創業40年、昔ながらの雰囲気で、関西風お好み焼きやだるま風モダン焼などの鉄板焼きが味わえるお好み焼き店。ちょっと変わったオリジナルメニューの鉄板焼きも多数。特に、見た目はもんじゃ焼き、味はたこ焼き、鉄板で食べるたこ焼きの「たこなんじゃ焼き」がおすすめ。老若男女を問わないアットホームな雰囲気で、子ども連れの方もゆっくり食事できますので、ぜひ懐かしい雰囲気のお店でお好み焼きを楽しんでみてください。
「お好み焼き向日葵」は、徳島県三好市にあるお好み焼きのお店です。地産地消にこだわった食材を使っており、種類豊富なお好み焼きメニューが揃っています。また、数量限定の日替わり定食も人気ですよ。さらにソフトクリームも隠れた人気メニュー!10時から20時までの営業、第2水曜日が定休日となっています。店内は約40席、座敷席もあり、子供連れの方も多く利用しています。テイクアウトすることもできますよ。駐車場も完備しています。
最寄駅から徒歩3分、お好み焼き専門店です。地下にあるので、天気が悪くても安心。目の前でお好み焼きを焼いてくれて、出来上がっていくお好み焼きを見ているだけでどんどんワクワクしてきます。これは子どもにもたまらなく楽しいはず!エンターテインメントのよう。カウンター席にテーブル席に座敷があるので、小さな子どもが一緒なら座敷で座ると落ち着きます。ふっくらとした焼き加減が、さすがプロの技。楽しくて美味しい、お好み焼きをどうぞ!
山陽姫路駅から徒歩2分の場所にあるボナンザは、お好み焼き&鉄板焼きの食べ放題が人気のお好み焼き店。ウッディな雰囲気の店内は、開放的でわいわい食事を楽しめる空間。ほとんどがボックス席に唸っているので、周りを気にせず楽しめて◎。ランチタイムはお好み焼きや焼きうどん・モダン焼き・唐揚げ・おでんなどの定食が700円からとリーズナブル!もちろん単品のお好み焼きや姫路おでん・手羽先黄金焼きなどをアラカルトで楽しむのもおすすめ。食事にもちょい飲みにも!
JR線・阪神線・阪急線・地下鉄、どの駅からも徒歩5分以内、「鶴橋風月 阪急三宮駅前店」。鶴橋風月流のお好み焼は、ヘルシーで飽きのこない味。つなぎを少なくし、中はキャベツの甘味でふんわり。外は少し焦げ目をつけて、サクっとした食感に仕上げる。お店では、お客様に出来上がる過程を、目の前で楽しんでもらいたいという思いから、スタッフが1枚1枚心を込めてお好み焼を作っている。明るいスタッフとの会話も楽しめる。
三原駅から車で約10分!お好み焼き・ふくちゃんは、三原市伝統の三原焼きが自慢のお店。民家風の外観が目印。こじんまりとした店内には、鉄板の目の前のカウンター席とテーブル席・お座敷席を完備。おひとり様でも家族連れでも気軽に利用できます。自慢の三原焼きには鶏もつと砂ずり入りで不思議な食感。麺入りのお好み焼きのことをここでは「モダン焼き」と言うそう。ボリュームたっぷりのお好み焼きに地元のテングソースが相性抜群!お食事時は混雑するので、時間をずらすのが◎。
「村上お好焼」は、広島県尾道市にある、座席数5席ほどの小さなお店です。おばあちゃん二人が切り盛りしている、広島で絶大な人気のお店です。尾道駅から徒歩15分ほどのところにあります。熟練の技が作り出す絶品なお好み焼きを食べようと、行列ができるほど!飲み物は瓶ビールしかないので、コンビニなどで購入して持ち込みOKですよ。地元の人はもちろん、旅行で訪れた際にもぜひ立ち寄りたいお店です。月・木・土・日が営業日となっています。
