金沢の子連れで楽しめるお出かけスポット10選!学習にも、観光にも (3)
9金沢市民芸術村
- おすすめポイント!
- こちらの「金沢市民芸術村」は外観も美しい芸術に関する活動を行うことができる建物と周りの広場で様々な運動や遊びをすることのできる施設です。夏場には小さいお子さんでも安心して遊ばせることができる水深が浅めの水路があり、とても冷たい水なので、涼むのにも最適です。施設内にはイタリアンのレストランもありますよ!

- アミューズメントで遊ぶ
- 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
倉庫を再利用して作られた、赤レンガの美しい、金沢市民芸術村。演劇・音楽・美術など、芸術に関する練習や発表ができ、イベントも定期的に開催されています。ジョギングやピクニックなどが楽しめる広場もあって、夏には水場で遊ぶこともできるので、お子様も走り回って遊べるのが嬉しいですね。オシャレなカフェレストラン「れんが亭」で、芸術村の雰囲気漂う、個性的なイタリアンを味わってみてはいかがでしょうか。
- 行った
- 8
- 行きたい
- 9
金沢市民芸術村の口コミ
Nayu Nagaoさんの投稿
広場は、遊具はないが広い芝生で安全。夏は水遊びもできる。小学生も幼児も遊ばせやすい
よーこさんの投稿
夏に水遊びに行きました。浅く水温はかなり低いです。自販機あります。
金沢市民芸術村の詳細情報
施設名 | 金沢市民芸術村 |
---|---|
営業時間 | 24時間利用可 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 北陸自動車道 金沢西IC 車10分 |
住所 | 石川県金沢市大和町1-1 |
電話番号 | 076-265-8300 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.artvillage.gr.jp/ |
10Share金沢(シェアかなざわ)
- おすすめポイント!
- こちらは、施設自体が一つの街担っているともいうことができるほど充実した施設。中には温泉や老舗洋食のレストラン、ライブハウスや子育て広場などに加え、なんとアルパカに会うことのできる施設まであるんですよ!子育ての相談に乗ってくれる場もあるので、他のママさんとの交流もできます。

- 家族旅行に行く
- 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
「Share金沢」は、地域コミュニティを再生させる街として、誰もが分け隔てなく人と繋がり、共に支えあい、暮らす街!約10000坪の敷地内には、天然温泉やレストラン、ライブハウスや子育て広場などがあります。そして、学生用住宅や高齢者住宅などの居住地もあります。様々な施設の中の一つ「産前産後ケア金沢 子そだて応援1.2.SUN」では助産院が運営しており、子育てにおいての相談にのってくれ、子育て中のママさんたちの交流の場となっています。
- 行った
- 2
- 行きたい
- 12
Share金沢(シェアかなざわ)の口コミ
Yuu Ogawaさんの投稿
県内にここだけ、のアルパカに会いに行ってきました。その他、金沢では老舗有名洋食屋も入っているので、食事も楽しむことができます。
amaiさんの投稿
一つの街になっています。
児童デイや、老人ホーム、小売店、自由に使える体育館など、色んな施設が一つにまとまっています。
車はほとんど通らないので、天気のいい日はお散歩がてらブラブラ出来ます。奥にアルパカがいて見られるので、子供達はとても喜んでいました。
温泉と食事をする場所もあります。
Share金沢(シェアかなざわ)の詳細情報
施設名 | Share金沢(シェアかなざわ) |
---|---|
料金 | 【子供料金】 小学生150円 小人 50円 【大人料金】 400円 |
営業時間 | 11:00〜21:00 施設により異なる |
定休日 | 施設により異なる |
アクセス | 金沢駅 車約20分 |
住所 | 石川県 金沢市若松町セ104番地1 |
電話番号 | 0762-56-1010 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://share-kanazawa.com/town/index.html |