ニュー三幸 小樽本店は1階が洋食、3・4階が宴会場になっていてお好みや用途に合わせて利用できるレストラン。1階のビヤホールSANKOは賑やかで開放的な雰囲気で洋食の他にサッポロビールやジンギスカンも味わえます。ホール内でのベビーカーの使用も可能です。
スウェーデンの家具・雑貨で有名なIKEAの1階にあります。メニューはホットドッグ、ソフトクリーム、ドリンクなどお買いものの休憩の合間に立ち寄るのにぴったりです。お値段もワンコインで済んでしまうお手軽さになっています。スタンド式になっておりささっと食べられるので、こども連れの方の休憩にぴったりなのではないでしょうか。こちらで取り扱っているホットドッグのバンスなどはフードマーケットで購入可能なので、お家で真似をしてみるのも楽しいかもしれません。
ベビーに優しい♡
レストランでは無料でキューピーのbaby foodをいただけるのも嬉しいです。
築100年を超える古民家を改装した隠れ家的なお店です。九州のご当地メニューを選んで定食にしてくれます。大分産ひのひかりを使用し大盛り、おかわり無料です。キッズプレートはからあげや海老フライなど沢山のっておもちゃが付いて680円。ベビーカーも預かってくれ、オムツ替えシート、乳幼児エアーベッド、タオルケット、授乳ケープなども貸してくれる。絵本やおもちゃも無料で貸し出してくれる気配り。1980円~お昼の宴会セットも用意してくれるので赤ちゃん連れでも安心です。
6/1からランチ予約不可になってます。人気店なので平日でも開店待ちの列ができてます。
おいしくて、体にやさしい自然食品のレストラン。バイキング形式で、日頃なかなか食べられないたくさんの種類の新鮮な野菜が食べられます。肉や魚などのお料理も豊富にあるので、幅広い年齢の方が楽しめるお店です。店頭には、野菜売り場もあります。ルクア7階と8階におむつ替えや授乳ができるベビールームも完備されているので、ママも安心です。安心・安全な食品で、体も心も元気に、この冬を乗り切ってみてはいかがでしょうか。
自然食のビュッフェで、美味しいことはもちろん、楽しく、健康に食事ができました。
ルクア館内でベビーカーの貸し出しをする予定でしたが、コロナ影響で中止となっており、抱っこで食事となりました。
店員さんにお願いしたら、ソファー椅子のテーブルを利用させていただけました^ ^
海が見える茅ヶ崎に雰囲気の良いイタリアン料理店が一軒。広々としていて、リゾート感溢れる店内の2階にはキッズスペースの席があるので、ご家族で来てもゆっくりと楽しめる場所です。他にも、夏場に気持ちが良いテラス席もあり、茅ヶ崎の風景と共にもちもちのピザなどを堪能することもできます。駐車場は80台入るので車で来てもご安心を。
店内はとてもおしゃれで月曜の雨の降る中でもオープンとともにほぼ満席になっていました。予約の方から優先してレストランに入れ、週末もすぐにいっぱいになるようなので、週末も予約ができるので予約必須です。また食事後にパン屋のパンを買おうかと思っていましたが、売り切れになることもあるとのことで案の定ランチ後に…
本格的なピザが楽しめるお店です。広いキッズスペース、絵本の用意があり、靴を脱いで遊ばせる事も出来ます。赤ちゃんの為のベビーコットもあるので、小さなお子様でも安心。料理はキッズメニューがなく、皆で大皿から取って食べる方式です。もちろん取り皿を用意してもらえ、親子で楽しく、食事が出来ます。また、子ども向けのピザ作り体験教室などのイベントも定期的に開催しています。
よみうりランドに併設するピザのフランチャイズ・シェーキーズのよみうりランド店です。お店には、よみうりランドに入園なしで飲食をすることができます。店内は110席、テラス52席と広々とした店内で、子供連れのファミリーに人気です。ランチバイキング、ディナーバイキング、ホリデーバイキングがあり、サラダバーやピザ、パスタ、フライドポテトなど子供も喜ぶメニューが充実。店舗の下には、ボーネルンドというキッズの有料施設があり、食事の後に子供たちが遊ぶこともできます。
友達親子とランチで行きました。子供がつい座りたくなるような可愛い椅子やテーブルがあり、メニューも豊富で親子で楽しく食事する事ができます。
JR新三郷駅から徒歩5分、駅からIKEAまで無料シャトルバスがあり、無料駐車場2500台も完備されていて利便性が高い。レストランは2階の広々としたフロアーにあり、ソファ席が人気。セルフ方式なので、トレイに好きな商品をのせてレジで会計を済ませれば、好きな席に座って食事を楽しめるシステムです。トレイを3枚のせて運べるカートがあるので子連れのママに好評。また、ママに人気のサービスとして離乳食があります。嬉しいことに、レジでお願いするとキューピーの瓶詰離乳食(5か月、7か月、9か月)を無料で提供してもらえます。子供用食器や電子レンジもフロアに完備されています。買い物より、レストランでの食事がメインで訪れる方も多いそうですよ。
店内リニューアルされていて綺麗になった!キッズスペース付きカウンターが窓側にうつり、ボックス席やカフェ席が増えたかな?
