関西の子供と行くお出かけランキング20!小学生高学年に人気の遊び場や雨でも遊べる屋内も

関西で有名な「子供と遊べる観光スポット」といえばやはりUSJが筆頭にあげられます。他にも太秦映画村なども有名で、観光客も大勢訪れます。
でも、実はそれ以外にも子供向けの遊び場がとても充実しているのも関西の魅力。屋外施設で体を使って遊ぶにも、子供から楽しめる遊園地から、アスレチックが充実した自然豊かな公園などさまざま。雨の日に屋内施設でたっぷり遊ぶにも、水族館などの大型施設から、面白い体験が楽しめるテーマパークなどいろいろです。観光客向けなものだけでなく、反対に、地元の人だけでもなく、観光客も、そして地元の人たちも、楽しめるスポットばかりな関西地方。初めて行っても、そして、何度行っても楽しめること間違いなしな魅力的なスポットの宝庫となっています。
今回は、大阪、兵庫、京都を中心に、関西圏全域から子供を連れて遊ぶのにぴったりの魅力的なスポットを20選ご紹介します。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- おすすめポイント!
- 子どもと一緒に遊べる関西の遊び場といえば、やはりUSJがその筆頭。小さな子でも楽しめるアトラクションから、小学生や大人まで楽しめる本格的なものまで、家族みんなが楽しめるスポットです。また、誕生日や特別な記念日には素敵な演出もしてもらえるので、忘れられない思い出もできちゃいそう。エクスプレス・パスなど待ち時間を短縮できるサービスもあります。

- アミューズメントで遊ぶ
- 大阪 舞洲・USJ
日本で人気を二分する巨大テーマパーク。ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人まで楽しめる、ワールドクラスのエンターテイメントが集結。年間を通じてさまざまな季節イベントやアトラクション、素敵なショーなど、行くたびに新しい感動が!ユニバーサル・ワンダーランドでは小さいお子さんと一緒に楽しめるアトラクションをはじめ、たくさんのプレイランドやレストラン、ショップがあります。家族みんなで思いっきり楽しい時間を過ごして、思い出をたくさん作りましょう。
- 一日中遊べる
- 親も童心に戻れる
- キッズスペースあり
- 何度行っても楽しめる
- ベビーカーレンタル
- キャラクターショー開催
- 室内・屋内
- 子どもの誕生日に
- 子ども用メニューあり
- 行った
- 668
- 行きたい
- 236
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの口コミ
Yura Akimotoさんの投稿
小学生が楽しめるアトラクションもあれば、乳幼児も楽しめる小さい子向けのアトラクションも広くあり、異年齢の兄弟でもみんな平等に楽しめた。
Miyu Takayamaさんの投稿
小さい子どもでも乗れる乗り物があるので、子ども中心で楽しめる。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの詳細情報
施設名 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】
スタジオ・パス(1日券):4100円 【大人料金】 スタジオ・パス(1日券):6100円 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JRユニバーサルシティ駅 徒歩1分 |
住所 | 大阪府 大阪市此花区 桜島2-1-33 |
電話番号 | 0570-200-606 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.usj.co.jp/ |
2ひらかたパーク
- おすすめポイント!
- 大阪府枚方市にある「ひらかたパーク」。小さな子どもも楽しめるアトラクションも充実。もちろん本格的な絶叫マシンを楽しむこともできちゃいます。アトラクションだけでなく、パーク内にはどうぶつふれあい広場やローズガーデンなどもあり、楽しみ方は人それぞれ。イベントやキャラクターショーなどのステージも大人から子供まで楽しめる充実のラインナップです。

- アミューズメントで遊ぶ
- 大阪 北河内・東大阪 枚方・寝屋川
ミニ動物園と植物園を併設した遊園地。近年では府民の間で「ひらパー兄さん」がすっかり有名。アトラクションはドロップタワーやジェットコースターなどのスリル・絶叫系あり、ファンタジークルーズやノームトレインといった幼児でも遊べるほのぼの系ありと盛り沢山。人気ヒーロー達によるステージショーも開催。光と遊ぶ100万球のイルミネーションは、園内を昼間とは違った幻想的な雰囲気へと変えますよ。ひらパー兄さんグッズも多数販売。
- 一日中遊べる
- 親も童心に戻れる
- 何度行っても楽しめる
- キャラクターショー開催
- フードコートあり
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- ウォータースライダー
- 観覧車
- 行った
- 147
- 行きたい
- 147
ひらかたパークの口コミ
Mioto Yamauchiさんの投稿
ほかの人気のテーマパークは待ち時間が凄すぎて子供が飽きてしまうのですが、ひらパーは待ち時間なく直ぐに入れていっぱい回れます。
Ryuuto Kawabataさんの投稿
春は菊人形、厚はプール、冬はスケートと親子で楽しめます。 もちろん乗り物、イベントなどもあります。
ひらかたパークの詳細情報
施設名 | ひらかたパーク |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 10:00~17:00 ただし、7月17日~26日、9月の平日は16:00まで。 天候などにより変更する場合があり。 |
アクセス | 京阪本線 枚方公園駅 徒歩3分 |
住所 | 大阪府枚方市枚方公園町1-1 |
電話番号 | 072-844-3475 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hirakatapark.co.jp/ |
3東映太秦映画村
- おすすめポイント!
- 女の子が大好きなプリキュアや、男の子が大好きな戦隊ヒーローのキャラクターショーを楽しむには太秦映画村がおすすめ。もちろん江戸時代にタイムスリップして、忍者学校を体験してみたりすることもできちゃいます。立体迷路やキッズランドなど見るだけでなく体を使って遊べるスポットが多いのもうれしいポイント。運が良ければ実際の映画やドラマの撮影風景を見学することもできます。

