新食感のふわふわパンケーキを提供しているカフェ。店内は木のインテリアでまとめられた優しい雰囲気。テーブル席やソファ席が用意され、ゆったりとくつろぎながらカフェタイムを満喫することができます。パンケーキはプレーンなタイプから、フルーツやチョコレートソースがかけられたものなど種類豊富に揃えられており、何度でも味わいたくなること間違いなし。ボリューム満点なので、食べざかりの子どもも満足間違いなし。美味しいパンケーキを味わうため、家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。
最新映画の予告編を50本上映!cafe wasugazen笠間店は、すべて手作りの手間ひまかけた料理が楽しめるカフェ&ダイニング。クリーム色の外観が目印!ダークブラウンで統一された店内は、開放的で居心地抜群。天気のいい日にはテラス席がおすすめ。フードメニューは、常陸牛のビーフカレーやグリーンカレー、ハヤシライス、ピザなどがあり、コーヒー付きセットにした方は、杏仁豆腐やよもぎ大福が200円プラスで味わえてお得!夜は50インチのテレビで映画の予告編を見ながら、お酒を楽しむのも◎。
横須賀くりはま花の国にあるガーデンレストラン。園内の高台に位置し、木々の合間から東京湾を見下ろす美しい景色を堪能しながらおいしい料理に舌鼓を打つ優雅な時間を過ごすことができます。ハーブ園にちなんでハーブを使った料理が提供されており、ハンバーグやカレー、ジェノベーゼパスタやピザなどお腹を満たすことができるものから、ケーキや高級茶葉の紅茶まで豊富なメニュー展開。バーベキューをすることもできます。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
星川駅から徒歩5分!サンシティ駐車場内にある魔法庵は、希少小麦粉「もちもち小麦」を使った贅沢スイーツが楽しめるカフェ。白・黒・木目を基調とした店内は、天井が高く開放的。カウンター席やソファー席・小上がり席を完備。ランチメインディッシュ+サラダ+パンorご飯+ドリンク1杯+もちもち小麦スイーツ付きの魔法庵ランチが人気!ティータイムには名物バウムクーヘンとモフォンを同時に楽しめる「デセール・スぺシャリテ」がおすすめ。モーニングもあり。
最寄駅の駅前にある、天然酵母のパン屋さん。自然な材料を使って石窯を使って焼き上げられるパンの種類はなんと100種類以上!食パン、フランスパン、サンドイッチ、デニッシュ、クロワッサン、菓子パン、お食事パン、ベーグル、スコーン、焼き菓子、パウンドケーキなど、そのままで食べて美味しいパンのメニューがたくさんあります。子どもも好きな甘いパンも豊富。お店で食べていくこともできるスペースがあり、いいお天気の日のテラス席は最高です!
Lindt Chocolat Cafeはショコラスイーツを楽しむ大人カフェ空間。季節限定のアイスチョコドリンクや濃厚ダークチョコレートマカロンなどはおすすめ。幸せな気持ちになれるのでぜひ味わって欲しい一品です!吉祥寺店はショップも併設されているのでリンツ自慢の最高品質のカカオ豆を使用した「エクセレンス」を購入することも出来ますよ。店内は主にテーブル席のみですがテラス席や壁に沿ったソファ席もあるため座れない赤ちゃん連れでも安心ですね。気候の良い季節ならベビーカーでテラス席でも気持ちが良いです。
国立駅から徒歩8分の場所にあるディーラウンジは、コーヒーや紅茶と相性抜群のパンケーキや、アルコールに合う一品料理が味わえる大人の隠れ家ダイニング。おしゃれで開放的な店内には、カウンター席やソファ席、オープンテラス席があるので、おひとり様でもグループでも気軽に利用OK!世界中のパンケーキを食べつくしたオーナーが作るパンケーキはどれも絶品!チキンドリアやハンバーグなどの洋食ランチも充実。女子会やランチ会などにいかがでしょうか。
通圓 (つうえん)は平安時代末期から続く宇治茶専門店。850余年、日本で一番初めに茶の商いを始めた店だと言われる老舗の茶屋。普段使いのお茶から高級茶、珍しい品種茶や有機栽培茶など様々なお茶が揃っています。店内外のお茶処では抹茶を使ったスイーツや和菓子が食べられ、京都ならではの雰囲気を味わえます。周辺には世界遺産平等院・宇治上神社をはじめ源氏物語ミュージアムや朝日焼き窯元などがあり参詣や観光のちょっとした休憩にも活躍しそうです。
アトリエ、サンドイッチとソーダが楽しめるカフェ、スタジオやワークショップスペース、屋上のスペースが一体となった、閑静な代官山エリアの「kenkyo」なスポット。定期的に朝市マルシェや、フリーマーケットなども開催しているので、一度覗いてみてはいかがでしょう?
