横浜の子連れで行きたい遊び場10選!屋内施設なら雨の日や暑い日もOK (3)

9上大岡公園

おすすめポイント!
公園内の景色が統一されている公園。 自然豊かな公園なので、景観を乱さないように遊具も緑色に近い色で統一されています。 四季折々の景色が楽しめるので、季節ごとで訪れてみるのもいいかもしれません。 上大岡駅から近い場所にあるので、アクセスも良好です。設備がしっかりされているので、ベビーカーでも移動しやすくなっています。
上大岡公園
  • 体を動かす
  • 神奈川 上大岡・永谷

日本庭園を感じさせる風情豊かな公園です。公園内には市電の車両が展示されていたり、屋根付きの休憩所が用意されていたりします。公園内の設備は色味を抑えた設備が多く、自然豊かな景色と調和がとれていて落ちつける空間になっています。道幅が広めにとられていて、整備もきちんとされているので、ベビーカーでも動きやすくなっています。駅からは少し距離がありますが、駅からバスがでているので、バスの利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もできます。

  • 滑り台あり
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
行った
0
行きたい
3
施設名上大岡公園
目的・特徴
  • 滑り台あり
  • 春におすすめ
  • 夏におすすめ
  • 秋におすすめ
  • 晴れの日におすすめ
アクセス上大岡駅 徒歩8分
住所神奈川県 横浜市港南区上大岡西3-8
電話番号045-843-3711
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

10霧が丘公園こどもログハウス(きりっ子ランド)

おすすめポイント!
雨の日でも存分に遊ぶことができる施設。 ログハウスの室内遊び場で、滑り台やブランコ、アスレチックなどの遊具が充実しています。 近くに公園があるので、かけっこをしたり、ボール遊びをしたりすることもできます。 授乳室やおむつ替え施設もあるので、赤ちゃん連れでも心配ありません! 釣りをすることもできます!
霧が丘公園こどもログハウス(きりっ子ランド)
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 神奈川 鴨居・中山・十日市場

横浜市緑区の子育て支援施設。小中学生と保護者同伴の幼児を対象とした遊び場で、すべりだい、吊り輪、絵本や積み木クッションなどがあり、室内で雨の日にもおもいきり身体を動かして遊ばせることができます。室内遊具にはしかけがいっぱい、飽きることなく遊ぶことができます。午前中は小さな子どもが多く午後からは小学生が増える傾向があります。小さなお子様をつれていくなら早い時間がおすすめです。

行った
4
行きたい
12
  • Nie Yamoto

    ログハウスで出来ており、中には、滑り台や、ブランコ、アスレチックなどがあります。施設の人も親切で、子供は、よく魚釣りをやらせてもらっています。

  • マヨ

    ダイナミックに遊べるログハウスです。地下があったり、二階から滑れる滑り台があったり子供は大喜びです。
    幼稚園の団体が利用してることもありますが、平日の昼間はガラガラなことが多いので小さい子供でも安心して過ごせます!(電話で確認すると団体利用の有無教えてもらえます)

口コミをもっと見る
施設名霧が丘公園こどもログハウス(きりっ子ランド)
料金無料
営業時間9:00~17:00  (冬季11/1~2月第3月曜は9:00~16:00)
定休日第3月曜(祝日の場合は翌日)12/28~1/4
アクセス十日市場駅 車約10分
住所神奈川県 横浜市緑区霧が丘5-24
電話番号045-922-0991
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.city.yokohama.lg.jp/midori/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/chi-4-shisetsu.html