東京湾ウォーターフロントにあるカジュアルレストラン。レインボーブリッジを眺めながら美味しくてボリュームたっぷりのブレックファーストメニューを朝でも夜でも食べる事ができます。看板メニューのパンケーキはハワイで一番美味しいと評判。ワッフル、オムレツ、夜は贅沢な夜景を眺めながらハワイを感じられるロコフードやボリュームたっぷりアメリカンな料理を楽しむ事ができます。ファミリーにもデートにもおすすめ。Web予約ができるのが嬉しいですね。
ハワイで人気のある、ボリューム満点のハンバーガー屋さんです。店内は本場、ハワイに居るような陽気な雰囲気で、カウンター席、テーブル席があります。3種類のパン、5種類のチーズ、トッピングで出来ていて、ハンバーグは分厚くてジューシー、野菜もたっぷりはいっています。アボカドがたっぷりはいっているアボカドバーガーが人気です。子供連れには、ハンバーガーを4分の1にカットして出してくれるので、食べやすくなりますよ。
ボリューミーで美味しく、子どもとシェアできます。通路や座席が広くないため、子どもがベビーカーを卒業したら連れて行きたいです。閑散時はベビーカーでも気にせず入れました。
湘南台駅徒歩すぐのところにあるホテルニューオータニで長年勤めたパティシエが作り上げた、アメリカンブレックファーストのカフェスタイルのお店。エッグベネディクトが有名でいつ行っても子連れで賑わっています。小上がりの席もあるので、小さいお子様を寝かせておくこともできますね!
よくあるママカフェとは一線を画すレストラン。子供連れに優しいのに、味はさすが。本当にコモリブ様さま。こんな子供に優しくて美味しいお店を教えてくれるなんて!絶対また来たい。
地産地消のおいしい食材を使用したヘルシーメニューやデザートが食べられるカフェレストラン。子育てのコミュニティカフェとして地元の親子に愛されているお店です。のらの広場ではベビーマッサージや起業講座などのワークショップが開かれたり、手づくりの品やギャラリーに使われる「のらの箱」などがあり、広場ではワークショップがない時は子供を遊ばせながら食事が楽しめるのでお子さんと一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
グループで利用しました。靴を脱いで上がる席で、子供達も寝たり遊んだり飲み物を飲んだりと自由に過ごしていました。おもちゃや絵本もあり、ママたちが話をしている間も飽きずに遊んでいました。
他のお客さんもグループでの利用が多く、人脈や友人関係も広がりそうです。
JR横浜駅のルミネ横浜店7Fにある季節のフルーツをふんだんに使用したタルトが食べられるカフェ!ホワイトチョコレートといちごのモンブランタルト、ミックスベリーのタルト等、見た目も美しいタルトが勢揃いしています。店内は、完全禁煙なので小さな子供連れでも利用しやすいお店。テイクアウトも出来るので、お土産に最適です。
12時前なら土日祝日でも並ばずに入れました。
離乳食を持ち込んだときにも子ども用の食器を用意してくださり、お願いすれば温めてくれるようでした。
子連れが多いので気兼ねなく利用できました。
2018年12月に移転した、「ごはんがたべれるお花屋さん」をコンセプトにしたママのためのお店。一軒家を改装した落ち着いた空間です。店内にはお花屋さんらしく、きれいなお花がいっぱい!お花屋さん・ダイニング・レンタルルームとして営業しており、ランチ・ディナー以外の時間はキッズスペースとしての開放も行っています。食事のメニューはオムライスなどの定番メニューから焼きおにぎりなどの軽食まで種類豊富で、ママも子どもも満足できるラインナップ。遊びも食事も楽しめる、ママに優しいお店です。
現在コロナ感染拡大の影響でダイニングは休業しています。
お花の営業は通常営業しております。
定期の親子イベントは中止していますが
Instagramにて不定期でママのためのお花と雑貨の
「onlineナイトレッスン」
https://www.instagram.com/flowerpalette11…
田県神社前駅そばの大垣共立銀行田県支店に隣接しているTULLY'S COFFEE。窓際のカウンター席やテーブル席など、ゆったりと座れるソファーシート椅子で、リラックスして過ごせる落ち着いた空間になっています。子供向けにキッズパンケーキやキッズアイス等のメニューもありますので、家族で楽しめますね。お天気の良い日にはテラス席の利用もおすすめ。ホットドックやサンドイッチなどの軽食メニューもあるのでランチタイムの利用もできますよ。
絵本がある。
北館2階3階にあるアクティブラボ、スタジオラボ、1階のカフェラボ、B1のイベントラボなど様々なテーマに沿った施設があり、アクティブラボでは、子どもから大人まで、最新の様々な技術や活動などを身近に感じることのできる紹介展示や、見て触れて感じることのできる、創作体験コーナーなどが設置されています。カフェには、ワークショップや書籍コーナーなどのエキジビションスペースもあり、コミュニティイベントなども開かれていますので、家族で気軽に来館してみてはいかがでしょうか。
噂の「紫のパンケーキ」を食べることができるお店です。店内には、キッズルームがあるので、小さな子ども連れでも、安心して利用することができます。子どももママも一緒に楽しむことができるお店です。定期的にプロミュージシャンによるジャズライブを楽しむことができます。駅から徒歩1分程の所にあるので、電車での利用が便利です。最大16台止めることができる無料駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。
キッズスペースは予約制で、そこを利用する子連れの方ばかりなので、周りを気にすることなく楽しめました。キッズプレートはハンバーグに唐揚げ、ポテトなので、離乳食期に食べるのは少々厳しいと思います!
