お安く楽しもう!茨城で子連れにおすすめのレジャー施設10選 (3)
9石の百年館
- おすすめポイント!
- JR水戸線稲田駅のすぐそばにあるこちらの博物館。 この地域の近くで採掘される「稲田石」にまつわる展示を見学することができます。 「たかが石、、」と思ってしまいがちですが、国会議事堂や東京駅駅舎にも使われた上質なもの。 意外と私たちの周りで活躍している「石」に思いを馳せてみては? 入場料は無料です。
- 知る・学ぶ
- 茨城 水戸・笠間・県央地域 笠間
最寄駅に隣接している、採石の歴史について学べる施設です。石の歴史について学ぶことは、地球の歴史について学ぶこと。規模の大きな地球や宇宙といったことの勉強につながります。子どもと大人、両方の知的好奇心を満たしてくれる、そんな場所。入館料は無料で、月曜日や年末年始はお休みです。100年以上に渡って調べてきたことが展示してあり、これから100年先のことへと想いを馳せる。そんなロマンを感じることができます。
- 親子で楽しむ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 0
石の百年館の詳細情報
施設名 | 石の百年館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 月曜日
※祝日の場合は平日定休 |
アクセス | 稲田駅徒歩1分
|
住所 | 茨城県 笠間市稲田2307番地 |
電話番号 | 0296-74-5114 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.city.kasama.lg.jp/page/page006738.html |
10パークアルカディアプラネタリウム館
- おすすめポイント!
- 高精度のプロジェクターシステムを使った宇宙ショーを見ることができるプラネタリウム施設です。 優しい星の明かりと美しい語り・音楽で、まるで本物のような星空を楽しむことができます。 敷地内には木材を利用した工作体験ができる施設もあるので、お子さんと一緒にぜひ足を運んでみては?
- 知る・学ぶ
- 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 その他県北地域
山方宿駅から徒歩20分!パークアルカディア内にあるプラネタリウム館は、壮大な宇宙ショーを見られるスポット。高繊細プロジェクターシステムによる全天周デジタル映像システムで宇宙を演出。約6200個の恒星と20個のブライトスター・4星雲・5星団を写しだし、約30分の宇宙の旅を楽しめます。100名収容できるホールなので、団体での利用もOK!プラネタリウム室には音響設備が整っているので、バンドなどの練習にも利用できます。
- 親子で楽しむ
- 行った
- 0
- 行きたい
- 1
パークアルカディアプラネタリウム館の詳細情報
施設名 | パークアルカディアプラネタリウム館 |
---|---|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 09:00~17:00
|
定休日 | 毎週月曜日・第4火曜日 |
アクセス | 山方宿駅車約10分
|
住所 | 茨城県 常陸大宮市山方5672−12 |
電話番号 | 0295-57-6161 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://hitachiomiya-sinkouzaidan.opal.ne.jp/purakan/index.html |
備考 | 女子トイレ内ベビーシート完備 |