ZU-CCOTTO(ズコット)は勝川駅から徒歩5分ほどにあるカフェ。ベビーカーでの入店もできますが、子ども連れはキッズスペース側のお座敷エリアがおすすめ。ロフトになったキッズスペースがありちょっとした遊具が置かれていたり、近くにはトイレやおむつ交換台や授乳室も完備。ママは側のローテーブルに座っていても遊んでいる子どもが視界に入るため、ママも子どもも安心して過ごせます。カーテン仕切りの半個室もありますよ。キッズランチプレートやドリンクもあるので、子ども連れのママ会などにもおすすめです。
ベンジャミンステーキハウス六本木店は、六本木駅近くのニューヨークダイニング。家族連れも多く訪れる、子連れで楽しく食事ができるレストランです。地下にあり階段しかありませんがベビーカーでの入店も可能、個室も有るため小さい子連れでも安心です。スタッフも優しく対応してくれますし高級感のあるお店なので、誕生日やお祝いごとなど色々な用途で利用できます。ランチタイムにはサラダやサンドイッチメニューなどの軽食もありますよ。
ベビーカー入店:◯
テラス席:×
キッズチェア:?
お湯の提供:◯
授乳室:×
オムツ台:×
ディナーの利用。
入り口から地下のお店まで階段しかないのがネック。
他にも子連れの姿はあり、賑やかで利用しやすい印象。
ソファー席に通していただけたので、ごろんと寝かせて食事ができました。
カラカラは、昔から食べられている亜熱帯気候の沖縄独自の島野菜を中心にした80種類以上の料理が食べられる、菜園ビュッフェのお店。座席数164席もある大きなお店で、テーブル席が中心ですが、キッズチェアやベンチシートもありますので、小さい子連れでも落ち着いて食事ができます。ビュッフェコーナーには、フライドポテトやソーセージなどの子どもが好きそうな料理も取りやすく置かれていて、沖縄名物サーターアンダギーやソーキ煮などの郷土料理も食べられますよ。
色んな野菜が食べれるバイキングです!沖縄の料理はもちろん、沖縄独特の野菜がいっぱいありました。店内で栽培もしていて、息子は食べるよりも栽培してる野菜に夢中でしたが、子供達も楽しめて良かったです。ただ、あしびなー内なので土日は激混みです。
a la campagneは、神戸で生まれた、こだわりタルトのお店。アトレ大井町店は、食事のできるカフェです。パスタやキッシュなどの軽食も食べられますし、デザートセットなどのカフェメニューももちろんあるので、ランチやお買い物の休憩に、ママ友とのおしゃべりにと活躍してくれます。ベビーカーの入店にも非常に気持ち良く対応していただけますし、ベビーチェアもあり、アトレの授乳室やベビーシートの利用ができるので、赤ちゃん連れでも安心して来店できます。
1歳2ヶ月の子供と休日に伺いました。
混雑しており入り口で名前を書いて待機。
キッズチェアに丸◯していましたが、通されたのは壁ソファ席でした。
店員さんは子供に優しく、ストロー付きのお水を出してくれました。
ご飯もタルトも美味しいですよ。
Makapu'u cafe(マカプーカフェ)は古井駅からすぐにある、モーニングからディナーまで楽しめるカフェ。店内ベビーカーでの入店も可能ですが、個室が有り(要予約) 子供のおもちゃなども置いてあるため、キッズルームのような感じで利用できて子ども連れに嬉しいお席になっています。子供用メニューやおむつ替え台もあるので、赤ちゃんが一緒でも安心して利用できます。モーニングのフレンチトーストは、ボリュームもたっぷりで人気。駐車場もあるので気軽に立ち寄ってみてくださいね。
子連れで何組か集まって利用しました。
個室があり、おもちゃもおいてあります。キッズメニューもあります。うどんがあるので小さなお子さんでも食べられます。
酒蔵 櫂は、養老酒造が営む酒蔵&カフェ。重厚感たっぷりの門を入ると、築200年の趣のある古民家が。中に入ると小上がりになっている囲炉裏端や階段上にはメインの広いお座敷席も。どこも落ち着いた雰囲気で、昔懐かしい雰囲気を味わいながら食事やカフェを楽しめます。酒蔵ならではの酒粕を使った料理などが人気メニュー。子どもも食べられる酒アイスもぜひ味わってみてくださいね。ディナーは予約制ですが、ランチタイムも子ども連れの場合や個室利用の場合は予約をおすすめします。
お座敷もあるので子どもと一緒に安心して食事ができました。子供用の椅子やおもちゃもあり、個室もありました。
北長野にある人気の洋食レストラン。ランチタイムでは、前菜バイキングとフリードリンクが付くお得なセットが楽しめます。前菜の種類も多く、美味しいと好評です。子どもの好きなピザやパスタなどがあるので、大人とシェアしながら楽しめます。ディナータイムには、パティシエ手作りのドルチェをバイキングスタイルで楽しむことができます。カジュアルからお祝い利用など、様々なシーンで利用できるお店ですよ。店内は、テーブル席メインで、ベンチシートタイプの座席もあるので、比較的子連れの方も座りやすいですよ。
