アニメ専門チャンネル「アニマックス」がプロデュースするカフェ。アニメ、コミックス、声優が大好きな人に嬉しいアニメ関連コンテンツとのコラボが満載。メニューは軽食からドリンク、スイーツまで種類豊富です。お昼にはランチメニューもあります。また、様々なアニメとコラボした限定メニューも大人気。店内にはアニメのパネルや声優さんのサイン色紙、絵コンテなどが展示されているので、アニメ好きなら子どもから大人まで楽しむことができるお店です。
もちもちの玄米と季節の野菜を使った体に優しいご飯が食べられる古民家カフェです。畳敷きの部屋に、ちゃぶ台があり座布団が敷いてある昭和な懐かしい空間。人気のランチメニューは、魚屋さん定食や八百屋さん定食、アジアごはんなど体にいい食材を使ったメニューが充実しています。夜には夕方6時から9時の間、一人で過ごす子どもたちのために「子ども食堂」が開かれます。店主の温かな包容力が伝わり、働く女性とその子どもに大好評です。
ホテルテラスザスクエア日立内にある中華料理を始め、様々な料理やスイーツを食べることができるカフェバー。毎週木曜日と金曜日には、ライブが開催され素敵な時間を過ごすことができます。店内は落ち着いたお洒落な雰囲気で、個室もあるのでカップルから家族連れまで、プライベートな空間を演出してくれます。食事のメニューもランチ、ディナーなど種類も豊富です。感動的なステージを見ながら、美味しい食事を堪能してみてはいかがですか。
北見駅から徒歩10分ほどの場所にある純喫茶。店内は清潔感のある落ち着いた空間が広がり、テーブル席がゆったりと置かれています。パーテーションで区切られた座席もあるので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。メニューはモーニングから定食、カフェまで豊富に用意されており、ブランチに、しっかりとした食事にと様々なシーンで利用ることができます。家族で、友人同士で、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
「マンゴーチャチャ」は、原宿にある台湾マンゴーデザートが人気のお店となっています。オシャレな店内は約30席で、完全禁煙となっています。土日限定でスイーツバイキングも行っており、こちらも大人気です。「モテキ」、「元カレ」、「密な関係」、「初恋」など、メニューのネーミングも面白い!と評判です。また、注文をするとウェルカムドリンクでマンゴージュースが一杯サービスされますよ。原宿駅から徒歩10分ほどのところにあります。
2015年7月に現在の場所に移転オープンした「珈琲香爐」。まるでサロンのよう、何時間もいることができそうな居心地の良い喫茶店。50種類にも及ぶこだわりのコーヒーを素敵な器に淹れてもらえる。こちらはギャラリーも兼ね、ワイン教室など様々なイベントも行われており興味深い。オーナーはエクストラヴァージンオイルの商品化も行っている。ガーデンテラス席はペットと一緒に楽しめ、BBQパーティーやコンサートにも使用出来る。
上野駅からすぐの東京文化会館の大ホールテラスにあるセルフスタイルのカフェ。国立西洋美術館側の通りからも出入りできます。人工芝の敷かれたテラス席もあり、気候のいい季節にはおすすめ。公園内の緑に囲まれた心地良い空間です。パンダ肉まんやパンダパンケーキなど上野動物園にちなんだ食べ物が人気。キュートなパンダの料理に子供は大喜びです。混みあう土日でも比較的すいているオープンエアの穴場的スポットです。
JR上野駅浅草口徒歩1分にある猫カフェ。猫のいる空間で癒しとくつろぎのひとときが過ごせます。猫スタッフが出迎えてくれる店内は、四季折々の上野の山を一望できる素晴らしい眺め。フードメニューはパスタやリゾット、丼、麺など。平日18時以降、土日祝は12時以降はアルコールも楽しめます。猫好きがくつろぐのに最高の癒やしカフェです。
