所沢の子供と楽しく遊び場8選!赤ちゃんとも行けるスポットはどこ? (2)
5狭山丘陵 トトロの森
- おすすめポイント!
- 狭山丘陵はジブリ映画「となりのトトロ」の舞台として一躍有名になりました。このトトロの森の多くはいわゆる雑木林。里山の環境はどこか懐かしい気持ちにさせてくれます。市民からの寄付金で土地を買い取り、森を守り維持していく活動がなされています。ゆっくりと散策してみたり、小さな生き物や植物を探したり、子ども達が生きものと身近に触れあい、豊かな自然体験をすることができます。
- 動物・自然とふれ合う
- 埼玉 所沢・飯能
映画「となりのトトロ」の舞台のモデルとなったと言われている地。美しい自然の景色が広がる丘陵で、首都圏にありながら日本の原風景が残る場所です。茶畑に囲まれた古民家が残されており、昔の農家の佇まいを実感することがでできます。また、狭山丘陵いきものふれあいの里センターがあり、こちらでは自然観察を行うことが可能。水鳥や虫、湿性植物、雑木、蝶などが自然のままに保存されています。親子で参加できるイベントも行われているので、家族で気軽に参加されてみてはいかがでしょうか。
- 紅葉スポット
- 晴れの日におすすめ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 25
狭山丘陵 トトロの森の詳細情報
施設名 | 狭山丘陵 トトロの森 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 狭山ヶ丘駅 車約10分 |
住所 | 埼玉県 所沢市三ヶ島三-1169-1 |
電話番号 | 0429-47-6047 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.totoro.or.jp/intro/sayama_hill/ |
6クロスケの家
- おすすめポイント!
- クロスケの家は「となりのトトロ」に出てくる「マックロクロスケ」が出てきそうな古民家。トトロのふるさと基金の活動拠点となっている施設です。母屋や蔵、茶工場などがあり、トトロの森のジオラマや森のおもちゃを常設展示や手揉み茶づくりやワークショップイベントなども行われています。火・水・土曜日の午前10時から午後3時まで一般公開もされています。
- 知る・学ぶ
- 埼玉 所沢・飯能 所沢
ジブリファン・となりのトトロファン必見!クロスケの家は、トトロのふるさと基金の「森を守る」活動の拠点として、展示やイベントを行うスポット。クロスケの家の施設は、築100年を超える古民家の母屋と蔵の他に茶工場があります。母屋では実物大のトトロが寛いでいてとってもかわいい。蔵の家紋はトトロ!蔵の中ではトトロの森を再現したジオラマが展示され、それぞれの森の違いを発見できます。また、木のおもちゃもあるので子どもにおすすめ。あちこちにクロスケが隠れているので、見つけてみてくださいね。
- 室内・屋内
- 親子で楽しむ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 29
クロスケの家の詳細情報
施設名 | クロスケの家 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 火・水・土の午前10時~午後3時 |
定休日 | 月・木・金・日 |
アクセス | 小手指駅 徒歩14分 |
住所 | 埼玉県 所沢市三ヶ島三丁目1169-1 |
電話番号 | 04-2947-6047 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.totoro.or.jp/kurosuke/ |
7埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター
- おすすめポイント!
- 東京と埼玉の県境に広がる狭山丘陵は豊かな自然が維持されています。いきものふれあいの里センターのあるセンターエリアの他、水鳥の楽園、虫たちの森、湿生植物の里、雑木の森、蝶の森のそれぞれのテーマを持つ5つのエリアがあります。また、定例ガイドウォークでは、ガイド付きでエリア内の散策をします。また、親子で自然の中で遊ぶ「ひよこ探検隊」や里山体験講座などの行事も充実しています。
- 動物・自然とふれ合う
- 埼玉 所沢・飯能 所沢
東京都と埼玉県の境にある丘陵地。自然豊かなこの場所では様々な植物や昆虫、鳥を観察することができます。遊歩道が整備されており、なだらかな丘なので、小さな子ども連れでも気軽に歩くことができる点も嬉しいポイント。湿生植物、水鳥、昆虫など、普段の生活ではあまり触れることのできないいきものを間近で見ることができ、事前にそれらについて学ぶことのできる場所も用意されています。ガイドウォークや季節に合わせたイベントも随時開催されています。子どもの夏休みの自由研究にも最適な場所へ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
- 自由研究のネタに
- 室内・屋内
- 行った
- 0
- 行きたい
- 23
埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センターの詳細情報
施設名 | 埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 月曜定休 *注(月曜日(祝日・振り替え休日の場合は開館)祝日の翌日(土日祝日の場合は開館)) |
アクセス | 西武狭山線「下山口」駅 徒歩15分 |
住所 | 埼玉県所沢市荒幡782 |
電話番号 | 04-2939-9412 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.ikifure.info/ |
備考 | ※ベビーカーOKだが階段・坂道有り
※空部屋あれば授乳可能 |
8CAFE grandma(カフェ グランマ)
- おすすめポイント!
- 赤ちゃんや小さい子を連れても、ゆっくりカフェでくつろぎたい。そんなママのリクエストに答えてくれるのがいわゆる「親子カフェ」。航空公園近くのカフェ「グランマ」では、さらにベビーマッサージやベビーサインの他にもママ向けのヨガやパン教室などのイベントも充実しています。キッズルームがあったり、貸切対応などもしてくれたりと赤ちゃんとママのためのカフェです。
- 食べる
- 埼玉 所沢・飯能 所沢
親子でのんびり過ごせる一軒家の二階にあるカフェ。キッズルームを利用できたり、おむつ替えの施設や授乳室も完備しており、小さな子どもと一緒でも、快適にゆっくり食事をすることができます。パン教室やママ向けのヨガ教室などイベントも不定期で開いているので、遊びにでかけてみてはいかがでしょうか?
- キッズスペースあり
- 行った
- 1
- 行きたい
- 42
CAFE grandma(カフェ グランマ)の口コミ
もぐさんの投稿
子供はおにぎりプレートかうどんプレート、大人も日替わりランチが二種類ありボリュームもあり!
美味しかったです(*´▽`*)
ドリンクの種類も豊富でした!
子供のプレートを先に出してくれ、先に食べ終わりますがキッズルームに沢山おもちゃがあり、安全面もかなり配慮されていたので大人もゆっくり食べられました。
また行きたいです!
CAFE grandma(カフェ グランマ)の詳細情報
施設名 | CAFE grandma(カフェ グランマ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 航空公園駅から車で10分 |
住所 | 埼玉県所沢市若松町810-26 |
電話番号 | 090-4065-2440 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.facebook.com/CAFEgrandma.oyako |