板橋区ときわ台にオープンしたパンケーキのカフェです。1階はセレクトショップになっており、オーナー厳選のおしゃれなハワイアンウェアやアクセサリーが並びます。2階はまるでハワイにいるかのような落ち着いた雰囲気が漂うカフェ。お店一押しのパンケーキは、1枚1枚じっくり焼き上げているので、ふわっふわ。厳選した美味しいコーヒーと一緒にどうぞ。半個室となる席が2つあるので、子ども用の絵本やおもちゃも用意されているので、子連れでも安心して食事が楽しめます。
ハワイだけでなくカリフォルニアやタヒチなど、いろいろな料理が味わえる、大人が楽しめる南国レストラン。めずらしいワインや、ビーチでのひとときを思い出すようなカクテルも多種そろっています。一番人気はオリジナル・ロコモコ丼!ゴボウスライスが沢山のっていたので、かなりオリジナル感があります。店内はハワイアンの音楽やTVでフラダンスの映像が流れていたりとゆったりとした時間を過ごすことができます。
ハワイアンのお店なので、店内は明るい雰囲気でした。テラス席もあり、子供が騒いでいても気兼ねなく過ごせました。子供にぬり絵とクレヨンを用意してくれたので、食事が運ばれてくるまでの間も飽きずに過ごしていました。キッズメニューも数種類あるので、子供はどれにしようかな〜。と楽しそうに選んでいました。
オーナーがベトナムに魅せられて始めたお店です。ベトナムの民家を訪れたような雰囲気の落ち着いた店内で、本格ベトナム料理をいただけます。1階はレストランスペースで、種類豊富なフォーや本格ベトナムコーヒーなど、美味しい料理を味わうことができます。2階は子連れ優先のキッズスペース付のお席と、また、2階にはベトナムから直接買い付けた雑貨のショップが。授乳室も設けられているので赤ちゃん連れでも心配ありませんね。
春日では珍しいベトナム料理のお店です。
2階にはキッズスペースがあり、予約時に子連れと伝えておくとキッズスペースの近くの席を用意してくれていました。フォーの種類が豊富で、行くと次回のメニューまで決めたくなります。聞きなれないメニューなども店員さんが親切に教えて下さいました。子供イスや取り分け用の食器…
こだわりの厳選素材を使用したエスニック料理が楽しめる年中無休のオシャレなレストラン。11時のランチから25時まで営業し完全禁煙、個室を利用することもできます。日本と世界各地から取り寄せた食材を使った料理は、独特のスパイスがクセになる味です。女性に嬉しいスイーツやさまざまな種類のドリンクが充実し、誕生日や記念日などのパーティープランもあるので、結婚式の二次会や女子会で利用してみてはいかがでしょうか。
キッズプレートありのエスニック。
エスニックが好きなので子供連れもOKのこちらへ。
2階やテラス席もある中、私達はダウンフロアのお席で周りは全てお子様連れ。ゆるくエリア分けしてるのかもしれません。
子供のキッズプレートは、ガパオ風ライスは大人でも美味しく、ポテトも油塩分控えめで良かったです。
ただ唐…
本格タイ&バリ料理が手軽に食べられるお店。テーブル席とお座敷があり60名着席できる広々空間。ランチは日替わり700円~本場の味が楽しめます。1500円のスペシャルランチは南国の味を存分に楽しめるセット。ディナーは2000円からお鍋料理もあるので家族や親しい友人とワイワイ楽しめます。お子様に嬉しいデザートも本場メニューが並び、なかなか食べられない珍しいものばかり。アイスクリームゴレンはサクサク衣にアイスクリームが入った新食感!是非家族で出かけてみてはいかがですか?
