長野県にあるおすすめの動物園10選!たくさんの動物とふれあおう! (2)

5長野市 城山公園

おすすめポイント!
広々とした公園の中に入園料金が無料の動物園があります。 動物園は他の動物園と比べて小さいですが、無料で遊べるのでおすすめ! 公園内には動物園の他にも遊園地などもあるので、1日中遊ぶこともできますよ。 春にはお花見も楽しめちゃいます!
長野市 城山公園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市

明治33年に開設した「長野市 城山公園」は、JR長野駅から車で10分程の場所にある長野市最古の公園。プールやテニスコート等のスポーツ施設の他に、滑り台や砂場等も備えています。入園無料の動物園では餌やり体験が出来たり、イベントが開催されているので、子供が喜ぶこと間違いなし。おむつ替えスペースがあるから小さな子供連れでも利用しやすいです。

  • 一日中遊べる
  • 無料で遊べる
  • お花見スポット
  • テニスコート
  • 夏におすすめ
行った
7
行きたい
11
  • Rio Akimoto

    動物もいて、春はお花見も出来るし、夏は水遊びも出来て、遊具もあって全部無料。

  • Yuka Arai

    基本無料で遊べる。 広くはないが、動物園&遊園地があり、隣には子ども科学博物館や市営のプールがあるので1日遊べる。(徒歩圏内に食べるお店はほとんどないので、お弁当等持って行くのがおすすめ。)

口コミをもっと見る
施設名長野市 城山公園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 無料で遊べる
  • お花見スポット
  • テニスコート
  • 夏におすすめ
料金無料
営業時間終日
定休日無休
アクセスJR「長野」駅よりアルピコ交通「若槻団地」または「宇木」行きで約10分「善光寺北」停下車徒歩すぐ
住所長野県 長野 市 箱清水1-7-1
電話番号026-224-5054
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.city.nagano.nagano.jp/site/toshikouen/11344.html

6須坂市動物園

おすすめポイント!
住宅街の真ん中にある動物園。 広々とした公園内にある動物園で、動物園内には鹿ややぎ、羊や豚などいろんな動物が飼育されています。土日や祝日にはイベントも開催しているのでおすすめ! 公園内では散歩も楽しむことができます。 授乳室やオムツ替え施設もありますよ!
須坂市動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 長野 長野・志賀高原・北信地域 須坂・小布施・中野・信濃町

さくら名所100選・日本の名松100選にも選ばれた動物園。小さな動物園ながらミニ水族館も併設しており、市民の憩いの場となっています。

  • 何度行っても楽しめる
  • 室内・屋内
行った
13
行きたい
19
  • Aki Yamoto

    カピバラが有名な動物園。カピバラが温泉に入る様子も見れてかわいいです。そこまで混雑もしていないので、動物が見れなくて…なんてこともないかと思います。

  • あなご

    そんなに大きくない動物園ですが、カンガルーやカピバラ猿ペンギンと他にも色々可愛らしい動物がいます。ちょっとした有料の乗り物スペースやアスレチックスペースがあります。須坂動物園の隣が臥龍公園になってます。

口コミをもっと見る
施設名須坂市動物園
目的・特徴
  • 何度行っても楽しめる
  • 室内・屋内
料金【子供料金】
小中学生:70円

【大人料金】
高校生以上:200円
営業時間09:00 ~16:45
9:00~16:45(入園は16:00まで)
定休日月曜日 / 毎週月曜日(祝日の場合は翌日,4・5・8月は無休),年末
アクセス長野電鉄「須坂」駅よりタクシーで約5分
住所長野県 須坂 市 臥竜2-4-8
電話番号026-245-1770
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.suzaka.nagano.jp/enjoy/kankou/suzakazoo/

