駅から直結しておりソライエからも入店できるという利便性の良さから、客層は幅広く、家族連れや年配の方、カップル、女子会などさまざまです。テーブル席とお座敷があり、お座敷は掘りごたつになっているので、家族連れもゆっくり寛げると大変人気です。食事時は満室のことが多いそうなので、予約してからの来店がおすすめ。お店は8階と9階にフロアがあり昼も夜も景色が素晴らしいです。お料理は和を中心とした新しい創作料理といった感じで、野菜を多めに使ったメニューや雑穀を使ったご飯などが体に優しく女性客や年配の方にも好評。一度家族やママ会で訪れてみてはいかがでしょうか?
自然いっぱいの秋川渓谷のそばに、250年前の庄屋屋敷を移築し再生したお店です。 趣のあるお店内で、炭火焼や、朴葉焼、また旬の素材をふんだんに使用した山菜料理をいただけます。 個室は16室用意されており、中でもおすすめは掘りごたつの個室!子連れでも気兼ねなくくつろぐことができます。 窓から見える渓谷の春の新緑から冬の雪景色まで、日常を離れて季節の移ろいを感じる事が出来る、贅沢な時間を過ごしてみませんか。
個室の座敷があり、子ども用のメニューもあります。お店の人も子どもたちに優しく接してくれるので、気疲れせずゆっくりと食事ができます。
和の創作料理が楽しめるお店です。ランチとディナーの営業をしています。あちこちにウォールアートのあるおしゃれな雰囲気。ふかふかの絨毯席がありますが、人気なので予約がおすすめ。ベビーカーでの来店も出来ます。ランチタイムはパンとごはんのおかわりが自由なので、お子様と料理をシェアしても、満足出来ます。店内は全席禁煙。お店の入っている川崎モアーズ7階には、おむつ替えシート、子ども用トイレ、授乳室、調乳用温水器が完備されています。
店員さんがとても気さくで子供連れでも気兼ねなくランチできます。
こどもメニューもあり、キッズピザを頼みとてもおいしいと喜んでいました☻
築100年を超える古民家を改装した隠れ家的なお店です。九州のご当地メニューを選んで定食にしてくれます。大分産ひのひかりを使用し大盛り、おかわり無料です。キッズプレートはからあげや海老フライなど沢山のっておもちゃが付いて680円。ベビーカーも預かってくれ、オムツ替えシート、乳幼児エアーベッド、タオルケット、授乳ケープなども貸してくれる。絵本やおもちゃも無料で貸し出してくれる気配り。1980円~お昼の宴会セットも用意してくれるので赤ちゃん連れでも安心です。
6/1からランチ予約不可になってます。人気店なので平日でも開店待ちの列ができてます。
京都の伝統食材を活かした豆富料理専門店。京の豆乳を使用した自家製のおぼろ豆富に加え、豆富田楽、湯葉などを味わうことが出来ます。通常メニューに更に季節ごとの旬の味覚を堪能できる季節限定メニューが用意されており、行く度に新しい一品に出会えるのは嬉しいですね。八かく庵独特のこだわりぬいたインテリアや内装の店内は木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気でほりごたつやテーブル個室完備。小さなお子様連れでも気兼ねなく食事が楽しめます。
9ヶ月の子供がいる旨を予約の際に伝えたら掘りごたつの席に案内して頂けました。店員さんが注文や料理を運んで来るたびに子供に声をかけてくれたり、済んだ料理から小まめに下げてテーブルを少しでも広く使えるようにと気遣ってくださったのが嬉しかった。豆腐が食べ放題なので子供も食べれていいです。
銀座にある子連れに優しい人気レストラン。和食の御膳は、親子でシェアして食べやすく、座敷の個室も充実しているので、ファミリーにはお勧めです。また、完全禁煙であるのも子連れには安心のポイントです。普段子供がいるとなかなか手間暇のかかる和食は作れませんが、そんな和料理を少しずつ楽しめるのもママには嬉しいポイント。
ママ会で利用。掘りごたつの座敷がほっこり出来て良かったです。 2階へは階段のみですが、1階に置く又は店員さんが上げてくれます。
鮮度抜群の地場野菜や立川産の豚肉を使った、地産地消の御膳をいただきます。 全てのお膳につくパフェサラダで、生野菜の甘さを感じてください。 青梅の川鍋さんのさくらたまごを使ったたまごごはんはおかわり自由! 掘りごたつのお座敷の席があり、赤ちゃんを寝転ばせることができ、ゆったりとお食事を楽しむことができます。 テラス席もあり、暖かい日差しを浴びながらいただく事も出来ますよ。 また、店前では、料理で使われている野菜や卵などが販売されています。
ごはんを石竃で釜炊きするこだわりのお店です。新潟県長岡の厳選された寅福オリジナル米を使用。 ほんのりと甘い味と香り、柔らかさと上質な粘りのあるごはんに、旬の素材を生かしたおかずと合わせた、贅沢な食事処です。 ランチタイムは、白米、雑穀米、炊き込みご飯の3種類のごはんが食べ放題です! 掘りごたつのお座敷があり、子連れでもゆったりできます。隣の席との間はパテーションで区切ってくれるので、気兼ねなく食事が出来ます。
土曜の昼時に伺いました。だいぶ並んでいましたが、15分程度で案内できますと言われたので、そのまま並ぶことに…。下の階のユソーシも候補でしたが、30分は待ちますと言われたので、こちらに決定。
