東京都大田区のグランデュオ蒲田の中にある回転寿司店。鮮度抜群のネタを使用した美味しい寿司を手軽に味わうことができると人気で、旬の食材をふんだんに使用しているのが特徴です。定番の握り寿司からオリジナルの寿司まで幅広いメニューが揃っており、子ども洋の寿司プレートもあるので、子ども連れでも安心して食事を楽しむことができます。子どもも大人も楽しめる回転寿司を楽しんでみてはいかがでしょうか。
岡崎甲羅 本店は蟹料理店。一品料理から会席料理まで取り揃えており、慶事や様々な宴会などに利用されています。家族連れなどにも気軽に利用できるように色々なメニューがありますが、ランチタイムは特にリーズナブルにお手軽に極上のかに料理が食べられるので人気です。また、こども用のメニューの用意もありますし、個室でしたら小さい子と一緒でも周りを気せず利用できますのでぜひ予約をしてご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。季節ごとのお料理を味わえるフェアなども開催されていますのでHPもチェックしてみてくださいね。
昭和24年創業のしゃぶしゃぶと海鮮料理が食べられるお店。店内は、和の落ち着いた雰囲気で趣のある個室が大小14部屋あります。法事やお祝い事など、様々なシーンに合わせて選べます。また、法事の席においては専任のプランナーがお手伝いをしてくれる嬉しいサービスも。座敷や掘りごたつ席もあるので、小さな子ども連れでも安心です。源氏総本店ならではの「七五三お祝い会席」は、特典付きで記念に残る時間を過ごせること間違いなしです。
お祝いで、幼児、0才の赤ちゃんと大人3人でランチに予約していきました。
予約は1人あたりの注文の値段がきまっていました。
座敷の個室をとってくれ、中にはバウンサーがあり、赤ちゃんを寝かせておくことができました。
手頃な値段で豪華なランチができます。
座敷でなくても、ゆっくりお食事できそうな空間です。
四季花まる すすきの店は、メルキュールホテル札幌の2階にある寿司店。厨房を囲うようにカンター席があり、他にテーブル席や小上がりの席もありますので、子ども連れでもゆっくり食事ができますよ。店内には生簀もあり、行きた貝などをみることも出来ますし、キッズチェアもあるのでカウンターで板さんの手仕事を眺めるのも楽しそうです。生ものが苦手な子が一緒でも、焼き物や汁物、茶碗蒸しやだし巻き卵などもあるので、安心しておでかけくださいね。個室は人気のため早めの予約をおすすめします。
黒潮本店は、春日井市役所近くにある老舗の割烹料理の店。三重県伊勢湾で上がった1本買いの本鮪が食べられます。月に1回マグロの解体ショーが開催されますのでぜひ狙ってでかけたいところ。お座敷テーブル個室、お座敷個室、テーブル個室など個室も充実していますので、小さい子連れの場合は落ち着いて食事ができますね。ぜひ予約しておでかけください。ランチタイムは、海鮮料理以外にもお得な御膳や定食もありますので、気軽に来店してみては。
座敷の個室がありクーラーが室内にあるので
温度調節できます。
二重の障子のような扉があるので
外のお客さんに赤ちゃんの声はそこまでうるさく感じられないと思います。
市役所の職員や年配の方が多いみたいです。
お子様カレーセットやお子様お寿司セットがあります。
海天丸 北23条店はワンコインランチが人気の本格回転寿司店。宮の森北24条通沿いにあります。札幌中央市場、えりも漁港などから直送されたネタを、職人が握って提供してくれますので、新鮮なおかつ美味しいと評判です。カウンター席の他にボックス席もあるので、お子様連れでもゆっくりとお食事が楽しめます。 小さなお子様がいるお客様にはベビーチェアを貸し出してくれたり、離乳食の持ち込みも可能なので、安心です。お店はまだちょっとという方には、出前なども対応していますので、利用してみて下さいね。
