最寄駅から徒歩2分の場所にある居酒屋さんです。お酒の種類の豊富さが自慢です。その日の朝に築地から仕入れてくる魚介類を料理してお出ししているので、毎日新鮮なお刺身や魚料理をいただけるのも納得です。これなら子どもにも安心して食べさせられます。メニューの中で特に人気があるのは、地獄豆富という名前の激辛豆腐鍋。見るからに辛そうな真っ赤な料理ですが、その美味しさにはまります。是非トライ!座敷、テーブル席、個室とあるので、子ども連れでも大丈夫です。
たい乃家は横山大観の愛した広島銘酒「酔心」の蔵元直送のお店。東京駅を利用するビジネスマンや旅行客に人気ですが、座敷の個室が有るので、子供連れでも気軽に利用できるお店だと思います。ランチは定食や丼物・御膳などバラエティー豊かなメニューがあるので、お子様とシェアするのも楽しいですね。お座敷は利用条件がありますが、ベビーカーが入れる席は喫煙席のため、利用条件を考慮して予約するといいと思います。
完全個室の座敷があり。
両家の祖父母、両親と1歳3ヶ月で歩き回る男の子を連れていきました。お料理は大人はコース、子どもには幕の内弁当を頼みました。
子ども向けのメニューはありませんでしたが、メニューの相談にものってくださり、当日もメニューにはなかった果物を相談したら出してくださりとても助かりました。…
目利きの銀地は新鮮な魚介類でつくる漁師料理とお酒が楽しめるお店。磯の香り漂う店内では、自分で浜焼をすることもできますので、まるで海の家に来たようです。座敷の広間席の他に半個室の席、キッズルームも完備なのでご家族連れにも人気。3歳から6歳のお子様は100円でソフトドリンク飲み放題というのも嬉しいですね。お得なランチメニューや個室があって、女子会やママ会でも活躍してくれそうです。中野駅周辺にはここも含め3店舗ありますが、北口店は、ランチメニュー、キッズスペース両方あるのでおすすめです。
キッズスペース付きの個室があります。
ママ会などで利用します。
こどもたちには滑り台やカラオケで遊んでいてもらい
親は楽しめるのでおすすめ。
こども用のメニューもあり、娘はそのチーズケーキがお気に入りです。
最寄駅から徒歩5分、2名から使えるお座敷がある老舗のお寿司屋さんです。出前もしてくれるので、お家で誕生日パーティや急なお客様の時にも重宝するお店。小さな子どもがいらっしゃる方も、家まで配達してもらえれば、美味しいお寿司を食べることができて満足です。生簀からあげてそのままお寿司にしてくれるというサービスもあり、その鮮度はピカイチです。新鮮なネタから、優しい味わいの卵焼きまで、全てが美味しくて大満足のお寿司です。
海山亭いっちょう館林店は、東国文化街道沿いにある、麺や寿司、鍋などの和食が食べられる店。国道354号線にあるため大きな駐車場も完備。車での来店もしやすいお店です。居酒屋メニューや会席、キッズメニューなどメニューも豊富なので、気軽に立ち寄っての食事でも、誕生日などの記念日での利用も可能。各席が掘りごたつ式の個室になっているので、子ども連れでも落ち着いて食事が楽しめます。宴会コースなど予算に合わせて調整してもらえるので、ママ会などでの利用もおすすめです。
全部屋個室(テーブル席は半個室)で注文もタッチパネルなので、赤ちゃん連れでも周りの目を気にせず落ち着けます。お座敷はほぼ掘りごたつですが、空いていればフラットなお部屋も案内してくれます。メニューにはミルク用のお湯や離乳食もあり、ミルク用のお湯は無料で、冷めないようタンブラーに入れて持ってきてくれます…
新鮮なお魚を扱う活魚屋さんが経営する、海鮮料理のお店です。表の活魚屋さんでは獲れたて新鮮な魚介類を販売しており、その裏の隠れ家的お店では、美味しい海鮮料理をいただけます。その鮮度は言うまでもなく最高!ピチピチしたお魚たちを美味しいお鮨や鍋、お造り膳でいただくという、贅沢なお店になっています。子どもにも是非食べさせたいこの新鮮な海鮮料理。お店の2階は個室になっているので、子ども連れのご家族でも安心です。
地元の人に勧められて行きました。2歳と5歳の子連れで行きましたが個室で落ち着いて食事ができました。魚だけでなくお肉もとても美味しく、子供達もたくさん食べていました。
仲町台駅から徒歩で行ける場所にある和食屋さん。名物はカニ料理を中心とした自慢の海鮮料理です。人気の伊勢海老せんざん焼きは一度食べてみる価値あり。ランチは1,000円台でいただけるのでおすすめですよ。子連れにとって嬉しいのは個室と座敷席が充実していること。中には泳いでいる魚が見える座敷席もあるので子連れで行く時はぜひ利用してみてくださいね。
海鮮メインのお店です。お値段は我が家からするとお高めなので、家族のお祝いで利用しています。個室もあり子連れで利用しやすいです。生後2ヶ月になる娘を連れて行った時はクーファンと毛布を用意してもらえたので、そこに寝かせてゆっくりと食事をとる事が出来ました。
魚や翻車魚丸は三崎港の漁船まんぼう丸の船主が経営する魚介料理専門店。採れたて新鮮ダイナミックな漁師料理をリーズナブルな価格で味わうことができます。店内にはカウンター席、テーブル席の他にお座敷席やお座敷の個室もあるので、小さなお子様と一緒に来店しても落ち着いてお食事ができそうです。魚介料理以外にも、鶏のから揚げ、ポテトフライやピザ、卵焼きなどお子様が食べられそうなメニューもありますので、安心してお出かけ下さい。個室は予約をおすすめします
藤沢駅南口から徒歩6分。新鮮なお魚料理が食べれます。ランチがコスパ最強です。
子供連れも多いので、子供連れだとお座敷に案内してくれるので小さい子供でも連れて行けます。
ただ、オムツ替えスペースがないです。
回転寿しでありながら、個室もあるお寿司屋さんです。お寿司は90円台から始まって、ネタによって値段が上がっていきます。自家製の煮穴子や子ども用のお寿司セットもあり、どんな方でも楽しめるようになっているのがグッド!個室でいただけば、落ち着いて座って食べられるので、回転寿しのような忙しさがなくてのんびりできます。美味しいお魚を十分に堪能できて、気分は最高!様々なネタでお寿司をお楽しみください。デザートもあります。
ネタが新鮮!ネタのサイズが大きい!
