ブランチからディナーまで一日に何度でも訪れたくなるカフェ。シンプルで落ち着いた店内は、午前中は柔らかな日差しが降り注ぎます。夜はワインを楽しみながらゆったりとした時間を過ごすことができます。提供される食事やスイーツはオーガニックの食材が使用され、体に優しいものばかり。子どもに食べさせても安心ですよ。大きなソファーのある席もあるので、家族で、友人同士で、素敵な時間を過ごされてはいかがでしょうか。
テラスでワンちゃんと一緒にカフェタイムが出来るお店です。川の中州沿いにあり、店内はおしゃれで、デンマークの家具を使うなどインテリアにもこだわりが見られます。広い庭を眺められるテラスには、シェードがあり、日当たり、風通り、居心地が良いですよ。ラテアートでは、クマちゃん、スヌーピー、うさぎちゃんなど、思わず微笑んでしまうほど可愛いです。子供用にクッションがあり、四歳以下のお茶&食事持ち込みが出来ます。ちょっとした心遣いがうれしいですね。
子供も大人も目を輝かせる可愛らしい店内に、色鮮やかで見ても楽しいプレートランチが自慢のカフェレストランです。まさに子連れファミリーのためのお店で、キッズやベビーのメニューも豊富、子供も楽しんでくれること間違いなしです。さらに豊富なドリンクメニューの中には、ノンカフェインドリンクの種類もたくさん。ランチメニューを注文すると決まった時間内はで指定ドリンクが飲み放題!もちろん子供用のドリンクも揃っています。子連れでのパーティーも可能なお店、おすすめです。
2階は、すべて座敷になっていて、子ども向けの可愛い店内。子連れランチ専用といっていいくらいです。
小さなお子様向けにもバンボや離乳食メニューも用意されており、ママもお子ちゃまもとてもゆったり快適ランチを楽しめます。
もちろん授乳、オムツ替えスペースあり。
お湯のサーバーもあります。
北総線「新鎌ヶ谷」駅すぐのハワイアンカフェ。ロコモコ、アヒポキ、サーモンのロミロミ、バッファローチキン、サイミン等、ハワイのローカルメニューを堪能できるほか、ヘーゼルナッツワッフル、アサイーボール、ミックスベリーパンケーキ、マンゴーアイスクリーム等のスイーツも充実しています。店内は広々としているので、小さな子どもと一緒でも利用しやすいですよ。
お店の中から電車が見えるので、
電車好きの男の子には最適です。
結構子供連れも多いので、多少騒いでも気にならない。
片方がソファになってる席がお勧めです。
ふわふわのパンケーキが食べられるカフェ&レストラン。店内は古い喫茶店風ですが、朝早くから夜遅くまで営業しており、食べたいものが何でも揃っている便利な場所。洋食でも和食でもデザートでも何でもあります。こういう場所は、何を食べたいと言い出すかその場にならないと分からない子ども連れにはとても助かります。別腹メニューとして、パフェやぜんざいなどのスィーツがたくさんあり、目移りしてしまうほどです。是非一度お寄りください。
道東の食材にこだわった、おしゃれなカフェです。2階にお上がりの座敷があり、キッズスペースもあるので、子どもをそこで遊ばせながら親はゆったりと食事や会話を楽しむことができます。スタッフも子ども慣れしており、優しく接してくれるので小さな子連れでも安心して利用することができます。
北海道北見市にあるカフェ。こちらのお店では、パスタやピザ、ロコモコなど様々なカフェメニューを食べる事ができます。また、2日前までに予約をしておくとスイーツバイキングが楽しめますよ。パーティーコースなどのコースもありますので、誕生日などの集まりや、ママ友さんとの集まりに利用するのもオススメです。お得なランチプレートもありますので、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。
JR山陽本線西条駅から車で6分にあるダイニングバー。和風定食のランチで毎日賑わいます。自家製ケーキをはじめ、スイーツが豊富でカフェタイムのメニューは選ぶのに迷ってしまうほど。おすすめはMixベリーチーズケーキクレープ。旬の果物たっぷりの季節のパフェやクレープ、ミックスベリー、自家製チーズケーキなどが一つのプレートにのっていて、目にも美味しい一品です。店内のインテリアは朱の囲みがあって、京都の寺院風。照明や調度品も和の雰囲気満点で、クッションの沢山置かれたソファー席は居心地満点。仲良しのお友達と訪れるのもいいですね。女子会コースもありますよ。
佐賀県の鳥栖にあるカフェレストラン。自然光が降りそそぐ店内には木のテーブルが配置されており、自然とくつろいだ気分になります。窓からは新幹線を眺めることも。広い畳の個室があるので小さな子ども連れでも気兼ねなく食事を楽しめます。お得なランチメニューは女性客に人気。キッズメニューはデザートのアイスまでついて500円とうれしい価格。ディナー、パーティー、宴会、弁当、鉢盛りなど用途に応じた使い方ができます。
