山梨にあるキャンプ19選!コテージやバンガロー完備の施設やデイキャンプが楽しめる場所も (2)
5PICA八ヶ岳明野(旧:キャンピカ明野ふれあいの里)
- おすすめポイント!
- 北杜市にある初心者や子連れの方も気軽にキャンプが楽しめると人気のアウトドア施設。ペット同伴もできるのも特徴で、ドックランなどもあります。プレイパークや、季節ごとにイベントも開催しています。綺麗なセンターハウス内には、シャワールームやコインランドリーなどもあります。夏季シーズンにはBBQを楽しむ方も多いですよ。大自然を満喫できる人気のキャンプ場です。

- 家族旅行に行く
- 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 北杜・小淵沢
子連れ、ペット連れで楽しめる大きなキャンプ場。子どもが遊べるような季節のイベントが開催されていたり、無料で開放されているプレイパーク、パークゴルフ場がある。焼きたてのパンを販売していたり、近くの明野SUN農園では自分の野菜を育てられたりと、都会ではできない様々な体験をすることができる。
- 春におすすめ
- 夏におすすめ
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
PICA八ヶ岳明野(旧:キャンピカ明野ふれあいの里)の口コミ
Yuu Okabeさんの投稿
夏にキャンプをした。 ぶよが多く発生しているため、アロマの虫除けスプレーが用意されていて嬉しかった。 6才児には、安全な施設でした。 ひまわり畑やハイジの村が近くにあり、楽しめる。 ハエがいなくて、清潔
PICA八ヶ岳明野(旧:キャンピカ明野ふれあいの里)の詳細情報
施設名 | PICA八ヶ岳明野(旧:キャンピカ明野ふれあいの里) |
---|---|
目的・特徴 |
|
定休日 | 火曜日 / ※テントサイト11月~3月休業・繁忙期を除き火曜定休 |
アクセス | 韮崎ICから約20分 |
住所 | 山梨県北杜市明野町浅尾5260-5 |
電話番号 | 0551-25-4451 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.campica.jp/akeno/ |
6PICA富士吉田
- おすすめポイント!
- 富士吉田市にある初心者からキャンプが楽しめるアウトドア施設。フリーのテントサイト以外にも、コテージやキャビン、テントヴィラなど種類も豊富!電源付きのテントサイトもあり、快適に宿泊できます。現地でBBQの食材を調達することができるので、手軽にBBQを楽しむことも可能です。設備も整っているので、安心ですよ。

- 家族旅行に行く
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖
自然に囲まれた中で、快適なキャンプができる場所。敷地内にはテントヴィラや様々な種類のコテージが用意されており、電源付きのテントサイトもあるので、アウトドア初心者からグランピング希望の方、はたまた本格的なキャンプ希望の方まで、誰でも利用することができます。3歳以下は無料で利用できるので、小さな子どもを連れての最初のキャンプに行くのにも最適。バーベキューの食材や朝食は、予約をすれば現地で調達することができます。手軽にキャンプを楽しむことができるので、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
- 予約可能な宿泊施設
- 行った
- 1
- 行きたい
- 2
PICA富士吉田の口コミ
Nana Hottaさんの投稿
コテージに宿泊し、バーベキューをしました。 国立公園内にあり、コテージもきれいで、施設が整っているので、キャンプ初心者にも安心です。 子どもは、アトラクションなどが特になくても、バトミントンをしたり、走り回ったり、バーベキューの手伝いをしたりして十分楽しめたようでした。 施設をうまく利用するためには、歩いていかれる場所にスーパーなどが特にないので、食材を準備していく、もしくは、施設でも、おしゃれでおいしいダッチオーブン料理などの食材も準備してもらえるので、そういったものを注文するといったことがコツだと思います。
PICA富士吉田の詳細情報
施設名 | PICA富士吉田 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | イン14:00~19:00/アウト7:00~11:00(通年) |
定休日 | 木曜(繁忙期は営業)、冬期は一部施設のみ営業 |
アクセス | 富士山駅 車約10分 |
住所 | 山梨県 富士吉田市上吉田4959−4 |
電話番号 | 0555-24-4343 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://yoshida.pica-village.jp/ |
7WOODPECKER(ウッドペッカー)
- おすすめポイント!
- 標高1000mのところにある豊かな自然環境を活かしたキャンプ場。ある程度の設備が整っているので、アウトドア体験者の方であれな快適に過ごすことができます。デイキャンプも行っているので、気軽にアウトドア体験ができますよ。また、クラフト体験や自然体験、バームクーヘン作りなどができるのも魅力。ここでしか味わえない体験は良い思い出に残ります。

- アミューズメントで遊ぶ
- 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 北杜・小淵沢
八ヶ岳の麓、標高1000メートルにあるオートキャンプ場です。自然体験・クラフト・クッキングの工房があり、豊かな森の木々の中で様々な体験をすることができます。クッキング工房では、竹を使い炭火で焼き上げるバウムクーヘン作りの体験も!季節によって体験できるものが違うので、確認の上家族で素敵な体験に行ってみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
WOODPECKER(ウッドペッカー)の詳細情報
施設名 | WOODPECKER(ウッドペッカー) |
---|---|
営業時間 | 12:00 ~14:00 通常チェックイン:12時~17時、チェックアウトは14時。 連休、夏休み:14時~17時まで、チェックアウトは午前11時。 また、17時以降入場される方は事前に事務所まで連絡されますようお願いします。 |
定休日 | オープン期間:2016年4月23日(第4土曜日)~11月6日 |
アクセス | 甲斐大泉駅 車30分 |
住所 | 山梨県北杜市須玉町上津金2449-5 |
電話番号 | 0551-46-2450 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.woodpecker-cs.com/ |
備考 | ベビーカーOKだが舗装されていないのでおすすめしない。 |
8PICA 富士西湖
- おすすめポイント!
- 西湖の脇に位置するキャンプ場。釣り堀での釣り体験やカヌー・カヤック体験が楽しめるのも魅力。ドックランなどもあり、愛犬を連れてのキャンプも可能ですよ。施設設備も整っており、夏季シーズンには多くの家族連れで賑わうスポット。各種イベントも開催しているので、合わせ利用してみるのもおすすめ。

- アミューズメントで遊ぶ
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
富士山から近いキャンプ場です。場内には宿泊施設やBBQ場をはじめ、釣り堀やドッグランまであり、キャンプ場の中だけで十分楽しめます!また、季節により近くの西湖でカヌーが楽しめるプランもあります。イベントの開催もあり、ライフスタイルマガジン『mammoth』がプロデュースするマンモススクール主催の、「mammoth pow-wow(マンモス・パウワウ)」が毎年行われます。
- 予約可能な宿泊施設
- 行った
- 1
- 行きたい
- 9
PICA 富士西湖の口コミ
Sayu Kobayashiさんの投稿
西湖に面しているキャンプ場なので、水遊びができて夏にちょうど良かった。 年齢関係なく大人まで楽しめた。また設備が充実していたので、不便なこともなく子供連れにはオススメ。 カヌー教室もあるので、子供に体験させるのもありだなと思った。
PICA 富士西湖の詳細情報
施設名 | PICA 富士西湖 |
---|---|
目的・特徴 |
|
定休日 | 水曜日 / GW・夏期・年末年始は無休 |
アクセス | 車:河口湖ICより20分 |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1 |
電話番号 | 0555-20-4555 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://saiko.pica-village.jp/index.html |