食べ応え満点で満足のお寿司が楽しめます。
キッズルームもあり、子供を遊ばせる事も出来ます。
そして、メニューに子供用の小さく切ってある巻き物があった事に感動しました。
創業明治11年の、うなぎと鯉料理のお店です。創業から130年以上経っているという老舗。このお店オリジナルのうなぎのタレで焼き上げるウナギはさすがの味です。ふっくらと、しかも皮はパリパリと焼き上げられて、たまらない香りのウナギを、うな重や蒲焼きでいただきます。この香ばしい味は子どもにも大人気。また、滋養強壮に優れていると言われる鯉料理は、鯉のあらいやうま煮や活造りでいただくことができます。是非お試しください。
川魚料理の老舗で、私自身も子どもの頃から何度も足を運びました。
1歳になる前の子どもを連れていきました。平日夕方のゆっくりした時間の中、美味しいうなぎをいただきました。
子どものおもちゃが置いてあり、退屈することはなかったです。
また、ベビーフードの持ち込みもOKでした。
駐車場が交通量が多い道の…
【子連れOKのZagatサーベイ掲載店】ホテルニューオータニのザ・メイン ロビィ階にある、コースになっている美味しいお寿司屋さんです。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったちと食事ができます。椅子席カウンター、掘りごたつカウンター、テーブル席、掘りこたつの個室があります。お昼も夜もコースになっています。カウンター席では、板前さんが、目の前で握ってくれますよ。ネタに合わせ、微妙に握り方を変えているので、見逃さずに見て下さいね!子供連れにも親切に対応してくれます。
カウンター個室を利用しました。お店を出てすぐにオムツ交換台があります。ミルクをお店の方が冷やしてくださりました。
最寄駅から徒歩1分の場所にあるちゃんこ屋さんです。地下一階から8階まで全てが店舗になっており、カウンター席から個室、宴会場まで備えています。元お相撲さんがプロデュースしているちゃんこ屋さんなので、本物の味を楽しむことができてオススメのお店。ちゃんこ鍋以外にも、一品料理のメニューが豊富です。お刺身や、子どもが喜ぶ巨大なお相撲コロッケ、海鮮サラダなど、名物料理がたくさんあって飽きません。お一人でも、大人数でも、是非ご来店ください。
平日ランチがあります。ベビーカーで行ったら、店員の方に裏のエレベーターを案内していただきました。離乳食用の皿とスプーンも貸していただけて、助かりました。
JR大村駅から徒歩12分にある寿司屋。角ずしの元祖で有名なお店です。今から500年も前、戦で領地を取り返した領民が、もろぶたに炊きたてのご飯を広げ、その上に魚の切り身や野菜のみじん切りなどをのせ、押し寿司にし、四角に切ったことが角寿司の由来。この甘いお寿司を初めて食べる人は衝撃かも。角ずしの入った定食が人気のお店です。
座敷があり、生後5ヶ月の子供を寝かせられるのでよく利用しています。
子供用のイスなども置いてあります。
座敷スペースも広く、子供連れの方をよく見かけます。
海鮮を中心とした料理を提供してる居酒屋。店内は和のインテリアでまとめられた落ち着いた空間で、ゆったりとくつろいで食事をとることができます。完全個室も用意されており、小さな子ども連れの場合はこちらを利用されることをお勧めします。新鮮な魚介をお造り、揚げ物、焼き物など、様々な調理法でいただくことができます。コースメニューも豊富に用意されており、予算やプランに合わせて選ぶことができます。慶事法事に最適なお膳も注文可能。家族での外食に利用されてはいかがでしょうか。
完全個室の和室があるので、小さな赤ちゃん連れでも気兼ねなくゆっくり食事を取ることができました。
「まぐろ問屋 十代目 彌左エ門 秋葉原店」は、JR秋葉原駅の駅ビル「アトレ秋葉原2」の4階にある魚介類のお料理が美味しいお店です。店内は高級感溢れ、落ち着いた雰囲気となっています。マグロ問屋が軽軽しているお店なので、リーズナブルに新鮮なお寿司や魚介類を中心とした和食などがいただけます。ランチメニューも充実しており、席もカウンター席やテーブル席、個室まであるので、ビジネスマンから家族連れまで、幅広い方々が利用しています。
個室は広々でベビーカーのまま入れます。
地獄豆富とつくねがおすすめです!