高松市内で子連れにおすすめのうどん屋さん9選。自分で手打ちしたうどんを食べられるお店も! (2)

5中西うどん (麺匠なかにし)

おすすめポイント!
太田駅から車で約3分の場所にあるうどん屋さん。店内は全席完全禁煙なので子連れや嫌煙家の方でも安心です。また、店内にはテーブル席のほかに座敷席もあるのでねんねの赤ちゃんがいても安心!また、子供用椅子・食器もきちんと用意されていますよ。昭和25年創業の老舗店で、手打ちの本格讃岐うどんが食べられます。
中西うどん (麺匠なかにし)
  • 食べる
  • 香川 高松

香川県高松市にある、製麺所が手掛ける手打ちうどんの店。昭和25年以来作り続けている、コシの強さと喉越しの良さが特徴の讃岐うどんを味わうことができます。セルフ方式のうどん屋さんなので、出来立て・早い・美味しいの3拍子が揃っており、気軽に美味しいうどんを堪能することができるのが自慢です。ゆったりとした造りの店内には、広々としてゆとりのある座敷席が完備されているので、小さな子ども連れでも安心して気兼ねなく食事を楽しむことができるのが魅力です。

  • 離乳食持込可
  • 座敷あり
  • ランチ
行った
2
行きたい
1
  • ponco445

    県内のうどん屋さんの中でも、かなり広めの座敷スペースがあり、店内も広々としている為、ベビーカーごと入れるかと思います。
    うどんの味も食べ物のサイトで上位で紹介されているくらい美味しいので、是非オススメです。

  • みずっぴ

    よく1歳の子供と旦那とお昼ごはんを食べに行きます。座敷スペースがあり、豆椅子や取り分け用の食器、スプーンなどの用意もあり子連れでも行きやすく、家族連れの方も多いです!

口コミをもっと見る
施設名中西うどん (麺匠なかにし)
目的・特徴
  • 離乳食持込可
  • 座敷あり
  • ランチ
営業時間平日 6:00~16:00
土曜 7:00~16:00
日・祝 7:00~14:00
定休日木曜日
アクセス太田駅 車約10分
住所香川県 高松市鹿角町899-3
電話番号087-885-1568
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nakanishiudon.com/

6田中

おすすめポイント!
香川高松中央I.C.から車で約3分の場所にあるうどん屋さん。県の推奨するオリーブ牛をつかったぶっかけうどんなどの創作メニューが多いのが特徴のお店。店内には子供用食器・椅子も用意されており、子連れでも利用しやすいお店ですよ。
田中
  • 食べる
  • 香川 高松

香川県高松市林町にある、うどん店。昭和54年創業の歴史あるお店は、香川県産小麦さぬきの夢を100パーセント使うこだわり店に香川県より認証されています。有名店にも引けをとらない味は地元でも人気。ご当地ブランド、オリーブ牛を扱っています。脂の乗ったお肉はうどんとの相性もバッチリで、とっても柔らかいです。オリーブ牛と讃岐コーチンの温玉ぶっかけうどん。小サイズでもうどんの量が400gを超えているので、お腹いっぱいになりますよ。うどんの町、香川の名店是非訪れてみてはいかが。

  • 離乳食持込可
  • 座敷あり
  • ランチ
行った
0
行きたい
0
施設名田中
目的・特徴
  • 離乳食持込可
  • 座敷あり
  • ランチ
営業時間10:30~18:00 ※麺なくなり次第終了
定休日月曜日 ※祝日の場合翌日休み
アクセス水田駅 車約10分
住所香川県 高松市林町455-3
電話番号087-888-1519
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://udon-tanaka.com/

7中野うどん学校 高松校

おすすめポイント!
自分で手打ちしたうどんを食べられるという、体験教室と食べ処が一体化したお店。今、観光客の間で大人気のお店です。店内には授乳・おむつ替えスペースもあるので子連れで困ることがありませんよ。また、キッズメニューや子供用椅子もあるので子連れでも安心です。
中野うどん学校 高松校
  • 知る・学ぶ
  • 香川 高松

