銀座で子連れそばにおすすめのお店10選。お洒落な座敷個室でまったり!

comolib 編集部

銀座には老舗のお蕎麦屋さんをはじめとした美味しいお蕎麦屋さんがあります。また、銀座のお店は接待にも使われることが多いのでお洒落なお店ばかり!違いのわかるママたちが満足するお店ばかりです。

ということで今回は銀座で子連れ蕎麦におすすめのお店を10店紹介します。もうすぐ2016年も終わりなので年越し蕎麦を食べる際にも使えますよ。

お蕎麦屋さんということで座敷席があるお店が多いのでハイハイする赤ちゃんがいても安心です。また、銀座という土地柄お蕎麦屋さんとしては珍しく個室席の豊富なお店もあり、家族でゆっくり食事を楽しむこともできます。

たまには年越しそばをお洒落なお店で楽しんでみては?

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

1箱根暁庵 銀座三越店 (はこね あかつきあん)

おすすめポイント!
銀座三越11階にあるお蕎麦屋さん。日本蕎麦の巨匠・高橋邦弘氏プロデュースのお店で挽きたて・打ち立て・茹でたての香ばしい、本格的なお蕎麦を楽しむことができます。店内は箱根の寄木細工をイメージしていてとてもお洒落!子連れにも優しいお店で店内全席禁煙でキッズチェアがおいてあります。
箱根暁庵 銀座三越店 (はこね あかつきあん)
  • 食べる
  • 東京 銀座・有楽町・築地 銀座

銀座駅から徒歩3分、銀座三越の11階にある蕎麦屋。日本蕎麦の巨匠・高橋邦弘氏の監修した挽きたて、打ち立て、茹でたての蕎麦が頂けます。香りが高く、強いこし、のどごしの良さが特徴。そば汁はとてもマイルドで蕎麦と相性ピッタリ。お蕎麦箱根をイメージして彩られた店内はすべて寄木細工に飾られ、大きな窓からの眺めも最高。ちょっと贅沢に本格蕎麦を楽しむ、大人の食事にピッタリのお店です。

  • キッズチェアあり
  • ランチ
行った
3
行きたい
1
  • kichi

    キッズチェアもあり子連れでも美味しいお蕎麦を楽しむことができました。

  • れいさちゃま

    お蕎麦がとっても美味しいお店です。子連れにも親切に気を配ってくださいました。

口コミをもっと見る
施設名箱根暁庵 銀座三越店 (はこね あかつきあん)
目的・特徴
  • キッズチェアあり
  • ランチ
営業時間11:00~23:00(L.O.21:30)
定休日銀座三越定休日に準ずる
アクセス銀座駅徒歩1分
住所東京都 中央区銀座4-6-16 銀座三越 11F
電話番号03-6228-6918
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考入り口にベビーカー置き場有

2山形田

おすすめポイント!
銀座駅から徒歩約3分、アパ銀座中央ビル地下1階にあるお蕎麦屋さん。山形県流のお蕎麦を食べることが出来、麺は太めで汁が澄んでいるのが特徴。1日10食限定の十割そばも大人気!食べられたらラッキーです。店内にはテーブル席もあるので家族でゆったり食事を楽しむこともできますよ。
山形田
  • 食べる
  • 東京 銀座・有楽町・築地 銀座

「山形田」は、銀座にあるお蕎麦屋さんです。お店は地下にあります。山形にこだわった食材と、太めの田舎そばに澄んだ汁が特徴的です。お昼時にはサラリーマンの方で賑わっています。10食限定の10割蕎麦もあります。山形の郷土料理を味わいにくるリピーターも多いですよ。地酒も揃っています。土日祝日がお休みなので、注意してくださいね。都会のど真ん中で味わう山形蕎麦や郷土料理も、とてもいいものですよ。店内は、テーブル席とカウンター席を合わせて30席あります。

  • ランチ
行った
0
行きたい
0
施設名山形田
目的・特徴
  • ランチ
営業時間11:00~22:00
定休日土曜・日曜・祝日
アクセス銀座駅 徒歩3分・東銀座駅 徒歩3分・銀座一丁目駅 徒歩5分
住所東京都 中央区銀座3-8-15 アパ銀座中央ビル B1F
電話番号03-3535-9490
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://yamagatada.jp

3木挽町砂場

おすすめポイント!
東銀座駅から徒歩約3分!江戸時代から続く歴史ある老舗のお蕎麦屋さんです。誰でも入れるお店をモットーにしているので、お店はとても気さくな雰囲気!テーブル席の他に座敷席もあるのでねんねの赤ちゃんがいても安心です。店内は分煙体制になっていて、ベビーカー入店も出来ます。
木挽町砂場
  • 食べる
  • 東京 銀座・有楽町・築地 銀座

木挽町砂場は江戸時代から続く「そば処」で、誰でも気軽に入れるお店づくりをモットーにしています。店内は落ち着いた親しみのある雰囲気。テーブル席とお座敷があるので、子ども連れでもゆっくりとお食事できます。ランチではミニ丼とミニそばがセットになったミニミニセットや満腹セットがおすすめ。この他単品や一品料理など種類豊富。子どもが好きなフライドポテトなどもあります。銀座に出かけた際にはランチやお酒のシメに利用してみてはいかがでしょうか。

  • 座敷あり
  • ランチ
行った
0
行きたい
4
施設名木挽町砂場
目的・特徴
  • 座敷あり
  • ランチ
営業時間11:00~15:3017:30~22:00(L.O21:20)。【土曜11:00~15:00】ランチ営業
定休日日曜日・祝日
アクセス東銀座駅より徒歩3分
住所東京都 中央区銀座4丁目11-2
電話番号03-3541-7631
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://ginza-soba-sunaba.jimdo.com/

4笑笑庵 (しょうしょうあん)

おすすめポイント!
銀座一丁目駅から徒歩約1分!電車からのアクセス抜群の場所にある落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さん。香り高く、こしの強い江戸切り蕎麦を提供していてそば粉には福井県産の越前そばを使用しています。赤ちゃん連れに嬉しい小上がり席も20席あり、子連れでも利用しやすいお店です。
笑笑庵 (しょうしょうあん)
  • 食べる
  • 東京 銀座・有楽町・築地 銀座

東京都中央区にある、江戸霧手打ち蕎麦を味わうことができる店。越前さんの石臼挽きの最高級のそば粉を使用した蕎麦のほか、毎朝調理長が直接築地市場から仕入れる、鮮度抜群の魚介を使った料理を堪能することができます。また地酒も豊富に取り揃えており、美味しい料理とお酒をどちらも楽しめます。落ち着いた雰囲気の店内には、掘りごたつの席も完備されているので、子連れでも安心して食事を楽しむことができます。

  • 離乳食持込可
  • ランチ
  • ディナー
  • 東京メトロ日比谷線
  • 東京メトロ銀座線
  • 東京メトロ丸ノ内線
行った
0
行きたい
0
施設名笑笑庵 (しょうしょうあん)
目的・特徴
  • 離乳食持込可
  • ランチ
  • ディナー
営業時間平日 11:30~15:00 (L.O.14:30) / 17:00~22:00 (L.O.21:00)
土 11:30~20:00 (L.O.19:00)
定休日日曜・祝日、お盆、年始など
アクセス銀座駅 徒歩5分
住所東京都 中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館 B1F
電話番号03-5565-1500
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考平日11:30~13:00まで全面禁煙、13:00~15:00まで分煙