高崎問屋町駅から車で約8分の場所にあるクレイドルは、時間を忘れてゆっくり寛げる空間と料理が人気のカフェ&ダイニング。クリーム色の四角い建物が目印!落ち着いた雰囲気の店内には、カップルシートやお座敷席・個室を完備。ランチメニューは、ソースが豊富なパスタやオムライス・カフェごはん・ドリアやリゾットなど充実。ドリンクやデザートもつけられるお得なセットもおすすめ。夜は、前菜3種・スープ・ミニドルチェ・ドリンク付きの月替わり御膳が◎。お酒にぴったりの一品料理もあるので、ちょい飲みにも!
「kawara CAFE&DINING 横浜西口鶴屋町」は、横浜駅からすぐのところにある人気のカフェです。店内は和モダンでおしゃれな雰囲気となっており、ソファー席もありリラックスして過ごすことができます。デートや女子会、宴会など様々なシーンに対応しています。メニューはコースメニューの他、「コリコリなんこつのゆずこしょうマリネ」や「サーモンとマグロのカルパッチョ盛り合わせ」、「牛ハラミの串焼き」や「サーモンといくらのクリームパスタ」などのアラカルトメニューも豊富に揃っています。
窯焼きピザをいただけるイタリアンカフェダイニングです。店内の壁画もとってもおしゃれで、いい雰囲気のお店となっています。是非じっくりと鑑賞してみてください。素敵な音楽を楽しみながら、本格イタリアンをお召し上がりいただける、とっておきのお店です。焼き立てピザを食べられるので、子どもも大喜び。本格的なイタリアンの味を堪能しながら、会話も弾みます。ソファ席もあるので、心からくつろげる雰囲気がバッチリ。
姫路にある築100年の古民家を改装したカフェ。地元産の有機野菜を使用し添加物をできる限り控えた料理を提供してくれるので、小さな子どもにも安心して食べさせることができます。ランチやスイーツまでメニューも豊富です。店内もレトロな雰囲気で居心地が良く、つい長居してしまいそう。定期的にライブやワークショップなどのイベントも開催されています。家族や子どもたちと一緒に体に優しい料理を食べに行ってみてはいかがですか。
あつあつ石焼ハンバーグが美味しいお店。モダンな外観、落ち着いた店内で洋食中心のメニューが楽しめます。阿蘇の溶岩石で焼いたハンバーグやステーキは赤外線効果でふっくら柔らかい焼き上がり。ステーキは牛や豚、海鮮もあります。オムライスやパスタなど子供の好きな料理も豊富。ホットケーキやパフェなどデザートも充実しています。モーニングとランチにはバイキングがあり、子供料金も設定されているのが嬉しい。仲間や家族とぜひ食べに行ってみませんか。
そごう横浜店1階にあるカフェ・ドルチェは、本格的なパスタやシフォンケーキが楽しめるイタリアンカフェ。白を基調とした明るい店内は、おひとり様でも気軽に利用できる雰囲気。お食事メニューはトマトソースやミートソース・ペペロンチーノ・明太子とバジルなどのパスタがおすすめ。ミニデザート付きで1000円とお手頃。ティータイムにはチョコレートや抹茶・紅茶・シナモンのシフォンケーキやケーキが人気。ショッピングの際に利用してみてはいかがでしょうか。
町家カフェという店舗名にもあるように、京都町家をテーマにしているカフェです。彩りが綺麗な甘味・食事・ドリンクなどを味のある陶器で楽しむことができます。このお店の陶器は、南条焼太郎窯の陶器が使用されています。陶器のひとつひとつの違いもまたそれぞれのメニューをより引きたてています。総本店の開店当初から代表される「鎌倉わらびもち」は、本わらび粉が使用されていて、毎朝職人の方が手作りで練り上げているので特に人気です。