香川県高松市にある、讃岐うどんの手打ち体験をすることができる店。本場の讃岐うどんのつくり方を、うどんティーチャーズなる人から丁寧に教えてもらうことができるのが特徴で、粉を練るところからスタートし、麺棒で伸ばして茹でて食べるまでの工程を1時間ほどかけて体験することができます。作った後は試食も楽しむことができます。小さな子どもも安心して体験できるので、自分で打って食べるうどんの美味しさを家族で体験してみてはいかがでしょうか。

  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 雨の日でも大丈夫
行った
0
行きたい
3
施設名中野うどん学校 高松校
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • パパと息子で
  • ママと娘で
  • 雨の日でも大丈夫
料金科目・人数により料金異なる(HPを要確認)
営業時間9:00~17:00
定休日無休
アクセス円座駅 車約10分
住所香川県高松市成合町8
電話番号087-885-3200
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.nakanoya.net/school/takamatsu.html
備考待合室みたいなのはないため親も一緒に教室に入ってOK
館内スロープ有り
年齢制限なし

8情熱うどん わらく

おすすめポイント!
高松中央I.C.から車で約8分の場所にあるうどん屋さん。店内は全席完全禁煙なので子連れや嫌煙家の方でも安心して来店できます。また、店内には子供用椅子もあるので子連れでも安心できますよ。うどん職人が厳選した小麦粉で製麺した本格うどんを楽しんでください。
情熱うどん わらく
  • 食べる
  • 香川 高松

午後4時の閉店時間ぎりぎりまでお客が絶えない「情熱うどん わらく」。メニューはかけうどん、カレー、ザル、釜揚げ、釜玉、ぶっかけ、醤油などバリエーションは豊富。人気メニューの「とり天ぶっかけ(温)」は、徳利に入ったぶっかけ出汁と、うどんの上に、ナスのような形をした揚げたての鶏天が2本。胸肉使用でジューシーだ。大根おろし&生姜、レモンが添えられている。やや太めのうどんは、モチモチで弾力もあって美味しい。

  • 離乳食持込可
  • ランチ
行った
0
行きたい
0
施設名情熱うどん わらく
目的・特徴
  • 離乳食持込可
  • ランチ
営業時間10:30~16:00 ※麺がなくなり次第終了
定休日水曜日 ※祝日の場合営業
アクセス仏生山駅 車約5分
住所香川県 高松市三谷町1267-2
電話番号087-888-3506
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。

9さか枝製麺所 仏生山店

おすすめポイント!
仏生山駅から車で約5分の場所にある、昭和38年創業の老舗うどん店。店内にはテーブル席のほかに座敷席もあるのでハイハイする赤ちゃんがいても安心できますよ。また、子供用椅子もきちんとあるのでテーブル席でも安心!
さか枝製麺所 仏生山店
  • 食べる
  • 香川 高松

人気のセルフうどんの雄「さか枝製麺所 仏生山店」は、昭和38年創業の老舗うどん店。昔からの味を守り続け、本場さぬきうどんを提供し続けている。伝統ある定番うどんは当然ながら、その技を巧みにアレンジした新メニューも絶品。常に釜には麺が入っている状態なので、いつでも出来立てが食べられるのも嬉しい。しかも上げて5分以上経った麺は捨てるという徹底ぶり。粉にまで丁寧な下ごしらえを施した揚げ立て天ぷらも評判だ。

  • ランチ
行った
0
行きたい
0
施設名さか枝製麺所 仏生山店
目的・特徴
  • ランチ
営業時間11:00~15:00
定休日無休
アクセス空港通り駅 徒步12分
住所香川県 高松市仏生山町甲1362
電話番号087-814-7890
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。