田園風景が広がる沼のほとりにあるレストラン。地元で採れる有機野菜を使って作られたお料理が味わえます。国道32号線沿いに駐車場がありそこから歩いてお店に向かいます。お料理は一つ一つ丁寧に作られていますので、ぜひ事前に予約をしておでかけくださいね。ディナータイムは完全予約制になります。お座敷の席からは田園風景が眺められ、ホット一息できますよ。店内はベビーカーでも利用できるテーブル席と、小上がりのお座敷席があります。
県道172号線沿いにある手作りにこだわった備長炭焼き鳥の名店。ついた雰囲気の店内で、秘伝のタレで焼いた焼き鳥が食べられます。趣のあるカウンター席、テーブル席、お座敷席、掘りごたつ席があり、半個室のお席もありますので、子ども連れでの利用も落ち着いて食事ができそうです。また、奥まった個室風のテーブル席もありますのでママ会などでの利用もおすすめ。鳥料理だけでなく豚骨や鶏ガラを使って作られたラーメンもおすすめメニューですので、ぜひ味わってみては。
多賀町2丁目の住宅街にある洋食屋さん。雰囲気のある店内にはカウンター席やテーブル席などカジュアルな感じで利用できます。おかずをえらべるあれこれセットは、好きなものをチョイスして自分のオリジナルを作れるので、沢山たのんで子どもとシェアするのもおすすめ。ご飯の量が増えても値段が変わらなかったり、味噌汁をスープに変更できたり、スペシャルな定食が注文できますよ。ベビーカーでの入店も可能なので、気軽に来店してみては。
都営新宿線馬喰横山駅の改札内にある神戸屋レストラン。イートイン併設店で、ランチビュッフェがあり、3歳以下無料で少しずつ色々なパンが食べられるので、パン好きのお子さんにはおすすめです。お昼のランチタイムには近くのビジネスマンで賑わうため、ゆっくり食べたいなら少し時間をずらしての来店が良さそうです。ベビーチェアはありませんがベビーカーでの入店も可能。朝早くから営業していて、モーニングも人気ですよ。
高松市の閑静な住宅街にあるカフェ。一軒家の二階がカフェスペースになっていて、階段を登って階段を登って店内に入ります。ベビーカーの場合は持ち上げれば利用可能。小さい子連れで利用の場合は、ソファ席を予約してからの来店がおすすめです。モーニングもやっているので、お天気の良い日ならテラス席での食事も気持ちがいいですよ。またカフェタイムにはいろんなオリジナルスイーツもあるので、お散歩ついでに親子でのんびり過ごすのもいいですね。
サンフラワー通りから一本入った裏路地の住宅街にあるアットホームなイタリアンレストラン。普通のお家のような外観のため予め場所をチェックして看板を目印にお出かけするといいですよ。店内は清潔感のある明るい雰囲気で、テーブル席やカウンター席があります。ベビーカーでの入店も可能で、小さい子が一緒の場合は、母屋の方の個室を利用することもできるので予約時に子ども連れの連絡を入れておくといいですよ。
長屋風一軒家の食堂。趣のある店内にはテーブル席や、子どもと一緒に利用しやすいお座敷席もあります。もちろんベビーカーでの入店も可能ですが、テーブル席用のハイチェアもあります。うどん・キッズプレートなどあるので子どもの食事も心配いりませんよ。トイレの前には台があり、おむつ替えの際はスタッフに声掛けすればブランケットを貸してもらえるのでおむつ替え利用できますよ。駐車場もありますので車での来店も可能です。
ベビーフェイスプラネッツ松江田和山店はバリのリゾートを思わせるアジアンテイストたっぷりのカフェ。座席も半個室のように仕切りのある作りになっているためプライベート感を味わうことができます。メニューもパスタやピザ、オムライス、ドリアなど洋食が中心で、キッズメニューもあるので子どもから大人まで楽しめます。一皿がボリュームたっぷりなので、子どもとシェアするのもいいかも。スイーツメニューもたくさんあるので小腹が空いたときのカフェ利用もおすすめです。
大阪狭山市のいちょう通り沿いにあるカフェ・レストラン。店内はテーブル席のみで、ベビーカーでの入店もできますし、ハーフサイズのキッズメニューもありますので子ども連れでも来店も気軽にできます。ランチタイムには、パンビュッフェ&ドリンクバーがついたメニューやコースメニューもありますので、誕生日などのお祝い事での利用もおすすめ。パンやサンドイッチの店内販売も行っていますので、テイクアウトして自宅でも楽しめます。
