩川の近くの構想住宅街に近い児童館。公園が隣接しており、晴れた日は公園で外遊びも可能。ゲーム大会や工作など子育て中の親子が安心して利用できるよう配慮され、イベントなども開かれていますので気軽に利用出来ます。また、乳幼児専用のちびっこルームには幼児用の絵本や遊具が揃っていて授乳室もありますので安心ですし、月齢別の催しも行われていますのでぜひ参加してみてくださいね。11月には運営協議会共催エンジェルまつりという縁日のようなイベントも開かれ子供も大人も楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 1歳児にオススメ

    月、水、木曜日の9:30から12:30まで未就学児が遊べる部屋があります。スタッフの方もいます。おもちゃや絵本がたくさんあります。
    子供と2人で1日過ごすのが退屈なとき、遊びに行きました。同じくらいの月齢の赤ちゃんとママがたくさんいるので、相談し合えます。
    古い建物ですが、掃除はきちんとされてると思…

  • 地域子育て支援センターかんがるー

    地域子育て支援センターかんがるー

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 幸区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    11

    地域子育て支援センターかんがるーは新川崎のどりーむ保育園内にある施設。未就園児と保護者が対象でフリースペースで絵本を読んだり遊具で遊んだり出来ます。歌や手遊び・紙芝居などの催し物や講座や講習会などを行う日があったり、専門のスタッフが子育ての相談に応じてくれたり、地域に密着して子育て中の親や子をサポートしてくれます。午後2時から午後3時までは園庭も利用できますので、雨の日でも晴れの日でも親子で楽しめる施設ですよ。特におむつ替えや授乳の設備は無いのですが、自由に出来るそうなので安心して来てくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 未就学児のみ
    • 親子で楽しむ

    新川崎周辺には、支援センターが多くありますが、その中でも清潔感があり、安心して子どもを遊ばせることができる施設です。
    いつもいらっしゃる担当の先生の人柄も良く、初めてでも利用しやすい雰囲気です。
    施設は少し狭いですが、何かイベントのあるときでなければそんなに混み合っていません。

    14時を過ぎると、…

  • うららん ひがしうら総合子育て支援センター

    うららん ひがしうら総合子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 大府・東海
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    うららん ひがしうら総合子育て支援センターは支援センターと児童館が入っている施設。バランスボールを使ったりヨガをしたり赤ちゃんを抱っこしたまま出来る産後エクササイズが出来るママによるママのための教室や、月1回調理室で6ヶ月~未就園児の託児付き料理教室が、毎月第4土曜日にはパパ広場が開かれています。その他にも沢山の親子のためのイベントが企画されていて、情報交換や友達作りなどが気軽に出来る場所なんです。子育てで悩んでいるママも、お友達を作りたい方もぜひご家族でお出掛けしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • バリアフリー
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ

    息子が0歳児の頃からよく遊びに行っていました。
    歩く前の子どもと、歩けるようになった子どもと遊ぶ部屋が分かれているので安心して過ごすことができます。
    おもちゃの種類も多く、室内バイクが乗れたり、手作りの滑り台があったり・・・と年齢に応じて楽しむことができます。
    絵本の読み聞かせや託児付きのお料理会な…

  • 下山児童館

    下山児童館

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 尾張・長久手・日進 長久手・日進
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    下山児童館は住宅街にある0歳の未就園児から中高校生までが利用する児童館。工作教室やお料理教室など毎月色々なイベントが企画されていて、未就園児向けには月に2回10時~11時に幼児教室という手遊びや絵本の読み聞かせを楽しむ会があり親子で自由に参加することが出来ます。季節によっては子供たちと作るお祭りなども開催され、地域のお友達をつくったりする機会も沢山。ぜひ親子で参加してみてくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • 親子で楽しむ
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ

    子どもを連れて行き、自由に施設内で遊ばせることができます。手続きは名前などを簡単なカードに記入するだけ。
    おままごと道具やぬいぐるみ、赤ちゃん用のおもちゃ、大きなソフトブロックなどがあります。
    こじんまりとした児童館ですが、子どもが夢中になって遊べる施設です。

  • カミール 上市町まちなか交流プラザ

    カミール 上市町まちなか交流プラザ

    • 児童館・公民館
    • 北陸 富山 黒部・魚津・下新川・中新川
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    カミールは上市町まちなか交流プラザの愛称で、まちづくり活性化の為の施設。1階には地域の特産物や特産加工品開発支援施設・テナントなどが、2階には子ども広場・イベント広場・飲食も出来る交流サロン、3階にはサークル室・多目的室・児童遊戯コーナーなど、4階にはホールと研修室があり赤ちゃんからお年寄りまで気軽に利用出来るようになっています。子育て支援教室では2階のわんぱく広場にて、小さなお子様のいるご家庭向けに、親子リトミック・親子English&読み聞かせ・3世代交流イベントなども開かれていますのでぜひ気軽に参加してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 0歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    建物の二階がほとんど大型の遊具がある施設です。月一回、未就学児だけ参加できるイベントも開いています。
    今日は、親子ヨガを体験してきました。
    ヨガのあとは風船プール!
    子供達のはしゃぎ様は凄かったです。
    大型遊具があるのに無料で遊べるのがいいです。
    北陸は雨や雪が多いので助かります。
    一階には、地元の…