金山駅から徒歩5分!ひろしま本店は、名古屋で広島風お好み焼きが味わえるお店。店内はカウンター16席のみと小さ目。目の前の鉄板で調理するので、食欲がそそられます!お昼はライスと赤だし、漬物付きのセットメニューがおすすめ。お好み焼きや焼きそば、焼うどん、豚肉しょうが焼き、野菜炒めなど、さまざまなメニューと組み合わせ可。野菜たっぷりでそばorうどんが入ってボリュームたっぷりの広島焼きは絶妙!どて煮などのおつまみメニューも豊富なので、ちょっと一杯にも◎。
「有賀藤 プレナ幕張店」は、千葉県・幕張駅から徒歩2分ほどのところにあるお好みやさんです。一人でも入りやすいアットホームな店内は約40席、テーブル席と座敷席があります。こだわりの生地と食材を使ったおいしいお好み焼きが食べられると人気のお店となっています。牛すじが入り、ねぎがたっぷり乗ったお店一押しメニュー「みっちゃん焼き」をはじめ、「明太子チーズ」や「とりチーズお好み」などがいただけます。また、もんじゃ焼きやたこ焼きなどもありますよ。
ランチとディナーで営業している、お好み焼きのお店です。バリアフリーなので、車椅子の方もそのまま入れて安心です。小さな子ども連れの方も、ベビーカーで入れます。子ども用の食器があるので、取り分けて食べさせることができて便利。子どもが大好きな具材のお好み焼きを頼んで、一緒に楽しみましょう!食べ放題や飲み放題のメニューもあり、仲間でワイワイ楽しい時間を過ごせそう。タバコの煙が気にならない分煙システムなので、安心してご来店ください。
最寄駅から徒歩3分、カウンター席のみのお好み焼きや焼きそばのお店です。B級グルメの焼きスパもいただけます。この焼きスパは、スパゲティーの麺を使い、キャベツ、玉ねぎ、豚肉を使うこと。そしてトマトケチャップベースのソースを使って味付けし、麺と具材を一緒に焼く。という決まりがあるそうです。目玉焼きがのっていて、黄身をくずして混ぜながらいただくのも美味しい食べ方。子どもも好きになりそうなメニューの一つ。
「若竹 藤沢駅前店」は、神奈川県藤沢市にあるお好み焼きやもんじゃが人気のお店です。藤沢駅からすぐとアクセスも良し!天愛は100席以上と広く、座敷席もありゆったりと食事を楽しむことができます。「若竹ウルトラ天」や「豚玉天 」、「明太子天」など種類豊富なお好み焼きメニューが揃っています。ほかにももんじゃ焼きや広島風お好み焼き、ピザ風お好み焼きなどもありますよ。111時から24時までの営業となっています。
カラッと揚がったトンカツを堪能することができるお店。店内はファミリーレストランのように気安い空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。メニューはロースかつ、ヒレかつ、海老フライなど、様々なカツが用意されており、ソースや卸ポン酢でいただくことができます。セットメニューにはみそ汁とご飯が付いてくるので、食べざかりの子どもや男性も満足間違いなし。家族での外食に、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
富士宮駅から徒歩8分の場所にあるシーズは、富士宮やきそば学会認定の本場の富士宮焼きそばを味わえるお店。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席と小上がり席を完備。おひとり様から家族連れまで気軽に利用できます。1番人気は、イカ・肉・玉子・小エビ入りの富士宮やきそばミックス!さっぱりしていて軽く食べられて◎。独特の食感が自慢の富士宮ようしょく焼きしぐれやつけ麺・ビーフカレー・豚足などもあり。本場の味を食べてみませんか。
最寄り駅からすぐの地下街にあるお好み焼き屋さん。店主におまかせのコースメニューがあるので、美味しいものを食べたい!という時には、このおまかせコースをご注文ください。人数分頼んでしまうと持て余すほどのボリュームがあるので、少なめのご注文がオススメ!お餅とチーズのメニューは、女性にも子どもにも人気のあるメニューです。相性バツグンのこの美味しさを、是非ご賞味ください。仕事帰りにちょっと寄りたくなる、美味しいお店。
東京駅から徒歩1分!ぎゅんた・丸の内KITTE店は、独創的な鉄板焼きとお酒を楽しめるお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やお座敷席・半個室を完備。ランチは数量限定の和牛ローストビーフ丼や特選厚切り牛タン御膳が人気!牛鶏薬膳スープと麦飯のセットもおすすめ。夜は創作お好み焼きやサムギョプサルセット・独創鉄板焼きや一品料理など種類豊富。自慢のメニューが堪能できる飲み放題付きのコースは宴会にぴったり。
「香味家」は、東京都台東区浅草にあるもんじゃ焼きのお店です。駅から徒歩5分ほどのところにあるこちらのお店は、席数約40席、喫煙可となっています。メニューは「トマトチーズもんじゃ」や「明太チーズもんじゃ」など70種類以上!平日のランチタイムはソフトドリンクが半額とうれしいサービスも行っており、学生やファミリーなど、多くの方々が利用しています。平日は11時半から23時、土日祝日は11時から23時までの営業となっています。
「みのるん家」は、東京都渋谷にある居酒屋さんです。メニューは、種類豊富なお好み焼きをはじめ、「プリプリ海老のタラコタルソース」や「ガーリックそば飯」、「明太子クリームうどん」や「アボカドと納豆の健康サラダ」などがあります。コースメニューもあり、宴会や女子会などにもおすすめですよ。ランチ営業も行っており、「自家製ハンバーグ定食」や「唐揚げ丼」、「牛ハラミ定食」などがあります。11時半から15時、18時から翌2時までの営業となっています。
「なんばん亭 グランデュオ立川支店」はフランデュオレストランフロアにあるお好み焼き屋さんです。子供連れの方々も多く利用しており、注文すると焼いたものを持ってきてくれます。店員さんが目の前で焼いてくれます。小さな子ども連れの方々もたくさん利用しており、その場合は危なくないように焼いてからテーブルまで持ってきてくれます。そのような心使いはうれしいですね。「ミッスク焼」や「豚もやし焼」、ほかにも焼きそばやもんじゃなどもあります。
「粉や」は、八王子市にあるお好み焼きのお店です。駅から徒歩5分ほどのこちらのお店は3階建てとなっています。座敷席となっており、家族連れや宴会など様々なシーンに対応で使用できます。食べ放題コースが人気となっており、「豚玉」や「えび玉」、「明太子チーズ」や「塩コーンバター」などたくさんの種類をすきなだけいただくことができます。また、「にんにくオイル焼き アヒージョオイル」や「殻付き海老塩焼き」、「厚切りベーコンステーキ」などの一品料理も豊富に揃っています。
「なかまっこ」は、山形県天童市にある創作お好み焼きのお店です。まるで知り合いの家にお邪魔したようなアットホームで落ち着く店内は約45席、テーブル席や個室などがあります。「えびチリソースのお好み焼」や「ポテトチップスのお好み焼」、「ぎょうざ風味のお好み」など、こちらでしか食べられないお好み焼きがたくさん!焼きそばも人気です。オリジナルのデザートやジュース、アルコール類もあり、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々が利用しているお店です。
大阪府大阪市にある、アツアツの美味しいお好み焼きを味わうことができる店。通常よくある丸いお好み焼きではなく、四角いお好み焼きが特徴です。ボリュームも満点でリーズナブルなので、地元客から高い支持を誇っています。つまみ系のサイドメニューも充実しており、美味しいお酒とともに楽しむのがおすすめです。お友達や家族と一緒に訪れて、仲良くシェアして食事を楽しんではいかがでしょうか。