一軒屋風のおしゃれなレストランです。広々とした店内なので、ベビーカーでも入れそう。カウンター席もあり、一人で入ってもくつろげるよう、雑誌なども置いてあります。オムライスの子どもメニューもあります。ご飯のお代わりも大盛りも無料でできるので、たくさん食べる人でも安心です。洋風なお店ですが、生姜焼き定食や野菜炒め定食などの和のメニューもあり、どんな方でも美味しくいただけてグッド!チキンステーキやポークステーキにもそそられます。
4名様から個室を利用することができるイタリアンのお店です。オススメは、US最高ランクプライムビーフの自家製熟成肉。なんと30日間も熟成させたという、肉本来の旨味がギュッと凝縮された美味しさを味わうことができます。その他にも、子どもにも大人気のラザニアやピッツァ、パスタまど、美味しいイタリアンメニューが目白押し。飲み放題付きのコースメニューもあるので、飲み会にもぴったりです。楽しい時間を是非どうぞ。
最寄駅から徒歩約2分の場所にある、肉料理と濃厚チーズが自慢のお店です。月曜日から木曜日、日曜日、祝日には、正午から午後3時までと、午後5時から深夜12時までの営業です。金曜日、土曜日、祝日前日にはランチタイムと午後5時から翌朝5時までの営業なので、ゆっくりとお食事を楽しむことができるのが嬉しいですよね。ローストビーフやチーズフォンデュが食べ放題のコースもあるので、肉好きとチーズ好きにはたまらないお店となっています。誕生会やパーティなどにぴったりな個室もあり、子ども連れにも使いやすいお店です。
KUA'AINAは、ハワイの雰囲気たっぷりのハンバーガー専門店。ボリュームたっぷりのアメリカン・バーガーやBLTが食べられます。トッピングが選べたり、ポテトやスープ、パンケーキなどもあるのでお好みで食べられるし、持ち帰りもあります。注文時に申し出れば、子どもや女性が食べやすいように、ハンバーガーやサンドウィッチを2等分や4等分にカットしてくれる優しいサービスもありますよ。店内はカウンター席やテーブル席が並んでいて、ベビーカーでの入店も可能。子供連れでも気軽に来店できます。
サンシャインシティアルパ 3階にあるイタリアンレストラン。ランチタイムにはお得なセットメニューなどもあり、子供連れの方の利用も多いです。パスタなどは、SMLの3サイズから選べるのも特徴で、子供とシェアするにも最適です。スイーツなどもあり、食後のデザートなどもぜひ楽しんでみてください。店内にはベンチシートタイプの座席もあり、子連れの方も座りやすいです。フロアは異なりますが、サンシャインアルパ2階にベビー休憩室があり、オムツ替えや授乳なども心配もありません。
サンシャインシティアルパ3階にあるカジュアルイタリアンレストラン。薪窯で焼き上げる薄焼きミラノ風ピザ、備長炭のグリル料理などが楽しめます。子どもとシェアしながらでも楽しめるメニューが多く、子連れランチやディナー利用にもおすすめ。現地ワイナリーから仕入れるワインなども楽しめるので、ワイン好きなパパママにもぴったり!店内はテーブル席メインとなります。フロアは異なりますが、サンシャインアルパ2階にベビー休憩室があり、オムツ替えや授乳なども心配もありません。
紅虎餃子房は、鉄鍋棒餃子・担々麺・麻婆豆腐が人気の中華料理店。中国の庶民的な料理を気軽に食べられる店をコンセプトとしており、北京下町の活気ある雰囲気を感じられる店内で美味しい中華を堪能することができます。店内はカウンター席やテーブル席が並ぶカジュアルな雰囲気。子ども用の椅子や食器も揃っているので、子連れでの来店も気軽にできますよ。サンシャインシティアルパ内にあるので、お買い物ついでに立ち寄ってみては。
坂内池袋サンシャイン店は、喜多方ラーメン店。サンシャインシティALTAのB1Fにあります。スッキリした美味しい醤油ベースのスープに手もみ麺が絡んで子どもも食べやすく、おもちゃやデザート付きのお子様ラーメンセットもありますので、家族みんなで楽しめます。店内はテーブル席のみになりますがキッズチェアの用意もありますので子供連れでの来店も気軽にできますよ。席の間があまり広くないので、小さい子の場合は、端のほうのベンチシートを利用するといいですよ。
ぬいぐるみや絵本など充実したキッズスペースがあり、子供は友達と喜んでずっと遊んで、席には戻ってこない程でした。
可愛いキッズメニューもあります。
ママ友とランチなどにおすすめだと思います。