タイとバリ料理のお店で、子供用メニューもあり、子供連れでもゆっくりできる座席があり、美味しく親切で親子で楽しめる。
小田急線座間駅 からすぐの場所にあるインドカレー店。駅前なのに駐車場が2台あるので便利です。お子様セットもあり、子供と一緒に食事ができるのも嬉しいですね。カレーはチキン・野菜・豆・マトン・日替わりの5種類から選べ辛さも普通・中辛・辛口・激辛から選べます。大きなナンなので、お腹がいっぱいになりそうです。
カレーがお勧め。二階席のみドリンクバーあり。しかも座間駅から出入りする電車がみれるので、電車好きな子供にはもってこいです。
できたての豆腐と卵、あさり、ネギ、えび、貝柱、ホタテが入っているスンドゥブ。好きな種類のスンドゥブと味噌か塩のスープ、辛さも1~6までありトッピングも色々と選べるので自分好みの味にできます。ノンスパイシーなどのスンドゥブも選べるので子供でも食べられそうです。服が汚れないように紙エプロンも用意されているのも嬉しいですね。自家製の豆腐と半生卵をスープと混ぜて食べれば暖まって元気になれそうです。
意外にもお子様ランチがあり、子供椅子も完備。メニューが純豆腐とちょっとマニアックなのでいつでも入店できる
大田区梅屋敷にあるインド・ネパール料理専門店。店舗は地下にありますが入り口脇には大きなガラス窓もある明るい店内です。ランチタイムには、カリッとふわふわのナンとライスが食べ放題で、ドリンクもついているお得なセットもあるので、子どもとシェアしてもマイルドカレーのキッズメニューでも両方楽しめます。サイドメニューの種類も豊富にありパーティなどでも利用でいるためママ会などにもおすすめです。家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
会津若松市の国道252号線白川街道沿いにあるスペインバル。スペイン産のワインやビールと一緒に、イベリコ豚やパエリア、タパスなどのスペイン料理が堪能できます。カジュアルな雰囲気の店内にはベビーカーが使用できるテーブル席があり、キッズチェアやキッズメニューも用意がありますので子ども連れでも気軽に来店できますよ。また、個室も完備しているので小さい子連れでも落ち着いて食事がしたいときにもおすすめ。ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
東武野田線鎌ヶ谷駅徒歩2分の場所にあるアジア各国料理店。タイ・ベトナム・ミャンマー・インドネシアなどの料理を楽しむことができます。辛くないネパールのカレーを使ったキッズカレープレートやキッズミートソースなどのメニューもあり。また個室や子供用イスも用意されているので、安心してファミリーで利用できます。ぜひアジア料理を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか。
ランチで利用しました。キッズメニューもあるし、辛さを好みで調節してくれるので親とシェアすることもできます。二階のお店ですが、空いている時ならベビーカーを階段下まで運んでくれたり、子どもと遊んでくれたりと、子連れにもとても優しいです!子ども用の椅子は二台しかないので必要な方は予約の時に押さえておくと良…
南林間駅から徒歩5分の場所にインド・ネパール料理のお店。野菜中心で体が温まる料理やネパールの小龍包やキッズセットもあり、子供連れでもお座敷でゆっくりできるのがオススメです。カレーやナンなどもテイクアウトできるも嬉しいですね。また、オーラソーマや編み物カフェなど色々な催し物も開催されているので、参加してみてはいかがでしょうか。
店主が子どもに寛容で、少々泣いたりしても声を掛けてくれたり、遊んでくれたりする。トイレに行きたい時には、赤ちゃんを見ていてくれる。
マーケットシーンリバーモールウエスト1階にあるインド料理専門店。本場のシェフが作る美味しいカレーだけでなく、タンドールや揚げ物などのサイドメニューも充実しており、ナンの種類も豊富。数種類のライスも選べますよ。店内はカジュアルなテーブル席で、ベビーカーでの入店も可能。お子様ランチや小さい子も座りやすいソファ席もありますので、子ども連れでも気軽に来店できる雰囲気です。家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
国道20種類以上のスパイスをブレンドして作られた本場インド・ネパールの料理が堪能できます。スパイスは現地直送のものを使い、現地のスタッフが作る手作りのインド料理は、辛さも選べて体に良いものをとのこだわりで作られています。子どもからお年寄りまで食べられるようアレンジがされているので安心ですね。おこさま様ランチなどもあるので家族で楽しめます。店内は、ベビーカー使用できるテーブル席とソファ席もありますので、子ども連れでも気軽に来店できますよ。
錦糸町駅ビルテルミナ、レストランゾーンテルミナダイナーにあるインドネパール料理ダイニング。スパイシーなエスニック料理を中心に、多彩なメニューが楽しめます。人気のカレーセットは種類豊富で、ナンももちもちで美味しいと好評です。子ども向けセットなどもあるので、子連れランチやディナー利用にもおすすめ。南国リゾートのようなリラックスした雰囲気の店内には、テーブル席やソファー席が中心なので、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめます。テイクアウトなどもできるので、用途に合わせて利用できるのも魅力。同フロア内にはオムツ替え設備などもあるので、小さな子ども連れの方も気軽に利用できます。買い物ついでに、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
西小山駅から続くにこま通り商店街にあるインドやタイなどの料理が食べられるアジアンダイニング&バー。店内は落ち着いた雰囲気でテーブル席のみですがベビーカーでの入店も可能ですしキッズチェアの用意もあります。メニューはカレーが中心ですが、マイルドなカレーやデザートのついたお子様セットもありますし、ランチタイムはライスやナンのおかわりも無料でできますので、子どもも大人もお腹いっぱい食べられますよ。テイクアウトもできるようなので、忙しい時なども助かりますね
外から中が見えにくく、入り辛い感じがしますが店員さんがとても優しくて子連れでも入りやすいです。カレーがどれも絶品です。
お子様カレーもあります。
オムツ替え台はありません。
テイクアウトがあるので家でゆっくり食べるのがおすすめです。
予約の際こどもがいることを伝えたら、奥にある仕切られたソファー席にしてくれました。
ちょっとしたおもちゃもあり助かりました。
子供の椅子が無かったので、落ち着かないこどもがソファーから転がるので目は離せません。