- アミューズメントで遊ぶ
- 京都 太秦・妙心寺・仁和寺
時代劇の撮影現場を見学し、様々なアトラクションを通じて時代劇を体験できるテーマパーク。園内に入ると、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような感覚になれます。子どもに人気のお化け屋敷をはじめ、大人でも楽しめる観劇など、一日中楽しめます。プロのメイクや着付けもあるので、一度体験してみてはいかかでしょうか。
- 一日中遊べる
- 行った
- 31
- 行きたい
- 52
東映太秦映画村の口コミ
Niina Mutouさんの投稿
時代劇や歴史に興味のない子でもテレビでしか見れない世界を直に見るのは楽しいらしく大はしゃぎ。割と自由に園内を散策できるのも嬉しい。俳優さんを見つけたらかなりの確率でサインがもらえます。
Nodoka Kawasakiさんの投稿
キャラクターショー、体験施設、お土産店等、子供が喜ぶ施設が沢山あり、おすすめです。
東映太秦映画村の詳細情報
施設名 | 東映太秦映画村 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 入村料3歳以上~小学生1100円、中高生1300円 【大人料金】 入村料2200円 |
営業時間 | 9:00~17:00(3月~7月と9月の平日、10月、11月) 9:00~18:00(3月~9月の土・日・祝と8月) 9:30~16:30(12月~2月の平日) 9:30~17:00(12月~2月の土・日・祝) ※入村受付は営業終了60分前まで ※ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は営業時間を延長します |
アクセス | 電車の場合:嵐電嵐山本線太秦広隆寺駅より徒歩5分、JR嵯峨野線太秦駅より徒歩5分、京都地下鉄東西線太秦天神川駅より徒歩12分、 車の場合:名神高速道路京都南ICより約15km |
住所 | 京都府 京都市右京区 太秦東蜂岡町10 |
電話番号 | 0570-064-349 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.toei-eigamura.com/ |
4キッザニア甲子園クーポンあり
- おすすめポイント!
- 楽しみながら社会のしくみを学ぶことができるこどもが主役の街「キッザニア甲子園」。体験できる仕事やサービスは、約100種類!どれも本格的な体験ができるものばかり、またお仕事体験をすると「お給料」ももらえ、今度はそれをキッザニア内で使って他の子供たちのサービスを受けたりと、まさに社会の仕組みを体験を通して学べる施設です。事前に予約をしておくとスムーズです。

- アミューズメントで遊ぶ
- 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
キッザニア甲子園は、3~15歳のこどもが対象の「こどもが主役の街」です。憧れの仕事にチャレンジしたり、楽しみながら社会の仕組みが学べたりと、他のテーマパークでは体験できない“しかけ”がいっぱいです。消防士、ファッションモデル、マンガ家など、体験できる職業はなんと90種類以上!ここでは笑顔だけじゃなく、こども達の「真剣な表情」も見られますよ。園児のお子様から小学校高学年、中学生まで楽しめますので、家族のお出かけスポットに最適!乳幼児向けの設備も完備されています。
- 雨の日でも大丈夫
- comolib人気施設
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- 行った
- 355
- 行きたい
- 174
キッザニア甲子園の口コミ
Kie Adachiさんの投稿
子供が本格的なお仕事体験をできる。予約制なので混雑せずに天候にも左右されずに楽しめます。
Mifuyu Nishiokaさんの投稿
色々なオシゴト体験ができ、衣装を着たりでき、たくさん学ぶことができるから、とても楽しい!!
キッザニア甲子園の詳細情報
施設名 | キッザニア甲子園 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 第1部 9:00~15:00
第2部 16:00~21:00 第1部・第2部は完全入れ替え制です。 営業時間の 30分前に開場予定です。 プラン内容によって営業時間が異なる場合があります。 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 阪神電車「甲子園」駅下車、「東改札口」から徒歩14分 |
住所 | 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園 |
電話番号 | 0570-06-4343 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kidzania.jp/koshien/ |