中野の定番スポットをめぐる子連れお出かけコース
住みたい街ランキングでも上位の「中野」、そんな中野の定番スポットをめぐるお出かけコースをご紹介します。「中野セントラルパーク」は自然豊かな公園を含む複合施設です。こちらで遊んだあとは、「グッドモーニングカフェ中野セントラルパーク店」でパンケーキを食べながら一休みはいかがでしょうか。休んだ後は、中野といったらここ!「中野ブロードウェイ」へ。サブカルを楽しんでみてください。ちょっと歩きますが、「平和の森公園」でちょっと足を伸ばして沼袋駅から帰宅なんていうのもいいかもしてません。ぜひ参考にしてみてください。
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
1中野セントラルパーク(四季の森公園)
- 体を動かす
- 東京 中野・吉祥寺・三鷹 中野
JR・東京メトロ 中野駅から徒歩5分にある複合型施設です。芝生広場や水辺もあり子ども連れには嬉しい都会の中の公園です。買い物の休憩やランチに嬉しい日よけが付いたベンチテーブルもあります。ワークショップや夏祭りなどのイベントも開催しているので、一度出掛けてみてはいかがでしょうか。
- JR総武線
- 何度行っても楽しめる
- じゃぶじゃぶ池
- 芝生
- 無料で遊べる
- 行った
- 72
- 行きたい
- 131
中野セントラルパーク(四季の森公園)の口コミ
Nao Azumaさんの投稿
中野駅周辺では広々としていて、飲食店が併設されているので食事しやすい。芝生で走り回ることもできるし、水遊び場はコンクリートなので、汚れを気にせず遊べる。
Ayu Kawabataさんの投稿
芝生と噴水があり、子供はピクニックや水遊びが楽しめる。すぐ横にコンビニや飲食店が立ち並び、大人は昼間からお酒を飲みながらのんびり過ごせる
中野セントラルパーク(四季の森公園)の詳細情報
施設名 | 中野セントラルパーク(四季の森公園) |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | JR中央線 、JR総武線、東京メトロ東西線「中野」駅より徒歩2分 |
住所 | 東京都中野区中野4-10-2 |
電話番号 | 03-3274-1971 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.nakano-centralpark.jp/ |
2グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店
- 食べる
- 東京 中野・吉祥寺・三鷹 中野
中野四季の森公園前にある、緑を感じ自然を感じられるオープンテラスのレストラン。明るい陽射しが差し込み、四季の移り変わりを感じながら食事を楽しめます。「いい朝クッキング」のイベントを開催。3歳から12歳までの子供たちが対象に、青空料理教室が人気。親子で楽しめるイベントです。たまには家族で美味しい食事を楽しんでみませんか。
- 東京メトロ東西線
- JR中央本線
- 予約可能なレストラン
- テラス席あり
- 子ども用メニューあり
- キッズチェアあり
- ランチ
- 行った
- 23
- 行きたい
- 73
グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店の口コミ
Hiyori Shindenさんの投稿
キッズチェア、キッズメニューあり。レストランが入っている施設内におむつ替えスペースあり。スタッフの対応も親切。テラス席もあるので、子供が騒ぎそうなときはそちらを利用できる。
marcoさんの投稿
こどもも大満足なキッズメニューがあるので、よく行きます。お気に入りのカフェです。食後は、こどもたちに人気のある公園の噴水で遊びます。
グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店の詳細情報
施設名 | グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
アクセス | 東京メトロ東西線・JR中野駅北口改札から徒歩6分 |
住所 | 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパーク サウス 1F |
電話番号 | 03-5318-3222 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.gmc-nakano.com/ |
3J.S. PANCAKE CAFE 中野セントラルパーク店(ジェイエスパンケーキカフェ)
- 食べる
- 東京 中野・吉祥寺・三鷹 中野
あの「JOURNAL STANDARD」が提案するパンケーキのお店。一枚一枚ていねいに焼き上げたパンケーキは、ふわふわモチモチの食感で、ミルクバターの風味が楽しめます。積極的にイベントやワークショップを行っているので、お気に入りのイベントが開催していたら行ってみると楽しいかも。ウッディな家具は、温かみがあり、子供にもうれしい。行列もあまり出来ず、気軽に入れるので、候補のひとつに加えておくといいかも。
- キッズチェアあり
- 行った
- 21
- 行きたい
- 79