宇治駅近くの繁華街にある地鶏のお店。落ち着いた雰囲気の店内で、1階にはテーブル席やカウンター席があり、事前に予約しておけば2階の座敷席を用意してもらえます。掘りごたつ式の座敷もあるので小さい子連れでの利用の場合は、それ以外をお願いしておくといいですよ。ベビーカーは入り口で預かって頂けますので、お座敷の利用も安心。個室もあるので家族での食事やママ会など色々な用途で利用可能です。
名古屋で子連れでステーキといえば名前が上がるほどの有名店。中川区野田、八熊通り沿いにあります。2階フロア全てキッズスペースになっており、ママのための授乳室まで完備している子連れにはいたれりつくせりのレストラン。キッズスペースを見られるモニタが一階にもあり、待ち時間もキッズスペースが使わせてもらえるので子どもも飽きずに待てますよ。もちろんステーキも美味しく、好きな量がリクエストできたり、サラダバーやドリンクバーもあるので食いしん坊にもおすすめのお店ですよ。卓球台もあるのでパパやママも楽しめます。
1階にお肉屋さんがある直営の焼肉店。大阪環状線天満駅前にあります。2階にあり階段ですしテーブル席もベンチシートなのでベビーカーの利用は難しいですが、掘りごたつ風の半個室席になっているので子ども連れでも比較的周りが気にならず落ち着いて食事が楽しめそうです。精肉店が経営している焼き肉店のため味には定評があり、コスパよく美味しいお肉が食べられると人気のお店ですので、ぜひ予約しておでかけくださいね。
1階はお肉屋さんの焼き肉屋さんです。
階段で上がらないといけませんが、半個室で落ち着いたスペースで、ゆったりできます。
高級感があり、美味しいです。
もちもちの生麺パスタや焼き立てピザが食べられるお店。都筑ふれあいの丘駅から歩いて3分ほどの住宅街にあります。チェーン店や大型店と違って一つひとつ丁寧に作られた食事を提供するアットホームな雰囲気で、ベビーカーでの入店も可能ですし、子供用に食器の用意や絵本なども置いているので、子ども連れでも気軽に来店できますよ。たくさん集まれば貸し切りもできるようなので、子ども連れでのママ会などにもおすすめです。早めに予約を。
都筑ふれあいの丘駅からフラットな道で徒歩5分くらいのところにあるお店です。ランチもディナーも予約した方がベターです。窯で焼き上げるピザとモチモチの生パスタがとてもおいしいです。地場野菜にもこだわっていて、地元愛も感じます。子連れの為の食器セットはもちろん、洗面台には踏み台もあります。いつも本棚の絵本…
八沢川は、自由が丘の九品仏川緑道沿いにある老舗のうなぎ料理やさん。趣のある入り口を入るとテーブル席があり、気軽に利用できる雰囲気です。子ども連れの場合はベビーカーを畳んで二階のお座敷席をおすすめされますので、小さい子が一緒でも落ち着いて食事が楽しめますよ。うなぎを中心にした料理以外にもうどんすきや一品料理なども豊富にありますので、子どもの食事も対応できますよ。
二階がお座敷なので赤ちゃん連れて安心して行く事ができます。他にも赤ちゃん連れがいたので、泣いても気にならずゆっくりお食事できました。
堺東駅から徒歩すぐのところにある「かに料理」専門店。店先にあるおなじみの大きなかにが目印です。看板料理のかにすきをはじめ、かにしゃぶ、焼きかにとどれを取っても満足のいく味を堪能できます。お得なコース料理が豊富なので、予約の際にはお子様の年齢も合わせてお店に相談してみてください。店内には個室があり、女子トイレにはオムツ替えシートとオムツ用のゴミ箱が設置されているのも嬉しいですね。ベビーカーも預かってくれますよ。
お宮参り後の食事で行きました。赤ちゃんが寝れるようなスペースが用意されていました。写真も撮ってもらい良い記念になりました。2時過ぎに行ったのでお店があまり混んでいなくて、授乳するのに空いている個室を使用させてもらえました。産後、初めての外食で不安でしたが、ここにしてよかったです。
スタッフさんは明るく気持ち良く過ごせます。全てカーテンで仕切るタイプの個室で、お子様連れの場合はフラットシートの席を案内してくれるので、ハイハイしてる子やもっと小さい月齢の子でも安心してご飯を食べれます。また、店内にはオムツ替えスペースもあるので安心です。