大人は色々ランチメニューがあり、平日はサラダとスープはおかわりし放題です。
またぜひ利用したいです!
一生涯安心して住める家造りを提案してくれるトータルプロデュースのお店。家を建てる前からアフターメンテナンスまでトータルしてサポートしてくれます。1階ではカフェのような空間のショールームでライフスタイルを提案。2階にはキッズスペース完備のカフェがあり、素材にこだわったシンプルで飽きのこない美味しいメニューが楽しめます。永く愛用できる質の高い家具やインテリア、アパレル商品もあり、衣食住のすべてが揃っています。
自然豊かな西郷山公園の中に溶け込むように佇むカフェは、春には桜を眺めながら、季節の香を楽しみながらゆっくり食事ができます。店内には、お子様が喜ぶ木のおもちゃや、絵本が置いてあり、大人も安心してゆっくりとした時間を過ごす事ができます。家族で出かけてみませんか。
着いたら突然大粒の雨!Green Cafeへ避難&遅いランチを頂きました。かぼちゃのスープが甘いのなんのッて!子供は一滴も残さず飲みました。可愛い木のおもちゃや絵本があって子供も退屈知らず。
箱根にある有名ホテル、河鹿荘直営のお食事処。地元相模湾で穫れる新鮮な魚介類をふんだんに使った特選海鮮丼が人気。その他にも山の幸を取り入れた丼もの、蕎麦、会席料理など、メニューが豊富なので、観光客だけでなく地元の家族連れにもとても人気のお店です。また、ランチ以外にも甘味処として和スーツを頂きに行くのもおすすめです。テーブル席がいっぱいになったらお座敷席をあけてくれますが、基本はテーブル席のフロアのみ。ベビーカーでも入店できますがキッズチェアもあるので、子ども連れでも気軽に来店できます。
兵庫県の稲美町の豊かな田園風景に佇むカフェ・レストランです。店内は外の光が差し込む明るい空間が広がり、ランチタイムはママ友や友人と、ディナーは大人の雰囲気でデートにとシーンに合わせて素敵な時間を過ごすことができます。キッズチェアもありますしテラス席で食事もできるので子ども連れでも行きやすいお店です。キッズメニューはありませんが大人の取り分け可能なので安心。離乳食の持ち込みは大丈夫です。ランチタイムのみ予約が可能となります。
こだわりの小麦粉とバターを使用した手作りパンが楽しめる子連れ大歓迎のオシャレなベーカリーカフェ。JR大宮駅から車で10分ほどの距離にあり、14台分の駐車場が完備されています。輸入アンティーク家具を配置した店内は落ち着いた雰囲気で、木陰のテラス席でゆったりと朝食やブランチ、モーニング限定メニューなどを楽しむことができます。お得な平日のママ会パーティプランもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
お洒落なカフェでした。子ども用の椅子が高さの調整ができるものだったのが良かったです。
東京都中央区にある、カステラやどら焼きで有名な和菓子店が手掛けるカフェ。「和と洋」「今と昔」「人と人」のつながりをテーマとしているのが特徴です。焼き立ての三笠お安ケーキを味わうことができる唯一の店舗で、大正時代から作るどら焼き「三笠山」の生地を店内で焼き上げ、醤油や清酒を使った和風パンケーキが美味しいと評判です。またハンバーグやカレー・パスタなどの食事メニューも充実しており、様々な用途で利用しやすいのが魅力です。
生後2ヶ月の子を連れて来店しました。
ベビーカーでも大丈夫か伺うと問題ないとご返答頂き、
ベビーカーを1番下まで下げ、赤ちゃんを寝かせたまま入り、
寝かせたまま席に横付けさせて頂きました。
店員さんも優しく、ご飯も美味しく楽しいランチになりました。
初めての子連れでのご飯でも安心して行けると思いま…
土曜日の夕方でしたが、外は雨だったのでお店は空いていました。座席では、ベビーチェアを用意してもらい、娘もご機嫌。さんかくクーピーを持ってきてくれて、テーブルシートが塗り絵になっていて、待っている間も楽しめました。