そこまで広い店内ではありませんが、ボックス席が多いので子供連れでも行きやすいお店です。
店員さんもとても優しく、まだ離乳食の子供を連れて行った時にもお水をくれたり、取り皿まで持ってきていただきました。
家から持って行った離乳食をあげたので使いはしませんでしたが、お心遣いが嬉しかったです。
ボックス席…
スシローはリーズナブルで家族連れに人気の回転寿司店。港南台店は環状道路沿いにあり、車でのアクセスも良いため週末などは混雑します。事前にスマホで予約出来るので待ち時間の活用も出来ますね。しっかりと目利きした新鮮なネタを店内で調理するため、回転寿司とは思えないほどの美味しさです。タッチパネルで注文することが出来、鮮魚以外のサイドメニューも豊富なため生物が苦手なお子様でも楽しく利用できます。
おなじみのスシローです。
子どもも大人も楽しめます。
ポイントを集めると粗品をもらえるのも子ども心をくすぐるようです。
予約をすれば待ち時間が少なく利用できるのでオススメです。
店内には男女のトイレの他に多目的トイレがあり、比較的広いので便利です。
小さいおしぼりは取り放題ですが、子供と行く場合はテ…
スシローはネタの種類が豊富な回転寿司店。タッチパネルで注文ができますのでお子様が好きなネタやわさび抜きなど気軽に注文できたり、うどんやラーメンなどのサイドメニューも豊富です。ママ目線でサービスやメニューが考えられているので、家族連れ大歓迎リーズナブルにみんなで楽しく食事が出来ます。人気店なので週末などは混雑必至。でもアプリで予約もできますので是非チェックして見てくださいね。店内はソファーのボックス席なのでベビーカー利用でも預けてもOKです。
1歳5ヵ月の子ども連れで行きました。お寿司以外のメニューもたくさんあり、茶碗蒸しやうどん、枝豆を食べていました。キッズチェアもありました。
安芸水産のしらす食堂は、その日水揚げされたしらすやちりめんじゃこ、地元で採れた新鮮な野菜などを使ったお料理が食べられる食堂。高知県の幻の地鶏「土佐ジロー」は安芸名物の一つでもあり、その他の特産と一緒に盛り付けられた安芸まるごと丼は、大人気の一品です。その他にも趣向を凝らしたメニューが沢山。いろいろなものがちょっとずつ入ったセットメニューもあるので、ご家族皆で違うメニューを注文して楽しむのもおすすめ。店内はテーブル席があり、お子様向けに椅子も用意されていますので安心です。
安芸しらす食堂。
安芸水産がやっているお店です。
新鮮などろめやしらすが食べられます。
食堂のようなアットホームな雰囲気で、店員さんもとても優しい方ばかりでした。
食べ方も丁寧に、でも全く押し付けがましくなく教えていただけます。
個人的にはお客さんが帰るときに店員さんがかけている「ありがとじゃこー…
横浜駅東口地下街ポルタにあるまぐろが売りの回転寿司店。鮮度抜群のまぐろはもちろん、旬のネタも豊富なので行くたびに違ったおいしさを味わえます。また、店員さん達が子ども達に対して丁寧に接客してくれます。キッズチェア、ボックス席、お子様メニューもあり、食べやすいようにお寿司を半分に切ってくれるなどサービスも充実しています。お手洗いは、店外すぐにあり、オムツ替えシートもありました。
ボックス席は二つありました。
6名くらいで座っても大丈夫そうな広さでした。
キッズチェアと、ボックス席に置くタイプのキッズチェア両方あります。
ベビーカーは、ボックス席近くのスペースに置かせていただきました。
子ども寿司ではない商品も、こどもが頼んだとわかると、食べやすく切ってくれました。
市場直送…