このエリアには珍しく、朝8時からやっているお店。店内は狭いので、抱っこ紐での利用がオススメ。モーニングセットが美味しいです。
軽井沢で親しまれ続けて24年になるコーヒーショップ、カフェ。豆の産地からこだわったコーヒーの美味しさには定評があります。もちろんジュースもあるので、パパとママはコーヒー、子どもはジュースを飲んでもいいですね。コーヒー豆を買うとコーヒーまたはジュースをサービスしてくれるのも嬉しいですね。 また、丸山珈琲で唯一のブックカフェで、大人も子供も時間を気にせず、本を読みながら美味しいドリンクを味わえます。軽井沢の自然を散策した後に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
京成西船駅から徒歩14分の場所にあるDeux caf_は、ランチからディナーまで楽しめる多彩な料理が自慢の一軒家フレンチカフェレストラン。明るく開放感のある店内は、テーブル間が広く、ゆったりと食事が楽しめます。ランチは、スープ・前菜・メイン・ドリンク付きの1500円のランチが人気。メインが日によって違うのも楽しみのひとつ。ディナーはお肉やお魚の一品料理が豊富で、食事はもちろん、豊富に揃うお酒のお供にも◎。
「CORAL KITCHEN at cove(コーラル キッチン アット コーヴ)」は、日常を忘れられる空間。1Fは、店内中央にある人工芝を敷いたキッズスペースがあり、どのテーブル席からも子供を見守りながら、ゆっくり会話を楽しむことができる。2Fのテラス席にはBBQスペースがあり、隠し扉の奥にあるVIPルームはテラスにジャグジーのあるセレブリティ空間を用意。身も心も潮風に洗われリフレッシュできそう。
メゾン・ランドゥメンヌ 東京本店はピエールエルメなど有名店で修行したパティシエとパン職人が作るお菓子とパンの専門店。本場パリ市内にも6店舗を展開しており、国内には2店舗しか無い。天然酵母を使った低温長時間熟成製法で作られたパンは、伝統的なフランスのパンを届けたいというパティシエの思いが詰まっています。入り口はまるでシャンデリゼ通りのような雰囲気のテラスがあり、お天気の良い日など気持ちのいい午後が過ごせそうです。ベビーカー利用可ですし、おむつ替え設備もあるので小さなお子様と一緒でも気軽に利用できますよ。
海辺のウェディングチャペルのあるサロン。ブライダルに利用できる一方で、カジュアルなレストランもあります。ランチやティータイムは平日を中心に営業していて、料理も美味しく店内もとてもおしゃれ。テーブルや通路も広めなのでベビーカーでの入店も可能。トイレにはおむつ交換台や、別室では授乳室の用意もあり、アレルギーの対応もできる限りしてもらえたりと、赤ちゃん連れのお食事でも安心です。お店の目の前が海なので食後は堤防沿いをお散歩するのも気持ちいいですよ。
sans souci(サンシースー)は沖縄料理と京料理が融合した琉京料理やスイーツ、ドリンクがいただける一軒家の隠れ家カフェ。店内には、キッズルームもあり人数が揃えば貸し切りも可能。トイレにはオムツ替えシートもありベビーベットやベビーチェアもあるので赤ちゃん連れでも安心して来店できます。メニューもうどんや丼ものなど気軽に食べられるものが中心で、キッズメニューのミニうどんやミニ丼もありますよ。抹茶や黒糖を使ったスイーツやドリンクも、お店ならではのメニューなのでぜひ味わってみてくださいね。
店内は静かでおしゃれ。パンケーキもしゅわしゅわと口の中で溶けるような食感で美味しいです。席の感覚があまり広く感じなかったので、乳母車では少し大変かもしれません。