広島県廿日市市にあるお好み焼き屋さん。広島県のお好み焼き屋なので、メニューはもちろんお好み焼きに麺が入った広島風お好み焼きです。お好み焼きだけでなく、ホルモンとキムチの炒め物や牡蠣バターやき、子どもさんが好きになりそうなエビマヨチーズコーンもありますよ。座敷や掘りごたつがあるので小さな子どもさんが一緒でもゆっくりと食事ができるかと思います。厳島神社へ渡るフェリー乗り場の目の前にあるので、家族での観光の時に食べに行ってみてはいかがでしょうか。
広島名物お好み焼くをいただくことができる鉄板焼き店。店内は昔ながらの定食屋さんといった風情ある雰囲気で、テーブル席とカウンター席が置かれています。お好み焼は具材の異なる様々なタイプが用意されており、牡蠣やホタテなどのホイル焼きもお勧めです。たくさんの種類を頼んで、大人数でシェアしながら食べるのもお勧め。宮島観光のついでに立ち寄りやすい立地にあるので、気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
100パーセント国産野菜を使っているお好み焼き屋さんです。食べ放題プランがあり、お好み焼き、もんじゃ焼き、鉄板焼き、焼きそば、一品メニュー、サラダから食べたい放題。おいしいお肉や国産野菜を使っているので、体にもおいしいメニューです。また、子どもが自分で作るお子様セットやパンケーキなどもあり、自分でお好み焼きを焼く体験もできます。是非、ご家族全員で、おいしさと楽しさが両方あるお好み焼き体験をしてください。
なんば駅からすぐの所にある大人数での対応も可能なお好み焼き店です。オリジナルソースに九条ネギ焼きなど定番のものも美味しいですが、千房焼きはエビの頭をパリパリに焼いてあり、他店では食べることが出来ない1品です。大阪らしいとん平焼きなどもあり、お持ち帰りもしているので自宅で食べると、また違った美味しさがあります。食材は厳選したものを使用しているので、食材本来の美味しさも加わり相乗効果が生まれています。
最寄駅から徒歩4分、1946年創業のお好み焼き屋さんです。焼き上げたお好み焼きの上にマヨネーズを使って絵を描いてくれるというサービスがあるので、子どもたちは大喜び!どんな絵を描いてくれるのか、楽しみです。もちろんお好み焼きの美味しさには定評があります。プロの腕前で美味しいふわふわのお好み焼きを焼いてくれるので、焼き立てのお好み焼きはとっても美味しいです。たくさんの種類のお好み焼きがあるので、お好きなものを見つけてください。
最寄駅から歩いてすぐの場所にある、お好み焼きと鉄板焼きのお店です。1階はカウンター席で、2階には掘りごたつの席があります。焼いているところを見たい方は是非このカウンター席へどうぞ。子どももお好み焼きを焼いているところを見て興味津々。食べる前にワクワクすることができます。お土産にお持ち帰りすることもできるので、是非家でも美味しいお好み焼きをお召し上がりください。焼きたてをそのまま冷凍した冷凍食品もあります。
お好み焼きで有名な「千房」の中でも、格調高いお好み焼き、鉄板焼きを楽しめるお店。お好み焼きという庶民派の料理でありながら、接待や誕生日、記念日など特別な日の食事としても楽しむことかできます。子ども連れの家族には個室が最適。定番のお好み焼きをはじめ、様々な創作鉄板料理に厳選された旬の食材が活かされ、高級レストランに勝るとも劣らない食事を楽しめますので、是非行ってみてはいかがですか。
えんのたこ焼は昔ながらの銅板を使い、ガスの強火で焼き上げられています。ですので外はカリッと中はトロ~。 揚げていないので油っぽくなく、冷めてもおいしく食べられるのが特徴です。国産の厳選した原材料のたこ焼きは生地にしっかり味が付いていますので、たこ焼本来の味が楽しめます。代官山散策の際は是非立ち寄られてみては如何でしょうか。