温泉だけじゃない!熱海の子連れで行ける観光スポット10選
1PICA初島
- おすすめポイント!
- この離島は、とあるバラエティ番組のロケ地としても知られています。初島リゾートアイランドですが、南国気分を味わえます。夏場は、太平洋を一望できる露天風呂が盛況しており、アジアンガーデンは南国らしい施設となっています。アジアの楽天的な色彩を帯びており、バケーションを楽しめるようになっています。

- 動物・自然とふれ合う
- 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
首都圏から一番近い離島。熱海からフェリーで25分ほどで、リゾート地へ行くことができます。船についてくるカモメや展望デッキでの風と景色に子どもも大興奮。島は1週4キロほどなので、散歩がてら歩いて回れる距離です。周遊道も整備されているのでベビーカーでも歩きやすいですよ。5歳以上におすすめは自然の中でのアドベンチャー「SARUTOBI」。ハーネスを付けて木の上を飛んだり跳ねたりなど、ここでしか経験できないのでぜひ体験してみてください。
- 行った
- 2
- 行きたい
- 8
PICA初島の口コミ
Riran Yanagidaさんの投稿
初島という小さい島にあるホテル。海に囲まれ、盛大なアスレチックがあるので、子どもも大喜び。行くまでの船でも嬉しいと思います。
PICA初島の詳細情報
施設名 | PICA初島 |
---|---|
アクセス | 熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで25分、終点下船、徒歩5分 |
住所 | 静岡県熱海市初島 1113 |
電話番号 | 0557-67-2151 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.hatsushima.jp/ |
2熱海親水公園・熱海サンビーチ
- おすすめポイント!
- 熱海サンビーチですが、この海浜エリアは夏場は花火大会を開催しており、カップル連れや家族連れの旅行客等に人気の名所となっています。熱い海というイメージが在る同市ですが、夏の夜の花火は風物詩となるでしょう。午後八時頃に実施されており、JRの駅から20分程度の所で行われます。

- 体を動かす
- 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
長さ約400m・奥行き約60mの人工ビーチ。青い海と白い砂浜、立ち並ぶホテル郡、ヤシの並木通りなど、外国の高級リゾートに似た雰囲気のビーチです。夏は海水浴場として人気、夜になると、砂浜がライトアップされ、幻想的な ムーンライトビーチになり、観光客や、カップルなどに人気です。国内初の砂浜をライトアップしたビーチで、砂浜は月の光をイメージした淡いブルーに浮かび上がり、波頭は白くきらめくというロマンティックな時間を過ごすことができます。
- シャワーあり
- 夏におすすめ
- 行った
- 2
- 行きたい
- 19
熱海親水公園・熱海サンビーチの口コミ
Reina Ootsukaさんの投稿
人工のプールばかりでなく、自然の海を体験できて、波が穏やかでなので小さい子も遊べて、砂遊びもできる。シャワーやトイレが無料で使えるので帰り支度もスムーズにできる
熱海親水公園・熱海サンビーチの詳細情報
施設名 | 熱海親水公園・熱海サンビーチ |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 【電車】東海道新幹線「熱海」駅より徒歩約15分;【車】東名高速道路「厚木」ICより国道271号線経由1時間 |
住所 | 静岡県熱海市東海岸町 |
電話番号 | 0557-85-2222 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.atami.shizuoka.jp/page.php?p_id=739 |
3マリンスパあたみ
- おすすめポイント!
- マリンスパあたみとは、ほぼ一年中営業している温泉施設等です。この施設ですが、温水プールを楽しめたり、食事をしたりするレストラン等も併設されています。営業時間ですが、通常期と夏季や冬季では異なっています。料金についてですが、夕方以降に来場した際に変動される事になっています。

- 家族旅行に行く
- 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
熱海の温泉を満喫できる、全天候型健康運動施設「マリンスパあたみ」。目の前に熱海の海が広がり、温泉そのものの気持ちよさだけでなく、オーシャンビューを堪能することができます。ウォータースライダーや流れる温水プール等も充実。水着着用で楽しむ施設なので家族みんな一緒に楽しめます。
- 親子で楽しむ
- 雨の日でも大丈夫
- 室内・屋内
- ウォータースライダー
- 温水プール
- 行った
- 4
- 行きたい
- 9
マリンスパあたみの口コミ
Motoyasu Takenakaさんの投稿
客が少なくて、スライダー乗り放題。水着でのSPAや、男女別の温泉もあります。空いているので一日中いられます。
chinarさんの投稿
夏休みに行ってきました!市営なのでお値段は良心的ですが、プールや温浴施設が充実しています。3歳以上なら流れるプールを楽しめます。小学生(120㎝以上)にはなかなか本格的なスライダーもオススメ。監視の方もしっかり見てくれていて安心です。スパの方も、さまざまな設備がありました。屋内外に飲食店もあり、長くいられます。平日でしたが夏休みで天気が悪かったので、混雑していましたが、コスパ良く満足です!
マリンスパあたみの詳細情報
施設名 | マリンスパあたみ |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | 【子供料金】 3歳未満 310円(水遊び用紙パンツ代120円が含まれます。) 3歳以上 420円 小・中学生670円 【大人料金】 1,340円 高校生以上 |
営業時間 | 営業時間 10:00~19:00 プール利用時間 10:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 / ※館内整備等による休館がありますので営業カレンダーをご確認ください。 |
アクセス | お車は小田原厚木道路「小田原西IC」より約25km |
住所 | 静岡県熱海市和田浜南町4-39 |
電話番号 | 0557-86-2020 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://150.60.107.64/ |
4熱海トリックアート迷宮館
- おすすめポイント!
- 熱海トリックアート迷宮館ですが、この施設は視覚の錯覚である錯視を楽しめる施設となっています。年中無休で営業しており、朝9時から午後5時までの運営となっています。入場料金ですが、オンラインで申込みをすると割引されるという特典が在ります。

- アミューズメントで遊ぶ
- 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
「熱海トリックアート迷宮館」は、熱海駅より車で10分程の場所にあります。約50点のトリックアートが展示されており、見るだけてなく、触ったり、写真撮影したりと、楽しみ方は色々です。売店では、オリジナルグッズやお土産が購入出来ます。3才以下は入場無料なのでお財布にも優しいです。
- 行った
- 7
- 行きたい
- 39
熱海トリックアート迷宮館の口コミ
Hisana Kojimaさんの投稿
熱海旅行へ家族で行った際によりました。 足湯がある、隣にトリックアート美術館があるということで行ったのですが、子供の遊び場・無料のゲームセンターがお城内にあり子供がかなり喜んで遊んでいました。
yuki8422さんの投稿
小学校高学年の娘二人とも意外にもかなりはしゃいでました!!
大人も楽しめます。
熱海トリックアート迷宮館の詳細情報
施設名 | 熱海トリックアート迷宮館 |
---|---|
料金 | ▼平成30年6月1日より下記の料金へ変更となりました。
トリックアート迷宮館 大人:900円 小・中学生:450円 4~6歳:300円 |
営業時間 | 09:00 ~17:00
入館は16:30まで |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 熱海駅 車10分 |
住所 | 静岡県 熱海市 曽我山1993 |
電話番号 | 0557-81-6206 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://atami-trickart.com/ |