座敷あるから小さな子供連れても大丈夫。子供が多いので騒いでも誰も文句言わない。
直火自家焙煎のコーヒー豆を使用し、ハンドドリップで入れてくれる本格的なカフェです。ナシゴレン、カレー、唐揚げ御膳などカフェで見かけないメニューもとても豊富にあり、子どもたちが大好きな食べ物もたくさん☆デザートもパフェ、ケーキ、甘味など、かなりの種類が用意されています。メニューがありすぎて決められない…という方にはコースがおすすめ!2階建ての建物はどこか懐かしい雰囲気があり、レトロなカフェ好きな方にぜひご紹介したい場所です。
落ち着いた雰囲気のレストランですが、子供向けメニューもしっかりあって、店員さんも優しく子供達も楽しそうでした。
広々としたキッズスペースのある、カフェとナチュラル雑貨のお店です。いただけるのは自家製天然酵母のパンや季節の野菜をたっぷりと使った美味しいメニューの数々。ボリュームのあるプレートに目が奪われます。スープにサラダ、ナポリタンにチキンソテー、そしてもちもち美味しいパン。これは体にいい!という美味しさに満足です。子どもも美味しく食べて、そして遊べるので、親も子も大満足な、近所に欲しいカフェです。
平日予約なしでしたが、11時開店から入店し、ソファー席で食事出来ました。すぐ近くにキッズスペースがあって、子ども連れでも楽しく食事が出来ます。雑貨スペースもあって楽しめる。メニューが多くないので、もうちょっと選択肢があると良いと思った。
子連れで本格的なフレンチが楽しめるレストランです。店内全面禁煙、キッズスペースがあるので子供が飽きてしまうことなく大人もゆっくり食事が楽しめるのが魅力的。本格的なフレンチメニューの他に月齢別の離乳食やお子様メニューもあるので家族みんなが満足できるレストランです。スタッフは保育士資格を有する人や子育て中の人も多いので子連れでも入店しやすい雰囲気作りがされており、ベビーカーでも入店できる段差のない店内に個室型授乳室、おむつ交換台などの設備も整っています。
カフェ利用もできます。ケーキとドリンクのセットで税抜き850円でした。ソファ席にベビーカーを横付けさせてもらい、ゆっくり過ごせました。
女性のわがままを叶えてくれる隠れ家カフェ。春になると桜が咲き誇る桜並木沿いに、ひっそりと佇むメルヘンなレストランです。美容と健康をテーマに県産の食材を使った料理や、旬のフルーツを漬け込んで作る自家製の酵素ドリンクなど、女性に嬉しいメニューが充実しています。パンビュッフェ付きのランチも人気。記念日などのサプライズにも対応してくれます。フローリングの小上がり席もあり、子ども連れでも安心して利用することが可能です。
昼、夜訪れたことがあるが、座敷もあるので赤ちゃんでも連れて行きやすい。座敷の方には子ども用の椅子やテーブルもあり安心して食事を楽しめる。またきキッズメニューもあり、子どもが喜びそうな盛り合わせになっている。
子供連れの主婦から根強い人気を誇る「ジェラテリアファルド」は、かわいい店内とかわいいメニューに「まるで夢の国のよう」と思ってしまいます。キッズメニューもあり、子供連れを歓迎してくれているので、すこしくらい子供がぐずっても安心。おすすめは焼きたてのピッツァと本格ジェラート。かわいい店内と、美味しいお食事は、心躍ること間違いなし。ママ茶会や、女子会などもよく行われているそう。
生後7ヶ月と1才の子供を連れて行きました。
席は、テーブル席のみでイスと深めなソファがありました。
子供用のイスもありました。
キッズスペースは、壁がホワイトボードになっています。
おもちゃ・テレビがあり、テレビはアンパンマンが流れていました。
ちなみに、席側にもテレビがありそちらにはトトロが流…
倉敷物語館の蔵で運営されているカフェ。居心地の良い場所として、小さな子どもから大人までほっとできる場所が提供されています。リーズナブルな価格ながら、日替わりのケーキセットやパフェなどメニューは盛りだくさん。飲み物には小さなお菓子が付いています。また、無添加のリンゴジュースなど子どもに飲ませても安心なメニューが揃います。物語館のお庭でも休憩でき、景色を眺めながらのんびりとした時間を過ごすことができます。気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
美観地区の中にあり、店内は絵本やパズルなどあり、目の前には授乳室もあり、オススメ。全体的に可愛い雰囲気で、味も良い。
子連れがたくさんいて、店員の人も慣れていて安心。ランチは1000円くらいでけっこう美味しいピザとパスタが食べられます。