ご飯は、白米、炊き込みと選べ、おかわりもできたので、結果こちらに来てよかったなと思いました。ふりかけも美味しか…
京のおばんざい、ほっとできる和食のレストランです。モダンな店内は居心地の良さを考えて作られ、カウンターでもゆっくりくつろぐことができます。小さなお子様連れには、掘り炬燵の半個室もあってうれしいですね。旬の野菜を使った種類豊富なおばんざいはどれもヘルシーでやさしい味。市場直送のお造りも、すぐに売り切れてしまう程の人気です。デザートも丁寧に作られた京の味。ダイエット中の方にもお勧めしたいヘルシー和食です。
一歳の子どもを連れて行きました。子ども用にご飯とお味噌汁を用意してくださいました。出来立てが出てくるので熱いかも。離乳食完了期の子なら大人の料理を少し取り分けるなど出来ますが、それ以外ならば別に用意して行った方が無難です。
子ども用に補助椅子がありますが、ベルトは付いていません。
上野駅すぐの”板前ごはん 音音”は、旬の食材にこだわった創作和食料理を、個室でゆっくりといただけます。 店内は一部喫煙ですが、店の中央に厨房があり禁煙席と喫煙席が離れているので安心ですね。 キッズメニューのおこさま膳があるのも嬉しいポイントです。
上野動物園の帰りに寄りました。
予約なし、ランチの時間帯にもかかわらずすぐに入れました。
奥の掘りごたつの席でしたが、半個室になっていたので周りを気にせず過ごせました。
2歳の娘にはお子様ランチは量が多そうだったので、大人のご飯を取り分けました。ご飯大盛り無料でした。
とてもよかったのでまた利用した…
地元のお母さんたちが立ち上げたこのお店は食材と味にこだわりが。山口県に農園を持ち、出来る限り自然な形で栽培しています。子供たちの健やかな成長を願って考えたれたメニューで、座敷席もあるのでお子さま連れの家族も安心。ランチは850円と良心的な価格です。カラダを内側からきれいにしてくれるお料理をご家族と一緒にいかがですか。
お店の雰囲気がとても良く、子連れにも優しいです!平日は行く少し前に電話を入れれば大丈夫です。
小さな畳スペースもあり、絵本や玩具もあります。
そして、御飯もとても美味しいです!
旬の食材を使用した料理を堪能することができる古民家カフェ。老舗割烹で修業した板前が作る、洗練された料理が自慢です。食事が楽しく食べられるように、こだわりの骨董やアンティーク食器を使用。定期的に開催されている「二市」では、手作りジャムやオーガニックパンなど様々な物が並びます。アクセサリー販売やライブが開催されることもあり、楽しい時間を過ごすことができます。キッズスペースも完備しているので子ども連れも安心です。
子連れでのランチに何度か利用させていただきました。
広い座敷の部屋があり、子供用の絵本やおもちゃなども置いてくれているので、子連れで気楽に利用できます。
料理も美味しく、ランチでは子供用の白米をサービスでつけてくれました!
東京湾を一望できる素晴らしいロケーションでいただく蕎麦と串焼きのお店です。 手打そばは季節によって産地や品種を厳選し、毎朝石臼で挽いたそば粉を使用しています。 また、備長炭で焼き上げる串焼きは、国産の味わい豊かな素材を生かした絶品です。 野菜は契約農家から仕入れる新鮮なものばかりです。 座敷もゆったりしたお部屋や、特別な個室までたくさんあり、赤ちゃんも寝かせておけるので子連れでも安心してお食事が楽しめます。
ランチタイムにいくと鶏そぼろ丼を子供に無料で提供してくれました。ベビーカーでくる方もたくさんいます。
埼玉県川越市にある「野草庵」は、ファミリー料亭レストランです。自慢のそば粉を使った風味豊かなそばは、毎日打ち立ての物が頂けます。その他にも、しゃぶしゃぶやすき焼き、寿司、天ぷら等色々と楽しめます。分煙で個室も多く有るので、家族連れでも周りに気兼ねなく食事を楽しむ事が出来ます。ベビーフードやお子様メニューもあるので、小さな子供に食べさせる物に困らずに済みます。
お昼しか利用したことがありませんが、ほとんどが個室なので子供連れの方は多いです。
その為個室とはいえど、割と賑やかです。
子連れの身としては、自分の子が少しうるさくしてしまっても気にならないのでとてもよいです。
子供用の豆イスも用意があるので借りられます。
料理も種類豊富で美味しいので、よく利用して…
横浜駅直結の相鉄ジョイナス地下2Fに位置する和食のお店。夜は居酒屋のような雰囲気ですが、お昼時は誰でも気軽に立ち寄ることができます。お座敷の個室で、広さも十分なので子ども連れでもゆったりとお食事を楽しむことができます。接客も丁寧で、安心して利用することができます。美味しくてちょっとヘルシーな和食ランチを、たまにはいかがでしょうか?
平日でもランチ時は列ができるので予約した方がいいかもしれません。お座敷の席もあるのでねんね期でも過ごしやすい。
子連れが特に多いわけではないです。
ママ友さんと一緒に11ヶ月と、1歳児の子ども連れでランチしに行きました。座敷の個室は早くから予約しないと取れない可能性が高いです。子連れの方が多くて、入口にはたくさんベビーカーが置いてありました。
バーニャカウダとフライドポテトが食べ放題!美味しかったです!(特にバーニャカウダ!!)もちろんランチ…