ブルーライン沿いの子連れで楽しめるお出かけスポット10選 (3)
9新横浜ラーメン博物館

- 食べる
- 神奈川 新横浜
新横浜ラーメン博物館は、全国各地のラーメンを食べることができる世界初のフードアミューズメントパークです。昔懐かしい昭和の町並を再現して作られています。駄菓子屋さん「夕焼け商店」では、昔のオモチャやお菓子。大人は懐かしい気持ちに、子供はドキドキ、ワクワク感を味わえる楽しい施設です。そして、マイラーメンキッチンでは、スープ、たれ、具材を自分好みに選び、生ラーメンを作ることができ持ち帰ることができるとこのこと。
- ランチ
- 行った
- 22
- 行きたい
- 45
新横浜ラーメン博物館の口コミ
いくらさんの投稿
日本全国のラーメンが食べれる!レトロな内装なので子ども達は楽しそうに走り回ってました
Mina Uchiyamaさんの投稿
昭和レトロな館内には、駄菓子屋さんがあったり、紙芝居屋さんが登場したり、昔ながらの屋台が出たりと、子供も楽しめるエリアがあります。ラーメンも食べれるので、子供達は喜んでました。
新横浜ラーメン博物館の詳細情報
施設名 | 新横浜ラーメン博物館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 11:00~23:00(入場は22:00まで、ラストオーダーは22:05) 土日祝は10:30より営業 |
定休日 | 年末年始 |
アクセス | JR東海道新幹線 横浜線新横浜駅 徒歩約5分/横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅徒歩1分 |
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 |
電話番号 | 045-471-0503 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.raumen.co.jp/ |
10アメイジングワールド ルララこうほく店

- アミューズメントで遊ぶ
- 神奈川 港北ニュータウン
0-3歳児コーナー、小さい遊具や、おままごとなどのおもちゃも充実しており、子供が遊ぶ場所としては大変よい環境です。屋内施設なので雨の日でも安心して子どもが体を動かすことができます。1日フリーパスで目一杯楽しめます。
- キッズスペースあり
- 一日中遊べる
- 何度行っても楽しめる
- 室内・屋内
- 子どもの誕生日に
- ボールプール
- 大型すべり台
- 雨の日でも大丈夫
- 行った
- 38
- 行きたい
- 109
アメイジングワールド ルララこうほく店の口コミ
Honatsu Nishiharaさんの投稿
とにかく思いっきり遊ばせられる。年齢に応じた遊具がある。キドキド、アメイジングワールドは室内なので目が行き届く。
子供の国は夏は水遊び、冬はスケートも出来、季節に応じた遊びを体験させてあげられる。
Yuho Nakagawaさんの投稿
雨の日でも思いっきり身体を動かして遊べるところ。また、子供のために色々なプログラムが準備されていて、1日楽しめる内容になっている。
アメイジングワールド ルララこうほく店の詳細情報
施設名 | アメイジングワールド ルララこうほく店 |
---|---|
目的・特徴 |
|
料金 | ●1時間パス530円
(以降1時間ごとに530円) ●1DAYパス1,050円 ※0歳児無料 ※初回登録料、1家族様330円必要。 ※更新料330円(1年毎更新) |
営業時間 | 平日 10:00~18:00
休日 10:00~19:00 |
定休日 | 無し |
アクセス | 車の場合:第三京浜・都筑ICより10分電車の場合:横浜市営地下鉄「センター北」駅または「センター南」駅より徒歩5分 |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1 4F |
電話番号 | 045-595-3600 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.amazingworld.jp/rulala/index.html |