沖縄県の雨の日におすすめの子連れ観光スポット10選。突然の天気の変化も安心! (3)
9ちゅらうみ家
- おすすめポイント!
- 人気観光スポット、平和通りにある手作り体験ができる施設。美ら海キャンドルやシーサー作り、絵付け、サンドアートなどの小さい子供から大人まで楽しめる体験プログラムが用意されています。特にシーサーなどの沖縄伝統工芸品を作れるプログラムがおすすめです。

- 知る・学ぶ
- 沖縄 那覇市 西部・那覇空港・県庁
平和通り内にあるちゅらうみ家は、沖縄観光の思い出作りにぴったりの手作り体験ができるスポット。手作り体験メニューは美ら海キャンドルやシーサー作り、絵付け、サンドアート、ランプ、万華鏡などさまざま。沖縄といえばシーサーということで、粘土で作る自分だけのシーサー作りがおすすめ。焼いた後は郵送も可能。子どもでも楽しく体験できるので、家族連れにもぴったり!店内では琉球衣装を無料で着られるので、記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
ちゅらうみ家の口コミ
Anju Oonoさんの投稿
子供と一緒にシーサーの色塗り体験をしました。色を塗るだけなので、3歳くらいから体験できます。子供は好きなシーサーを選べることと、色を自由に塗れることが楽しかったみたいです。お店自体が少し狭いので人の少ない時間を狙っていくのがお勧めです。
ちゅらうみ家の詳細情報
施設名 | ちゅらうみ家 |
---|---|
料金 | ちゅらうみキャンドル:945円,シーサー作り:1900円,シーサー絵付け:1680円,砂絵フォトスタンド:1050円,サンゴ/貝ランプ作り:2415円 |
営業時間 | 10時から19時最終受付 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 牧志駅徒歩8分 |
住所 | 沖縄県 那覇市牧志3-2-45 |
電話番号 | 098-861-0008 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://churaumiya.com/index.php |
備考 | 向かいに商店街のインフォメーション・センターがあり、そこで授乳・オムツ替えは可能
駐車場は近隣のコインパーキング使用 |
10那覇市伝統工芸館
- おすすめポイント!
- 那覇市の大人気観光スポット、国際通りにある体験型観光施設。5つの体験工房と販売場、展示室が一箇所に集まっています。球びんがたや琉球ガラス、琉球漆器、首里織、シーサーづくりなどの沖縄伝統工芸を楽しめます。子供も大人も夢中になること間違いなし!

- 知る・学ぶ
- 沖縄 那覇市 西部・那覇空港・県庁
那覇市伝統工芸館は国際通りにある、5つの体験工房と販売場、展示室を楽しめる体験型観光スポット。せっかく沖縄に来たなら思い出に何か作りたいですよね!こちらでは琉球びんがたや琉球ガラス、琉球漆器、首里織、シーサーづくりなどが体験できます。2時間程かかるものもあります。体験の他には那覇市の伝統工芸品を観ることができる展示室や工芸家の作品を展示販売している販売場がありますよ。家族やお友達と一緒に行ってみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
那覇市伝統工芸館の詳細情報
施設名 | 那覇市伝統工芸館 |
---|---|
営業時間 | 09:00 ~18:00 特別展示室と体験工房の利用時間。 工芸品販売場は20:00まで。 |
アクセス | 牧志駅 徒歩約10分 |
住所 | 沖縄県那覇市牧志3-2-10 てんぶす那覇2階 |
電話番号 | 098-868-7866 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.kogeikan.jp/ |