上野駅から直結のカフェ。店内はゆっくりくつろげるソファー席、コーヒー一杯でも気軽に使える一人席、店内を見渡せる中2階席など、様々なシーンで使い分けられます。朝の忙しい通勤時に嬉しいモーニングメニューやボリュームのあるランチ、ティータイム、夜はお酒と共に楽しむディナーなど、メニューも色々。時間のないときに、さっと食べれるメニューが多いのが忙しい人に嬉しいカフェです。
昔ながらの喫茶店という雰囲気を堪能することができるお店。店内は落ち着いた色調のインテリアでまとめられながら、気安い雰囲気が漂うリラックスできる空間。小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能です。モーニングから夜の軽食までいただくことができるので、様々なシーンで利用できる点も嬉しいポイント。ドリンク、サンドウィッチ、ケーキなどそれぞれ種類豊富に用意されています。ママ友とのカフェタイムに、家族で過ごす休日のブランチに。気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
流山おおたかの森駅から徒歩5分のハナミズキテラス裏にある隠れ家的なカフェ。北欧の家具は木のぬくもりでとても落ち着きます。コーヒーや紅茶がオススメなのはもちろん、デザートやカレー、タコライスなどの軽食も美味しくゆっくりと長い時間を過ごしたい方にぴったり。テラス席もあるので天気の良い日にはお子さんとおやつの時間を過ごしても素敵ですね。
天然酵母のパンを食べられるレストラン。イースト菌を使わず、自然の酵母を使って膨らませたパンは、とても身体に優しく、小麦も国産のものを使用しているので、子どもに安心して食べさせることのできる美味しいパンです。パンだけでなく、その他メニューも豊富です。
モーニングの時間帯によく利用していました。
テーブル席、カウンター席とありますがお店があまり広くないのでベビーカー入店は難しそうです。
モーニングは割と空いていて、子連れ朝ごはんを食べに来ている方もいました。ランチの時間帯は混むので予約したほうが良さそうです。実際、後から来た方は入店を断られていまし…
有楽町にある、アンテナショップ。北海道美瑛町が町単独で出店しているアンテナショップです。有楽町交通会館にあり、ちかくには北海道のアンテナショップがありますが、こちらは美瑛町に特化したアンテナショップで、半分がイートインスペース、半分が物販スペースになっています。美瑛町産直のお野菜も販売しています。イートインコーナーでの一番人気は無添加のソフトクリーム。濃厚で、まったりとしたクリームはお砂糖以外の添加物を一切使用していないミルクの風味が強いソフトクリームです。
田端駅から徒歩5分!ふらの本舗は、富良野の名産・特産品が豊富にそろう富良野のアンテナショップ。ちょっと小さめの店内には、ふらのメロンや季節限定のふらの野菜、ふらのジャム、ラベンダー商品、北の国グッズなどさまざまな商品がずらり。店内では牛乳100%のソフトクリームや期間限定のふらのメロン+ソフトクリーム、バタじゃがチーズなども食べられます。東京にいながら富良野気分を味わえるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
熊本にある人気の一軒家カフェレストラン。JR豊肥本線平成駅から歩いて15分程です。熊本の地元で取り寄せた安心、安全の食材にこだわったお料理を味わえます。何種類もあるカレーが人気メニューの一つです。昼間はランチやスイーツが楽しめるカフェ、夜はアルコールやコース料理も楽しめる大人の空間という感じなので子どもと行くならランチがお勧めです。お座敷を予約すれば子どもも安心です。テイクアウトできるランチボックスも人気です。
お子様ランチも数種類あり、私はハンバーグセットを食べさせた。子どもが好きそうなチキンライスやデザートもワンプレートで盛り付けられ目で楽しむこともできる
仕掛け絵本など、たくさん絵本がおいてあり、とりわけ皿なども用意してくれます。ランチプレートは女性向けのたくさん種類が少しずつ載ったプレートで優しい味なので、2歳くらいの子供なら、一緒に取り分けて食べることができます。