鹿児島え取れた新鮮なお魚をふんだんに使ったお寿司を楽しむことができるお店。お寿司のネタが大きく、とても食べごたえがあります。まだしっかり座れないお子さんのためにはキッズチェアーを用意してくれるのも子連れの人にはうれしいポイントですね!また、帰り際には子供におもちゃをプレゼントしてくれるので、子供も大喜び間違いなし!トイレにはおむつ替え施設も完備されているので、赤ちゃん連れの人でも心配はありません。
家族での夕飯でよく利用しますが、テーブルに取り付ける椅子があり、ベルト付きなので落ちたり脱走の心配いらずです。
スタッフさんが明るく気さくで、声をかけたり気にかけて下さるので、ゆっくり食事できるし、何より美味しいです。
子供も食べたいものが食べられて、帰りにおもちゃも貰えるので満足そうです。
混んで…
天童駅から約1キロの場所にあるTHEまぐろ番長は、種類豊富なまぐろ料理を楽しめるお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席やお座敷席・大小の個室を完備。おひとり様でも家族連れでも気軽に利用できておすすめ。ランチは、厳選マグロを豪快に盛り付けたTHEまぐろ丼やTHEちらし丼・ねぎとろ丼・まぐろカマ焼き定食・うにといくらたっぷりのTHE痛風丼などがリーズナブルに味わえます。夜は食事はもちろん、飲み会で利用するのも◎。
店内はキッズメニューもあり、座敷もあります。
座敷の方はキッチンが近く、オーダーなどお願いしやすいです。店員さんも、子連れに優しく対応してくださいます。
「漁師の里」は、千葉県柏市にある和食のお店です。毎朝仕入れた新鮮な魚介類を使った料理が揃っていますよ。落ち着いた店内は約65席、カウンター席、テーブル席、座敷席もあり、ランチも営業しているので、子供連れの方もたくさん利用しています。ランチでは「日替わりちらし」や「魚河岸にぎりセット」、「日替りお造り御膳」や「レディースセット」などがあり好評です。ディナーはコースメニューもあり、宴会などにもぴったりです。
お座敷とテーブルとカウンターがあり、お座敷はいつも子ども連れでいっぱいです。クーファンもあって、おすわり前から安心して食事ができます。そして、ランチはとてもリーズナブル。
玉川髙島屋南館6階にある金沢まいもん寿司・珠姫は、北陸・日本海の鮮魚を中心とした絶品寿司を楽しめるお店。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチタイムは寿司8貫と茶わん蒸し・お椀が味わえる「子々姫」が1400円とお手頃。もちろんお好みのネタを1貫ずつ楽しむのも◎。寿司だけでなく焼物・揚げ物・珍味などの一品料理も充実。お食事にもちょい飲みにもぴったり。
子連れに優しく、コストパフォーマンスも非常に高いです^_^
にぎりの徳兵衛 鳴海店は、県道36号線沿いにあるファミリー向けのお寿司屋さん。カウンター席の他にベンチシートのテーブル席があり、各席に一つタッチパネルメニューが置かれているので、店員を呼ぶことなく注文ができて便利ですね。広い駐車場もあるので車での来店も可能。揚げ物や汁物などのサイドメニューもあったり、トイレにはオムツ替えベビーシートもありますので、小さい子供連れでも安心です。ランチタイムには、お得なサービスもあるので気軽に来店してみてくださいね。
平日にランチに行きました!お店も店員さんも清潔感があり居心地が良かったです。カウンターとテーブル席が半々くらいで、仕切りが高めなので他のお客さんの顔が見えたりすることなくゆっくり楽しめました!
日替わりおみそ汁、お替り自由、無料もあり、お腹いっぱいです!回転寿司としては少し高めかもですが、その分、ネ…
家族で子供の100日祝いで行きました。料理もとてもおいしくお写真もとって下さいました。
個室も充実していて子供用のクーハンもあって貸してくれますし、ソファー席でも赤ちゃん用のゆりかごもありましたので子連れには最適でした。