子供イスもあるし、キッズメニューが199円でジュース、ゼリー付き!大人も安く済みますよ!
薪釜で焼き上げた本格ピッツァが食べられる地元で人気のイタリア料理店。フランスやイタリアで修行を重ねたオーナーシェフが食材や薪釜、エスプレッソマシンまで厳選したものを使用し、本格的な味にこだわっています。ベビーカーでの入店なので、小さい子ども連れの方でも美味しい本格イタリアンを楽しめますので、家族連れで行ってみてはいかがですか。
店内が狭いのでベビーカーは預かりになります。
ピザがとても美味しい!店員さんもフレンドリーで雰囲気の良いお店です。
予約しないと入れないです。
子ども向けのコンサートが無料で見られたりと、エンターテイメントプログラムの運営も行っているカフェ。開催日は、公式サイトでチェックを。授乳スペース、オムツ替えシート、子ども用イス完備。また、ベビーフード、キッズメニューもあり、食品の安全にもとても気を遣っているお店です。駅から徒歩5分の場所にあります。
伝統ある奇数屋造りの御座席あり!名物の豆水とうふは深い味わいで大人気。他にもあげ田楽や煮物、地魚、その他季節を感じられる品々多数。上品で伝統を守る味を東京で味わうならここ!BARもついているので(お食事をお召し上がりの方のみとなります。)食後に、和からモダンな雰囲気を変えてお酒を嗜むこともできます。
サービスのレベルも高く、個室ということもあり、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。赤ちゃん用の食器も漆器で素敵でした。ぐずっていたら、おもちゃまでいただきました。お料理も素材がよく、薄味なので、お豆腐以外にも0歳児が食べられるものがありました。週末でしたら、早めの予約が必要ですね。
0才の子どもから大人まで楽しめる自遊空間。渋谷ガーデンパティオでは、貸切で他のお客様を気にせず、自由に子どもたちが遊べるスペースです。通年通してBBQができ、室内なので天候の心配も無し。もちろんBBQ以外のパーティーコースもあります。駅近でベビーカーのまま入店も可能。離乳食持ち込みOK、未就学児は無料でジュース飲み放題。おもちゃ、Youtube、ゲームも自由に使うことができます。
幼稚園のクラス会で親子40人で利用しました☺️
子ども用のメニューもあり、デザートにはアイスが出てきて
子ども達もとても楽しそうに食事してました♪
プロジェクターとマイクが使用できたので
レクもして楽しめました?
運河を見ながら食事が出来るのはここ。東京随一のロケーションを誇る運河沿いに建つレストラン、ティー・ワイ・ハーバーブルワリー。 お勧めはクラフトビール。敷地内で職人が造っている出来立てのビールを、天井高17mの開放感溢れる店内と、水辺のテラス席で味わえます! テラスを含め300席ある大型店でなので大人数での利用も安心。
8ヶ月息子と夫と。平日は13時からベビーカー入店OKとのことで13:30頃に行ってみました!平日のピーク時過ぎなのに10分くらい待ちました。さすがの人気。(ウェイティングスペースあるので着席できます)公式サイトからweb予約ができて、そこで子どもやベビーカーの有無も入力できるので前もって行く予定の方…
各国の多彩なお料理を家族みんなで楽しめるオリエンタルホテル東京ベイのレストラン。ビュッフェ形式で様々お料理を味わえるのもうれしい。レストラン内にキッズルーム完備。TVモニターで子供の様子を見ながら食事することもできる。
0歳児連れて行きました。
まだ小さいのでキッズスペースは利用しませんでした。
席が広々としていてよかったです。
授乳室も出てすぐでした。
身体にも心にもやさしい料理をバイキングスタイルで楽しめるレストラン。地元で収穫した旬の野菜をふんだんに盛り込んだ色とりどりの創作料理を前にすれば、自然と会話がはずみます。 他にもボリュームのある肉料理、あっさりとした魚料理、ご飯ものやパン、麺類、デザート、ドリンクまで豊富に取りそろえています。素材にこだわった安心安全のお弁当やこだわり製法のお豆腐、焼きたてパンはどれもおいしいと好評です。(2017年11月1日よりレストラン業務一時休業中・仕出し&お弁当のみ営業中)
ビュッフェスタイルです。子供でも美味しく食べれるものばかりで、デザート、ジュースも色々あります。3歳から遊べる大型遊具のキッズスペースは少し離れたところにあるので、途中で席を立ちあそばせに行かないといけません。2歳までの子が遊べるキッズスペースは座っていても見える場所にあります。
喫煙可なのが子連れには厳しいですが、ランチタイムは分煙になります。
メニューが豊富なので、取り分けする年齢の子どもを連れて行った時も助かりました。キッズプレートもあります。値段は手頃ですが、きちんと作られている懐かしい洋食が味わえました。
スタッフの方がみなさん子どもに優しく接して下さったのも嬉しか…