J.S. PANCAKE CAFE 中野セントラルパーク店(ジェイエスパンケーキカフェ)の口コミ
Kanami Hiranoさんの投稿
テーブルが大きく広々と使えます。キッズ用のハイチェアがあるのも嬉しいです。キッズ用のパンケーキもあり子供達も喜びます。
のっこさんの投稿
親子連れに優しい広い店内です◎
そとにもすぐ公園があるのもうれしい*\(^o^)/*
大学が近くにあるので、勉強してたりする方も多くタイミングが悪いとちょっと待たなければいけないこともあります。
J.S. PANCAKE CAFE 中野セントラルパーク店(ジェイエスパンケーキカフェ)の詳細情報
施設名 | J.S. PANCAKE CAFE 中野セントラルパーク店(ジェイエスパンケーキカフェ) |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 11:00~21:00 (L.O.20:30) /土・日・祝 10:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR中野駅北口改札から徒歩6分[北口改札から左のエスカレーターを上がりそのままペデストリアンデッキを(正面の駐輪場へは入らずに右→左と)抜けたら右に1番バス乗り場、左に駐輪場を見ながら西へ進む。2番バス乗り場を右に見ながら道なりに「けやき通 |
住所 | 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト 1F |
電話番号 | 03-5345-7360 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://pancake.journal-standard.jp |
4中野ブロードウェイ
- 一緒に買い物に行く
- 東京 中野・吉祥寺・三鷹 中野
中野ブロードウェイは衣類のお買い物、お食事店、雑貨屋、各種医院などが揃っています。お目当ての商品が無くても見ているだけで楽しめます。懐かしいおもちゃ、消しゴム、フィギュア、雑誌などがあり飽きることなく楽しめます。レトロなゲームなども置いてあるので子どもと一緒になつかしみながら楽しめます。
- 室内・屋内
- 行った
- 17
- 行きたい
- 7
中野ブロードウェイの口コミ
Yoshimi Shiraiさんの投稿
雨の日でも子供とショッピングを楽しめて子供服や食品などの種類も豊富で良いです。
Aina Stoさんの投稿
オタク趣味なお店ばかりのイメージですが、安くて可愛い洋服屋さんや雑貨屋さん、正統派な喫茶店など、子供連れでも楽しめる施設だと思います。地下には鮮魚店や西友など食料品も売っているので、一日遊んで夕飯のお買い物もそこで済ませることも可能です。場所によりベビーカーだと通りにくいところもあるかもしれません。
中野ブロードウェイの詳細情報
施設名 | 中野ブロードウェイ |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 店舗により異なります。 |
アクセス | JR中野駅北口より徒歩3分 |
住所 | 東京都中野区中野5-52-15 |
電話番号 | 03-3388-7004 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://nbw.jp/index.html |
5平和の森公園
- 体を動かす
- 東京 中野・吉祥寺・三鷹 落合・鷺ノ宮・下井草
中野刑務所の跡地に建設された公園です。児童コーナーには遊具や砂場があります。トリムの広場にはたくさんの健康器具もあります。夏はじゃぶじゃぶ池で水遊びを楽しむことができます。小さな池ではザリガニ釣りもできます。駅から徒歩3分ほどのところにあるので、電車での利用が便利です。駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。公園内に売店はありませんが、近くにコンビニエンスストアがあるので便利です。自動販売機はあるので、休憩はしやすいです。
- 行った
- 5
- 行きたい
- 37
平和の森公園の口コミ
miririさんの投稿
とても広い公園なので、お散歩したりするのに向いてます。公園内に売店はありませんが近くにコンビニがあるのと、沼袋の駅前には西友があります。飲み物や食べ物を調達には困らないと思います。遊具もありますので、子供も退屈しないと思いますよ。
広場には広い芝生があるので暖かい季節はピクニックされてる方もよく見かけます。ただ、木がいっぱいあるからか、、虫がすごいです(苦笑)夏場はとにかく蚊がすごいので絶対に虫除けが必要です。yuko0saさんの投稿
広い芝生で思いっきりボール遊びしたり、池でザリガニ釣りもできます。予定のない休日に家族でよくでかけます。
平和の森公園の詳細情報
施設名 | 平和の森公園 |
---|---|
料金 | 無料 |
アクセス | 沼袋駅 徒歩4分 |
住所 | 東京都 中野区新井三丁目37番6号 |
電話番号 | 03-3385-4150 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/503000/d005298.html |