ホテルニューオータニ、東京タワー館6階のなだ万内にある天ぷら専門店。値段や用途に合わせた天ぷらコースがあり、旬の食材を使用した天ぷらなども堪能できます。熱々サクサクの天ぷらは好評で、軽い口当たりも魅力。季節感のある料理の数々は、お祝いごとなどの利用にも最適です。カウンター席をはじめ、ダイニングや個室なども利用できるので、用途に合わせて利用できます。子ども向け料理などの提供もあるので、安心して利用することができますよ。ベビーカー入店やハイチェアの貸出もあり、年齢に応じて借りることもできます。子連れ利用の際は、事前予約を入れて訪れましょう。
水道橋駅や飯田橋駅からも徒歩圏内にある海鮮自慢の居酒屋。人気の鮪をはじめ、旬の鮮魚を使用したメニューは好評です。料理の種類も豊富で、揚げ物やご飯物なども充実しており、子どもと一緒でも取り分けしながら楽しむことができます。ランチタイムにはお得な定食が揃います。店内にはテーブル席中心で、人数に応じた個室やロールカーテンで仕切ることができる半個室などもあります。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと当日スムーズに案内してもらえますよ。
港区三田の閑静なエリアに佇む蕎麦店。江戸前蕎麦と和食を楽しむことができるお店で、香り豊かな蕎麦を職人が丹精込めて手作りしています。二八蕎麦を中心に、産地にこだわり旬の食材を使用した和食を提供しています。かき揚げや天ぷら、煮物など、年配の方にも食べやすい味付けも好評です。御膳やコース料理他、一品料理などもあり、子ども連れの方も利用しやすいですよ。店内には個室を完備しており、事前予約を入れておくと子ども椅子などの貸出も可能です。祖父母交えての食事会などの利用にも重宝するお店です。
地元の有名な老舗。1Fのカウンター席からは、役割分担された職人さんの無駄のない仕事ぶりを見ることが出来ます。衣、揚げる、盛り付けと阿吽の呼吸で進んでいます。メニューは、ロース、ヒレ、串カツ定食の3種類のみで2、30分と時間をかけて揚げていきます。少しピンク色のお肉はお箸を置くことを忘れてしまうぐらいの美味しさです。付け合わせの豚汁は1回キャベツは何回でもお代わりをすることが出来ます。店員さんから声をかけてくれる点も気配りを感じることができます。
最寄駅より徒歩約1分の場所にある、店内全面禁煙のかに会席と日本料理のお店です。毎日午後4時から深夜12時まで営業しており、2名から使えるテーブル席の個室があるのが嬉しいですよね。極上の蟹会席料理では越前ガニや松葉ガニ、タラバガニなどを生け簀から上げて調理してくれるので、その新鮮さは本物。接待や宴会、記念日のお食事にも最適で、風情あるお食事を楽しめます。このお店では季節や食材に合わせて使用する食器も変えているので、器も愛でることができてグッド!
日本料理のお食事処です。毎週月曜日以外の午前11時30分から午後2時までのランチタイムと午後5時30分から夜10時30分までのディナータイムに営業しています。メニューには季節のおすすめメニューや懐石コース、法要メニュー、単品メニュー、そしてお持ち帰りメニューもあります。予約制で鯛飯弁当や太巻き、海鮮ちらしなどをお持ち帰りできますので、子どもへのお土産にもぴったり。食材の素材の良さを最大限に引き出してくれるお料理を、このお店でいただいてみましょう。
東京ドームにほど近い場所にあるビルの25階に位置するレストラン。店内は窓から街並みを眺めることができる絶好のロケーションで、ゆったりとテーブル席が置かれています。落ち着いた雰囲気で、小さな子ども連れでもリラックスして食事をとることができます。和食、洋食様々なタイプの料理が提供されており、気軽なランチの定食から、記念日にも最適なコースメニューまで豊富にランナップされています。金額によってはランチタイムでも予約することができるので、家族での外食に利用されてはいかがでしょうか。
子供がいて、空きがあれば、わざわざお座敷を使わせてくれました、とても感じのいい、しんせつなみせです。20年は通ってますが、豚汁最高です。