北海道札幌市にあるJRタワーホテル日航札幌1階のカフェ。北海道の旬の海の幸・野菜・お米をふんだんに取り入れた北海道ならではの料理や自家製のパンなど、自然の恵みをたっぷり感じられる料理を堪能することができるのが魅力です。また月に1回開催されているスイーツブッフェも好評で、約20種類のスイーツ・パスタ・ピザをお腹一杯味わうことができます。ホテルでの優雅な食事のひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。
北海道産の牛乳を使用したソフトクリームが大人気のお店。ソフトクリームを使用したハニートーストやワッフルなど様々なカフェメニューも有りますので子ども達も大喜びです。その他、カレーやオムライスなどのお食事もありますのでお腹すいた時にもふらっと寄ることが出来ます。広々としたカフェとなっていますのでお子様連れでも気になりません。天気の良い日にはテラス席も利用することが可能。
ちょっと時間が空いた際に入るのに便利なのが“カフェ”。ここのお店は、可愛らしい椅子が沢山置いてあります。インテリアがとても可愛く、小さいテーブルや椅子などが設置されていているので様々な世代の方が来ても楽しめる空間。ドリンクは、黒糖オレや梅ソーダ、桃のクリームソーダなど他店にはあまり見られないものがあるので、珍しいもの好きにはオススメです。
「SWEETS PARADASE (スイーツパラダイス) 柏店」は、「柏タカシマヤ」8階にあるスイーツバイキングのお店です。店舗展開しているうちの一店舗で、とても人気となっています。明るく落ち着いた店内は約60席、テーブル席となっています。「チョコスフレ」や「モンブラン・オ・マロン」、「ショートケーキ」や「ミルクレープ」、さらに季節限定のケーキも登場し、種類豊富に揃っています。スイーツだけでなく、パスタやカレーなどもありますよ。子供連れのかたから仲間同士、女性だけでなく男性のグループも多く利用しています。スイーツ好きにはたまらないお店となっています。
「はな」はおしゃれな洋食屋。ひとつひとつのメニューの味が、他のお店とはちょっと違う。唐揚はボリューム満点。大きく、カリッとした衣の中にプルプルのお肉が。味は丁度いい濃さで、つい食べ過ぎてしまうほど。オムライスは、具だくさんでマッシュルームにコーンなどたっぷりの野菜入り。海老ピラフは、野菜は少し大きめにカットしてあり良い食感。米には少しだけ芯があってアルデンテ。パエリアといった方が近い感じだ。
モアナキッチンカフェ名古屋LACHIC店は、パンケーキなどのハワイアンローカルフードを味わえるハワイアンカフェダイニング。店内はウッディな雰囲気で、ゆっくり食事やティータイムを過ごすのにぴったり。ボックス席やVIP席も有。メニューはパンケーキはもちろん、ハワイアンオムレツやエッグベネディクト、ロコモコ、ガーリックシュリンプなど種類豊富。セットも充実。ハワイのビールやトロピカルカクテルもいっしょに味わってみて!
隠れ家カフェダイニング。女性のお客様が多く、ランチは人気で事前予約をお勧めします。デザートプレートには、チョコレートで絵が描かれてあったり、娘さんと一緒にいくとより楽しめるのではないでしょうか。
6か月の息子と友達と行きました。ソファー席が多く、中も広々としています。
私はベビーカーをレジのところで預かって頂きましたが、自分たちの席の近くに持っていくこともできるみたいです!
いつも混んでいるので、事前予約をしてから行くことをおすすめします。
息子が卵アレルギーのため、事前予約の際やランチの注…
JOURNAL STANDARDが展開するパンケーキ専門店。ふんわりしっとりとした食感のパンケーキに、平日ランチにはサラダバーがつくお得なメニューもご用意。お子様メニューは2種類あるのでその日の気分でお愉しみいただけます。
店内はアンティーク家具や絵本がいくつもありとても可愛らしい雰囲気です。子供連れでかわいいcafeにいくなんてなかなかできないので、ママもちょっと非日常を味えて、リフレッシュできるのでいいと思います。