山梨にあるキャンプ19選!コテージやバンガロー完備の施設やデイキャンプが楽しめる場所も (4)
13南アルプス邑野鳥公園(みなみアルプスむらやちょうこうえん)
- おすすめポイント!
- 南アルプス邑野鳥公園内にはキャンプ場が併設されています。キャンプサイト、コテージやキャビン、早川北中学校の校舎を再利用した本館があり、思い思いの宿泊ができます。キャンプ初心者の方も気軽に利用できますよ。豊かな自然環境を活かした体験ができるのは何よりの魅力です。

- 体を動かす
- 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 身延・早川
南アルプス邑野鳥公園は山梨の山中にある自然公園。駐車場からはヤマセミ橋を渡って徒歩で公園へ入ります。園内には芝生広場、オシドリ池、野鳥観察のための建物、管理棟、キャンプサイト、キャビンなどがあり、大自然を感じる事ができますよ。ヤマセミ橋は、人が通れる幅はありますが平坦では無いためベビーカーでの走行には注意が必要です。ネイチャーガイドツアーやプライベートガイドツアー、ネイチャークラフトなど、自然を体感することが出来るツアーがありますので、野鳥観察初心者におすすめです。
- 親子で楽しむ
- 夏休み
- 晴れの日におすすめ
- 一日中遊べる
- 3世代で一緒に
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
南アルプス邑野鳥公園(みなみアルプスむらやちょうこうえん)の詳細情報
施設名 | 南アルプス邑野鳥公園(みなみアルプスむらやちょうこうえん) |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 大人(高校生以上):400円
小中学生:200円 ※団体割引:15名以上1割引 ※ヘルシー美里宿泊のお客様は入園料100円引き。 |
営業時間 | 4月~10月 9:00~17:00
11月~3月 9:00~16:30 |
定休日 | 火曜日
|
アクセス | 駐車場より徒歩4分
中央自動車道甲府南I.Cから見延道で駐車場まで車約60分 波高島駅車約35分 飯富より早川町営バスにてヘルシー美里バス停へ |
住所 | 山梨県 南巨摩郡早川町黒柱745 |
電話番号 | 0556-48-2288 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hayakawa-eco.com/deau/index.html |
備考 | 公園内は自然道のためベビーカー走行困難・橋も平坦で無いため走行注意です
南アルプス邑野鳥公園前にはバス停がありませんが、バスは自由に乗降可能です。ご乗車の際に、運転手さんに野鳥公園での停車をお伝えください。 ヘルシー美里0556-48-2621 |
14とやの沢オートキャンプ場
- おすすめポイント!
- 道志村にある穴場的なオートキャンプ場。テントサイト以外に、バンガローへの宿泊もできるのでキャンプ初心者の方も安心です。管理棟にはヒノキ風呂もありますよ。子供広場などもあり、子供達も楽しめます。夏季シーズンには多くの家族連れが利用しています。

- 家族旅行に行く
- 山梨 大月・都留・道志
とやの沢オートキャンプ場は国道413号線(通称・道志みち)添いから少し入った「とやの沢」という川の直ぐ側にあるキャンプ場。とても設備の整ったキャンプ場で、炊事場はもちろん無料で利用出来る檜のお風呂やバンガロー、バスケットゴールの付いた広場などもあり、近くにある川では水遊びもできちゃいます。広い森の中ではテントの直ぐ側に車を停められ、プライベート感もバッチリ!富士山のそばにあるので冬季は休業ですが、とても空気が綺麗で夏でも夜はひんやりとしてとても過ごしやすい場所だと思います。
- 要予約
- 親子で楽しむ
- 夏休み
- じゃぶじゃぶ池
- 夏におすすめ
- 予約可能なアウトドアレジャー
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
とやの沢オートキャンプ場の口コミ
manamさんの投稿
場内には綺麗な沢があり沢遊びも楽しめる他、広場があってバドミントンやボール遊びもでき、池では釣りも楽しめます。子連れが楽しめるキャンプ場です。
ひのき風呂もあります。
とやの沢オートキャンプ場の詳細情報
施設名 | とやの沢オートキャンプ場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 入場料:おとな1000円、こども700円
テントサイト使用料2000円~ |
営業時間 | 4月中旬~11月下旬
チェックイン13時チェックアウト12時 |
定休日 | 不定休(予約が入っていない日など) |
アクセス | 富士山駅車約40分 |
住所 | 山梨県 南都留郡道志村12433 |
電話番号 | 0554-52-1610 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://doshi-kanko.com/camp/ |
備考 | 予約受付時間8:00~20:00
砂利道のためベビーカー不向きです |
15ビッグホーンオートキャンプ場
- おすすめポイント!
- 甲斐市にある、豊かな森に囲まれたオートキャンプ場。標高950mにあり、夏場でも涼しく過ごすことができます。設備が充実しているのも人気の秘密で、1日1組限定で「手ぶらでキャンプが楽しめるプラン」などもあります。子供広場などもあり、子供達も身体をたくさん動かして楽しめますよ。

- 家族旅行に行く
- 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲府・甲斐
中央道甲府昭和インターから焼く18キロの場所にあるビッグホーンオートキャンプ場は、手ぶらでキャンプが楽しめる自然に囲まれたスポット。キャンプは準備が面倒~という方におすすめのプランがたくさん!テレビで取り上げられたプラン「初めてのレンタルキャンプ」は、テントの設営や夕食時の炭熾し、バーベキューの準備もすべてやってくれます。気軽にキャンプが楽しめるのでうれしい!場内では、とうもろこし狩りをしたり、遊具で遊んだりできて◎。
- 夏休み
- 春におすすめ
- 夏におすすめ
- 秋におすすめ
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
ビッグホーンオートキャンプ場の詳細情報
施設名 | ビッグホーンオートキャンプ場 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | スタッフ24時間常駐 |
定休日 | シーズン中無休 |
アクセス | 新府駅 車約40分 |
住所 | 山梨県 甲斐市上芦沢1159 |
電話番号 | 055-277-0080 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.bighorn.co.jp/ |
16西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」
- おすすめポイント!
- 西湖の畔にある3つのゾーンを完備したキャンプ場。思い思いの過ごし方で楽しむことができるので、アウドドア好きなファミリーにはおすすめです。シャワー、炊事場は完備していますが、日用品や食材の買出しができないので予め準備してから出かけましょう。キャンプ場近くに、「天然温泉いずみの湯」があるので、利用の際は割引券を配布しているので、ぜひ利用してみてくださいね。

- アミューズメントで遊ぶ
- 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」は、木村東吉氏プロデュースの西湖の北岸にあるキャンプ場。季節によって様々な表情で、湖畔からの心地良い風が、キャンパーを優しく迎えてくれる。ホテルや温泉も隣接し、様々な宿泊スタイルを楽しめる。カヌーやトレッキング、クライミング、トレイルランなどを堪能でき、様々な道具のレンタルも充実。専門知識に優れたスタッフが、初心者でも安心して過ごせるようにアドバイスしてくれる。
- 晴れの日におすすめ
- 紅葉スポット
- 予約可能なアウトドアレジャー
- 予約可能な宿泊施設
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」の詳細情報
施設名 | 西湖キャンプ・ビレッジ 「ノーム」 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 通年営業
チェックイン 9:00 チェックアウト16:00 |
定休日 | 定休日なし |
アクセス | 中央自動車道 河口湖IC下車 約25分 |
住所 | 山梨県 南都留郡富士河口湖町西湖1030 |
電話番号 | 0555-82-2650 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.greatoutdoors.jp/Gnome/Welcome.html |