7茶臼山動物園

おすすめポイント!
子供に大人気の可愛いレッサーパンダを見ることができる動物園。 大人も子供もレッサーパンダの可愛い仕草に見とれてしまいますよ! 入園料は小中学生は100円となっており、とってもリーズナブル!大人料金は500円となっています。 ポニーの乗馬体験もすることができますよ!
茶臼山動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市

かわいいレッサーパンダが見れる入場料500円のリーズナブルな動物園。レッサーパンダの部屋では、手が届きそうな距離で見ることができ、かわいらしい仕草に癒されます。猛獣レストランやポニー乗馬など様々なイベントがあり、楽しく動物たちと触れ合うことができます。隣には、アスレチックなどがある恐竜公園があり、家族で一日中楽しむことができます。園内にはレストランが無いので、お弁当を持っていくのがおすすめです。

  • 自由研究のネタに
行った
27
行きたい
44
  • Kami Murase

    小さな動物園ですが、入園料が安いのに、ゾウやキリンなど大型の動物も近くで観れ、レッサーパンダが特に近くで見れるので、子ども連れにはお勧め。

  • Eri Hamada

    動物と触れ合いました。動物の餌やりや、アルパカに触ったり、さんぽしたのが楽しかったです。子供も普段見られない動物が見られて満足そうでした。他の動物園と比べて景色がいいことと、ぼどよい広さでさんぽするにも丁度良いことがよかったです。

口コミをもっと見る
施設名茶臼山動物園
目的・特徴
  • 自由研究のネタに
料金【子供料金】
小中学生:100円

【大人料金】
高校生以上:500円
営業時間【3/1~11月末】9:30~16:30;【12/1~2月末】10:00~16:00
定休日12月1日~2月末日までの毎週月曜日(休日に当たる場合はその翌日),年末
アクセスJR信越本線 篠ノ井駅 車15分
住所長野県長野市篠ノ井有旅570
電話番号026-293-5167
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.chausuyama.com/

8飯田市立動物園

おすすめポイント!
可愛らしい小動物と触れ合うことができる動物園。 50種類近い動物が飼育されている動物園で、ふれあい広場ではうさぎやモルモットなどの可愛い動物と触れ合うことができちゃいます。 入園料は無料となっているので、気軽に訪れることができるのも嬉しいですね。 子供が遊べる施設も充実しています。
飯田市立動物園
  • 動物・自然とふれ合う
  • 長野 伊那・飯田・南信地方 飯田周辺

入場料無料のほのぼのとした動物園。野生動物が暮らしている自然環境を再現した園内には、約58種類の動物が飼育されています。かわいらしいペンギンやワラビー、アメリカンビーバーや白いタヌキなどの珍しい動物たちもいます。ふれあい広場では、うさぎやモルモットなどとの触れ合いや、小さな子どもが遊ぶことができる遊具もあり、家族で一日楽しむことができます。子どもと一緒にのんびりと動物たちを見に行ってみてはいかがでしょうか。

  • 無料で遊べる
行った
11
行きたい
22
  • Honoka Ninomiya

    小さな動物園ではあるが、ふれあい広場もあり、無料で入ることができる施設としては十分楽しめる点。散歩のついでに立ち寄る事ができるのもプラスのポイント。

  • ルルルン

    あまり大きな動物はいませんが、ポニーや亀は触れるくらい近くで見れていいです!4歳くらいまでの小さなお子様なら十分に楽しめます!
    50円で乗れるおもちゃもあって親にはありがたいです!

口コミをもっと見る
施設名飯田市立動物園
目的・特徴
  • 無料で遊べる
料金【子供料金】
入園料:無料
豆汽車:50円
遊戯施設:1回50円

【大人料金】
入園料:無料
豆汽車:100円
遊戯施設:1回50円
営業時間09:00 ~16:30
定休日月曜日 / 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日),祝日の翌日,年末年始
アクセスJR飯田線「飯田」駅より徒歩15分
住所長野県 飯田 市 扇町33
電話番号0265-22-0416
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://iidazoo.jp/